2019年08月20日

動画:SIG P226EVO2発火

動画:SIG P226EVO2発火
先日の記事で予告した通り、SIG P226R EVO2の発火動画をアップしました。
発売から1ヶ月経っており、すでに発火動画をアップされている方がいますので、自分は3マガジン、計45発を撃ち切るところを1カットで撮る事にしました。



個体によっては箱出し快調の物もあるようで、そういうのを入手された方から見ればこれぐらいの作動は朝飯前かも知れませんが、自分の購入した個体はなかなか1マガジンをノートラブルで撃ち切る事ができず、前回の記事にある通りあちこち調整したので、万感の45連射です(笑)。

ともあれ、さほど難しい調整ではありませんし、一度調子が出ればこの製品のポテンシャルの高さが発揮されます。
300発発火した今もバレル、スライドなど破損の気配なし。
超ド級の発火マシーンになり得る製品です。

アーリーモデルやP220シリーズも順次EVO2化していくものと思われますので、これからの展開も楽しみです。


同じカテゴリー(モデルガン)の記事画像
CAWガバをアルミPFCで撃つ
ベレッタ92SB-Fハリウッドバージョン(タナカ)
エアガン用ターゲットをカートキャッチャーにする
S&W M586デイビスタイプ(マルシン)
マルシンM16用マイルドボルト
SIG P226の決定版!?Evo2オールHW
同じカテゴリー(モデルガン)の記事
 CAWガバをアルミPFCで撃つ (2025-01-05 01:01)
 ベレッタ92SB-Fハリウッドバージョン(タナカ) (2024-12-21 23:20)
 エアガン用ターゲットをカートキャッチャーにする (2024-12-09 21:57)
 S&W M586デイビスタイプ(マルシン) (2024-11-23 23:16)
 マルシンM16用マイルドボルト (2024-10-14 19:02)
 SIG P226の決定版!?Evo2オールHW (2024-09-15 00:43)
この記事へのコメント
これは気持ちのいい発火ですね!
これだけ快調だとメンテも苦になりませんよね。
自分は未だに発火せずです・・・。
盆休みもあったのに、今更CPFにハマってみたりリボルバーで爆音遊びしてました。
久々に動画を撮ろうかとモチベーションが上がってきます!
Posted by 1911tac at 2019年08月20日 18:05
迫力の快調発火です。
もう300発も実射されたとは。
かつてのモデルを所持してる
ユーザーからすれば驚異的。
それくらい耐久性がアップしている
という事ですね。
タナカのSIGは実物カイデックス
ホルスターにジャストフィットし、
発火・耐久性も申し分なしと
完成度が劇的に上がってます。
Posted by MGリターンズ at 2019年08月20日 21:44
>1911tacさん
まだ発火されてませんか!
撃ってなんぼの機種ですので、ぜひ発火してみてください。
1911tacさんの久々の動画にも期待してます!

>MGリターンズさん
P226は撃っていて気持ちのいい機種なので、破損の心配が少ないとこれほど楽しいモデルガンはありません。
お気に入りになったので、自分もホルスターを注文しました。
Posted by T.K.RedT.K.Red at 2019年08月24日 01:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。