スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2018年09月24日

BWCコルト1991キット

数ヶ月前の発売日に購入したのに、組み立ててないどころか箱を開けてチラッと見ただけのコルトガバメントS'80/1991キット。
GM-7.5ベースですから、見た目さえ気にしなければ組み上げて発火まで数時間でできるわけですが、やはりそれなりにキレイに作りたいわけです。しかしパーティングラインを削り落として、線が見えなくなるまでペーパーがけするとか、そういう地味で面倒くさい作業がつくづく自分は嫌いなので、ここまで着手できずにいたのです。
ところが!
よく見てみるとフレームのパーティングラインはすでにほとんど処理されてるではありませんか!

これなら最低限のバリや加工箇所の削りクズを取り除くぐらいでOKな感じ(せっかくだからもう少しキレイにするけど)。
さらに!
SFAローデッドのキットの時に書いた、スライドのレール内の段差も処理されていて、最初からスライドのシャーシがきちんと噛み合って動きます。
これなら素組みでも大丈夫と言えるぐらい、お手軽なキットになってました。
いまさらながら、コルトガバメントS'80/1991のキット、おすすめです。まだ作ってないけど。
  

Posted by Red at 21:05Comments(5)モデルガン