2018年09月24日
BWCコルト1991キット
数ヶ月前の発売日に購入したのに、組み立ててないどころか箱を開けてチラッと見ただけのコルトガバメントS'80/1991キット。
GM-7.5ベースですから、見た目さえ気にしなければ組み上げて発火まで数時間でできるわけですが、やはりそれなりにキレイに作りたいわけです。しかしパーティングラインを削り落として、線が見えなくなるまでペーパーがけするとか、そういう地味で面倒くさい作業がつくづく自分は嫌いなので、ここまで着手できずにいたのです。
ところが!
よく見てみるとフレームのパーティングラインはすでにほとんど処理されてるではありませんか!

これなら最低限のバリや加工箇所の削りクズを取り除くぐらいでOKな感じ(せっかくだからもう少しキレイにするけど)。
さらに!
SFAローデッドのキットの時に書いた、スライドのレール内の段差も処理されていて、最初からスライドのシャーシがきちんと噛み合って動きます。
これなら素組みでも大丈夫と言えるぐらい、お手軽なキットになってました。
いまさらながら、コルトガバメントS'80/1991のキット、おすすめです。まだ作ってないけど。
GM-7.5ベースですから、見た目さえ気にしなければ組み上げて発火まで数時間でできるわけですが、やはりそれなりにキレイに作りたいわけです。しかしパーティングラインを削り落として、線が見えなくなるまでペーパーがけするとか、そういう地味で面倒くさい作業がつくづく自分は嫌いなので、ここまで着手できずにいたのです。
ところが!
よく見てみるとフレームのパーティングラインはすでにほとんど処理されてるではありませんか!

これなら最低限のバリや加工箇所の削りクズを取り除くぐらいでOKな感じ(せっかくだからもう少しキレイにするけど)。
さらに!
SFAローデッドのキットの時に書いた、スライドのレール内の段差も処理されていて、最初からスライドのシャーシがきちんと噛み合って動きます。
これなら素組みでも大丈夫と言えるぐらい、お手軽なキットになってました。
いまさらながら、コルトガバメントS'80/1991のキット、おすすめです。まだ作ってないけど。
Posted by Red at 21:05│Comments(5)
│モデルガン
この記事へのコメント
こんにちは。
自分もこれ買う気満々だったんですが、刻印が想像と違ってたんですよね(+o+)
MGC時代のでっかく1991A1と刻印されたものを想像してました。
よくよく考えれば初めから、A1の記載がないのでなんとも勝手な勘違いです。
自分の場合アレが好きなんで今回は見送りました(-_-;)
自分もこれ買う気満々だったんですが、刻印が想像と違ってたんですよね(+o+)
MGC時代のでっかく1991A1と刻印されたものを想像してました。
よくよく考えれば初めから、A1の記載がないのでなんとも勝手な勘違いです。
自分の場合アレが好きなんで今回は見送りました(-_-;)
Posted by 1911tac at 2018年09月26日 15:33
自分はショーティ買いましたが、本体はほとんどバリもパーティングラインも無いの感動しましたねえ。エキストの調整は手間取りましたが、ステン材なのに何故か黒染めできてしかも錆びるのは驚きでした(笑)
次はSW1911PROの予定です。待ち遠しいです!
次はSW1911PROの予定です。待ち遠しいです!
Posted by HAYASHI at 2018年09月26日 21:17
>1911tacさん
そうでしたか、買われなかったんですね。
自分は逆にあのシンプルすぎる刻印がイヤで、この刻印だから買ったようなものです(笑)。
>HAYASHIさん
ショーティもカッコイイですよね。今回のキットはなかなか良かったと思います。
エキストが黒染めできるとは知りませんでした。黒染めできるという事は、錆びるという事ですよね。
SUSも色々な種類があるから、錆びるものもあるようですね。タニコバのオープンカートのデトネーターなんて錆び錆びです。
そうでしたか、買われなかったんですね。
自分は逆にあのシンプルすぎる刻印がイヤで、この刻印だから買ったようなものです(笑)。
>HAYASHIさん
ショーティもカッコイイですよね。今回のキットはなかなか良かったと思います。
エキストが黒染めできるとは知りませんでした。黒染めできるという事は、錆びるという事ですよね。
SUSも色々な種類があるから、錆びるものもあるようですね。タニコバのオープンカートのデトネーターなんて錆び錆びです。
Posted by T.K.Red
at 2018年09月29日 01:24

当方もこのKITとSFA.4インチローデッドKITを買いましたが、未組のままです…。
モデラー魂もスキルも無いヘタレは、キットが楽しめない/むしろ苦痛かもしれません。
発火店長の組立済を買えば良かったと、後悔中です。
モデラー魂もスキルも無いヘタレは、キットが楽しめない/むしろ苦痛かもしれません。
発火店長の組立済を買えば良かったと、後悔中です。
Posted by R100GS at 2018年10月13日 08:51
>R100GSさん
今に至ってもまだ手つかずです。そろそろやろうと思ってますが…。
自分もモデラー魂ってないですね〜。
今に至ってもまだ手つかずです。そろそろやろうと思ってますが…。
自分もモデラー魂ってないですね〜。
Posted by T.K.Red
at 2018年10月16日 21:49
