2017年11月26日

エキストラクターを黒メッキ

エキストラクターを黒メッキ
BWCのキンバーCUSTOM TLE II です。
アウトレット品として購入したものですが、とてもお気に入りです。

この銃の特徴は、
エキストラクターを黒メッキ
外装式エキストラクター。フレアーカットとの組み合わせがデザイン的にも素晴らしく、ドキドキします。
スチール削り出しの特製パーツという点もありがたいのですが、発火するとサビます。
発火後に毎回エキストラクターを分解してクリーニングすればなんとか大丈夫ですが、ちょっと気を抜くと、すぐにうっすらと赤いサビが浮いて来てしまいます。
サビた時には磨き落としてリブルーする事で対応していましたが、面倒なので何か対策したいと思っていました。

で、以前SFAローデッドのマグキャッチに、黒ニッケルメッキをかけるという方法を試したのですが、1ヶ月半以上経過しても…
エキストラクターを黒メッキ
剥げる気配はなく、なかなか良い感じです。

というわけで、キンバーのエキストラクターも黒ニッケルメッキしてしまいます。
エキストラクターを黒メッキ
まずは全体を磨いて地肌を出します。
そして脱脂したあと銅メッキをかけます。
エキストラクターを黒メッキ
定石通り、銅メッキ→ニッケルメッキ(銀色)→黒ニッケルメッキの順番で重ねて行きました。
…が!
最後の黒ニッケルメッキがどうにもうまく乗らない。いくらやっても黒くならないのです。
マグキャッチとは材質が違うからかも知れません。
そう言えば最初の銅メッキも乗りが悪かった気がします。

それで思い出したのですが、真鍮にメッキをかけた時も、銅メッキは乗りが悪く、その上にニッケルメッキをかけてもすぐに剥げてしまいました。試しに銅メッキせずにいきなりニッケルメッキをしたところ、そっちのほうが良くメッキできた、という事があったのです。

金属によってメッキとの相性があるのでしょうか?
そういう知識がないのでよく分かりません。
特に自分の使用している「めっき工房」は、特別な技術で家庭での簡単なメッキを実現しているため、一般的なメッキとも異なるので余計に分かりません。

とりあえずここまでやったメッキを削り落とし、真鍮の時と同じようにいきなりニッケルメッキをしてみました。
エキストラクターを黒メッキ
しかし、真鍮だと金色が銀色に変わるのでメッキされていると分かるのですが、磨いたスチールだと色が変わらないのでちゃんとニッケルメッキされているか分かりません。

しかし、このあと黒ニッケルメッキにとりかかると、
エキストラクターを黒メッキ
おお!どんどん黒くなっていく!
理屈は分かりませんが、どうやらうまくいったようです。

一度全体が黒くなったら、スライド側面に露出する面をポリッシュし、脱脂してまた黒ニッケルメッキをかける…という作業を数回繰り返しました。

知識もノウハウもないため苦戦しましたが、なんとかイメージに近い仕上がりになりました。
エキストラクターを黒メッキ
黒ニッケルメッキは、やや黄色がかった黒なのでガンブルーとは違いますが、これはこれで味わいがあります。

メッキの強度や、肝心の耐サビ性能を早く試したいところですが、実はスライドとフレームをセラコート業者に出しているため、組み込む事ができず。
早く戻って来ないかな〜。


同じカテゴリー(モデルガン)の記事画像
X-PFC搭載M9/92FS
ハイパワーのシアースプリングを弱める
スモルトVer.3スクエアバット
イングラム用エクステンションバレル
GM-7のリアサイト用ネジを探す&10-8風サイト製作
M9がハイパワーとカート共通化?
同じカテゴリー(モデルガン)の記事
 X-PFC搭載M9/92FS (2024-03-28 16:14)
 ハイパワーのシアースプリングを弱める (2024-02-03 01:02)
 スモルトVer.3スクエアバット (2024-01-21 21:39)
 イングラム用エクステンションバレル (2024-01-15 23:24)
 GM-7のリアサイト用ネジを探す&10-8風サイト製作 (2023-11-25 00:18)
 M9がハイパワーとカート共通化? (2023-10-29 23:55)
この記事へのコメント
今日は。いつも楽しんで拝見させて頂いております。
CUSTOM TLEⅡのエキスト黒メッキの件、自分でも持っておるだけに興味深いです。
この部品のみをセラコート出来ないのかな?と、思いましたが…。
塗膜の問題で無理そうとか?
追伸:Vショーで購入させていただいた、デトニクス用チタンデトネーター。
MGCデトニクスABSに使ってますが、迫力と快調作動で、大変気に入っております。
Posted by R100GS at 2017年11月28日 12:48
>R100GSさん
Vショーではお越し頂きありがとうございました!快調に作動しているとの事で、安心しました。
フィーディングトラブルが起きるようなら、マガジンリップを微調整してください。
エキストラクターは、セラコートも良いと思います。塗膜を考えると、スライドと接する上下面は少し削って
から業者に出したほうが良いかも知れませんね。色はミッドナイトブルーが光沢もあって良いと思います。
自分がセラコートにしなかったのは、せっかくの外装式エキストラクターなので、金属感を残したかったからです。
また小パーツのセラコートは1000円かかるのですが、バレルやマガジンだとお得感がありますが、この小さい
エキストラクターで1000円だと少々割高に感じる、というケチくさい理由もあります(笑)。
実際に使用してみて、すぐにメッキがダメになるようならセラコートも考えてみます。
Posted by T.K.RedT.K.Red at 2017年11月28日 21:24
ご回答をありがとうございます。
私のTLEⅡエキスト、しばらく悩んでみます。
メッキの道具は無いので、セラコートのついでがあれば頼むかもしれません。
デトニクスは、黒ABSのMGC版リアルサイズですが、バレルとマガジンをCAW製に換えております。
エキストは無加工でOK、GM7のRスプリングブッシュのみ追加で、何もせず大丈夫な感じです。
まだ50発くらいですが、やはり火を噴きますね!そのうち動画とか撮ります(機材が不調でして)。
Posted by R100GS at 2017年11月30日 12:44
>R100GSさん
MGCリアルカートタイプの黒モデルでABSは結構レアですね。
黒モデルはすでにHWが主流でしたから。
バレルとマガジンはCAW製との事ですが、マガジンフォロアーはMGCのアーチ上になっている物のほうが
最終弾のエジェクトも安定すると思っていました、現状で問題ないのなら何よりです!
Posted by T.K.RedT.K.Red at 2017年12月03日 14:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。