2017年04月30日

Vショー終了、次はBH

本日のビクトリーショー、無事に終了しました。
ブースにお越し頂いた皆様、ありがとうございました。
久々の開催という事もあってか来場者も多く、場内は盛り上がっていましたね。
昨日予告した通り、チタン製パーツを展示したところ、たくさんの方からのご意見、専門家からのアドバイスも色々と頂戴し、非常に有意義なものとなりました。展示して良かったです!

また発火仲間有志による『モデルガン発火体験コーナー』は予想以上の大盛況で、順番待ちの列が途絶える事はありませんでした。モデルガンの発火は初めてという若い人達が多く並んでくださっていたのは非常に嬉しい事です。やっぱり、モデルガンの発火に興味はあっても、それを気軽に体験できる機会ってないんですね〜。
発火された方が、これを機にモデルガンに興味を持ってもらえると幸いですし、このような活動はできる限り続けていきたいと思います。

さて、数日後には同じ場所でブラックホールが開催されます。
今度は来場者として盛り上がります。


同じカテゴリー(ビクトリーショー)の記事画像
4/29Vショー出店
Vショーでモデルガン発火体験を久々開催!
明日はビクトリーショーです
Vショーは6日のみ参加
今度の日曜はビクトリーショー
Vショー間近
同じカテゴリー(ビクトリーショー)の記事
 4/29Vショー出店 (2023-04-27 16:36)
 Vショーでモデルガン発火体験を久々開催! (2023-01-19 01:23)
 モデルガンカーニバル東京中止&Vショー出店中止のお知らせ (2020-09-21 20:52)
 Vショー欠席のお知らせ (2020-01-08 01:19)
 Vショー終了!ありがとうございました (2019-09-08 22:16)
 明日はビクトリーショーです (2019-09-07 18:17)
この記事へのコメント
T.K.Red さん こんにちは
Vショーは、残念ながら都合が合わずに行けませんでした。
4日・5日のGW浅草ブラックホールには、是非ともお越し下さい!!
Posted by KURO at 2017年05月02日 21:03
T.K.RedさんVショーの際は色々見せてくださりまして、有難う御座いました。
 実際にチタン製3Dプリントパーツを手に取って見た感想としては、
とにかく軽い、そして手製加工では到底不可能な構造の実現可能なことを、
ひしひしと肌で感じる事が出来ました。
3Dプリンタモデルガンパーツ製造の可能性に、驚かされました。
製作にあって巧く行かない事もお有りでしょうが頑張って下さい。
Posted by ゴン at 2017年05月05日 20:25
>ゴンさん
Vショーではありがとうございました。
自分も3Dモデリングを始めたばかりですが、それでもあれぐらいの物が簡単に作れてしまうというのは、
とてもすごい世の中になったと思います。
誰でも簡単に作れる時代になるわけですから、自分たちが法律を遵守する事はもちろん、啓蒙活動もしなければ
ならないと感じています。それがモデルガンを守る事になると思います。
Posted by T.K.RedT.K.Red at 2017年05月06日 19:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
東松山のサバゲーフィールド 田村装備開発のプレゼント企画

MILITARY BLOG

新規登録ログインヘルプ

[PR]田村装備開発/自衛隊・警察用装備品販売