2016年10月08日
ハイパワーのトリガー調整
マルシンのハイパワーのキット、組み立ては完了しているので、ぼちぼち調整をしています。
気になったのが、トリガーの切れが悪い事です。かなり強く引かないとハンマーがリリースされません。
時には、どんなにトリガーを引いても、ハンマーが落ちない事があります。
おそらくシアーとハンマーが噛みすぎているのだと思います。

もうひとつ、ブローバックした後にハンマーがコック位置で保持されないというトラブルもたまに起きます。ガバなどなら、ディスコネクターが下がりきっていない事も考えられるのですが、ハイパワーの構造ではその可能性は低そうなので、やはりシアーとハンマーの相性が良くないのでしょう。
そういうわけで、シアーの先端を削ったり、丸めたり、磨いたりと、こねくり回して調整です。

この部分と接するハンマー側も一緒です。また組み込み時に、接点をグリスアップしました。
これでかなりトリガーの切れが良くなりました。
しかし、ハイパワーのトリガーフィーリングは独特なので、他の銃に比べてどれぐらいのトリガープルが「正解」なのかよく分かりません。とりあえず、まったくハンマーが落ちないという事はなくなったし、スライド後退後は、確実にハンマーがコックされるようになったので、良しとします。
マガジンも調整したら、装填、排莢などは快調で、ジャムは起きません。
しかし不発が少し起きるので、これは対策が必要です。
あと一歩です。
そう言えば、少し前にモデルガンパーツショップM9のブログで、ハイパワーが10月末に再販されるとありました。探している方が何人かいらしたので朗報ですね。マルシンなので、遅れる可能性はありますが。
またLAホビーショップのHPによると、来年1月にブローニングM1910も再販されるとの事です。発火モデルは、かなり久々じゃないでしょうか?これも楽しみですね。
気になったのが、トリガーの切れが悪い事です。かなり強く引かないとハンマーがリリースされません。
時には、どんなにトリガーを引いても、ハンマーが落ちない事があります。
おそらくシアーとハンマーが噛みすぎているのだと思います。

もうひとつ、ブローバックした後にハンマーがコック位置で保持されないというトラブルもたまに起きます。ガバなどなら、ディスコネクターが下がりきっていない事も考えられるのですが、ハイパワーの構造ではその可能性は低そうなので、やはりシアーとハンマーの相性が良くないのでしょう。
そういうわけで、シアーの先端を削ったり、丸めたり、磨いたりと、こねくり回して調整です。

この部分と接するハンマー側も一緒です。また組み込み時に、接点をグリスアップしました。
これでかなりトリガーの切れが良くなりました。
しかし、ハイパワーのトリガーフィーリングは独特なので、他の銃に比べてどれぐらいのトリガープルが「正解」なのかよく分かりません。とりあえず、まったくハンマーが落ちないという事はなくなったし、スライド後退後は、確実にハンマーがコックされるようになったので、良しとします。
マガジンも調整したら、装填、排莢などは快調で、ジャムは起きません。
しかし不発が少し起きるので、これは対策が必要です。
あと一歩です。
そう言えば、少し前にモデルガンパーツショップM9のブログで、ハイパワーが10月末に再販されるとありました。探している方が何人かいらしたので朗報ですね。マルシンなので、遅れる可能性はありますが。
またLAホビーショップのHPによると、来年1月にブローニングM1910も再販されるとの事です。発火モデルは、かなり久々じゃないでしょうか?これも楽しみですね。
Posted by Red at 20:02│Comments(2)
│モデルガン
この記事へのコメント
構造上、スライドとフレームのガタが大きいとトリガーの切れが悪くなります。私のはスライドを交換したら噛み合わせがガタガタ。スライドの溝、下側のフレームと接する所にボール紙を4箇所張り付けガタを無くしたら切れが良くなりました。
Posted by 慚愧56
at 2016年10月10日 12:00

>慚愧56さん
実銃の記事も読んだところ、おっしゃる通りのようですね。
しかし、新品スライドに交換すると、タイトになるかと思いきや、ガタガタなんて事もあるんですね。
私のはまだ比較的タイトにフィットしている印象ですが(といっても初所有なので他と比較できないんですが)、
いずれ摩耗してきたら、ボール紙の貼り付けを試してみたいと思います。
情報ありがとうございます。
実銃の記事も読んだところ、おっしゃる通りのようですね。
しかし、新品スライドに交換すると、タイトになるかと思いきや、ガタガタなんて事もあるんですね。
私のはまだ比較的タイトにフィットしている印象ですが(といっても初所有なので他と比較できないんですが)、
いずれ摩耗してきたら、ボール紙の貼り付けを試してみたいと思います。
情報ありがとうございます。
Posted by T.K.Red
at 2016年10月10日 13:13
