2016年09月14日

ハイパワー組み立て中

仕事が忙しかったのですが、合間をぬって先日購入したブローニングHPのキットを組み立てていました。
始める前に、パーティングラインを大まかにでも処理しようと思ったんですが、フロントサイトのバリがすごい。
ハイパワー組み立て中
なんか、こういうカスタムサイトなのかと思いました。

ハイパワー組み立て中
とりあえずガリガリ削って大体の形を出したので、細かい仕上げは最後に(塗装前に)しようと思います。

組み立て自体は、構造がシンプルなのでさほど難しくはないのですが、シアの組み込みにはちょっと苦戦しました。これも慣れれば楽にできるんですかね。

で、いよいよ完成間近、スライドとフレームを合体させようとした瞬間、
ビヨ〜ン! とパーツを1個、飛ばしてしまいました。
リコイルスプリングガイドBという、ショートリコイル用のパーツです。
タナカのグロックやSIGでもやりがちですが、慣れていれば警戒するものの、自分はハイパワーにはまったく慣れていないので、思いっきりどっかにすっ飛ばしてしまいました。
で、かなり探したけど行方知れず。たぶん半年後ぐらいに出て来るという、モデルガンあるあるでしょう。
もうパーツ注文したほうが早いと判断し、マルシンに発注しました。
というわけで、いまだに未完成。
ハイパワー組み立て中


同じカテゴリー(モデルガン)の記事画像
CAWガバをアルミPFCで撃つ
ベレッタ92SB-Fハリウッドバージョン(タナカ)
エアガン用ターゲットをカートキャッチャーにする
S&W M586デイビスタイプ(マルシン)
マルシンM16用マイルドボルト
SIG P226の決定版!?Evo2オールHW
同じカテゴリー(モデルガン)の記事
 CAWガバをアルミPFCで撃つ (2025-01-05 01:01)
 ベレッタ92SB-Fハリウッドバージョン(タナカ) (2024-12-21 23:20)
 エアガン用ターゲットをカートキャッチャーにする (2024-12-09 21:57)
 S&W M586デイビスタイプ(マルシン) (2024-11-23 23:16)
 マルシンM16用マイルドボルト (2024-10-14 19:02)
 SIG P226の決定版!?Evo2オールHW (2024-09-15 00:43)
この記事へのコメント
組み立てキットは、やりがちですね!
私は、大きなビニール袋と金属棒で、小さい
テントを作って組み立ててます。ブローバック
発火もカートを無くさなくてよいですよ!
MGTSさん廃業ですね。
Posted by ディスカバリー at 2016年09月15日 21:10
>ディスカバリーさん
なるべく箱の中で慎重にやっていたのですが、最後のスライド組み込み時に油断しました。
キット用テントいいですね!どこかが商品化しても良さそうだけど、需要はすごく少なそう…(^^;;;
MGTSには、閉店までにあと何回かは行きたいです。
Posted by T.K.RedT.K.Red at 2016年09月16日 21:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。