2015年05月05日
SIG P226×PFC×爆音プラグ発火動画

というわけで、昨日の予告通りSIG P226の発火動画です。わざわざ前日に予告するほど大層な内容でもないんですが。
タナカのSIG/SAUER P226にマックジャパンの変換デトネーターを組み込み、マルシンのPFC(M9用)を使用。さらにマックジャパンの爆音プラグ(ロング)を使ってます。
発火は10発と14発の2回。なぜ14発かと言うと、PFCだとマガジンに15発入らないからです。14発がフルロードです。
発火性能は申し分なく、リコイルもマイルドで純正のエボパラカートと同等か、それ以上に破損の心配が感じられません。
というわけで動画です。
ジャムは発生しませんが、排莢方向が少しバラついています。これはカートの先端がエジェクションポートの前方に当たるのが原因のようです。この問題は全長の短い爆音カートと、モデルガンパーツショップM9製の専用デトネーターを使用すれば解消されます。斜め後ろへ安定して排莢するようになります。
PFCを使いたい場合には、エジェクションポートの拡大か、リコイルスプリングの調整で解決できるかも知れません。
Posted by Red at 16:36│Comments(102)
│モデルガン
この記事へのコメント
T.K.Red様、
こんばんは。
動画を拝見させて頂きました。素晴らしいの一言です。無駄が無いスムーズな発火動画でした。オートマチックモデルガンの魅力が溢れていますね。スローでのシーンを観ると快調な発火と見受けられます。私はカートがどこへ飛んでいっても気にはなりませんでしたが、調整すれば解消出来るのであれば、また調整後の発火動画も観てみたいですね。私ごとですが、旅行から本日の午後帰って来ました。本日はこれから休みます。T.K.Red様これからも頑張って下さいませ。
こんばんは。
動画を拝見させて頂きました。素晴らしいの一言です。無駄が無いスムーズな発火動画でした。オートマチックモデルガンの魅力が溢れていますね。スローでのシーンを観ると快調な発火と見受けられます。私はカートがどこへ飛んでいっても気にはなりませんでしたが、調整すれば解消出来るのであれば、また調整後の発火動画も観てみたいですね。私ごとですが、旅行から本日の午後帰って来ました。本日はこれから休みます。T.K.Red様これからも頑張って下さいませ。
Posted by SAKURA at 2015年05月05日 18:15
T.K.Red様、夜分です。
動画拝見しました。4月下旬に紹介されたSIGでしょうか?
・・・仰るとおり、排莢に若干のバラツキがありますね(前後上)。
解決策として、リコイル・スプリングとありましたが、スプリングを弱めるのでしょうか?それとも強めるのでしょうか?
強めましたら、内部メカにストレスを与えないのでしょうか?ちと、心配デス。
・・・しかしましても、ジャムなしで快調に作動されておりますね!!
素晴らしい!!♪今後のSIGの発展に期待しておりマス~♪
動画拝見しました。4月下旬に紹介されたSIGでしょうか?
・・・仰るとおり、排莢に若干のバラツキがありますね(前後上)。
解決策として、リコイル・スプリングとありましたが、スプリングを弱めるのでしょうか?それとも強めるのでしょうか?
強めましたら、内部メカにストレスを与えないのでしょうか?ちと、心配デス。
・・・しかしましても、ジャムなしで快調に作動されておりますね!!
素晴らしい!!♪今後のSIGの発展に期待しておりマス~♪
Posted by コバ at 2015年05月06日 00:00
T.K.Red様
さっそく動画を拝見させていただきました。絶好調ですね♪
私も、T.K.Red様に勉強させていただきPFC化させて発火を楽しんでおります。やはりエジェクションポート前方の傷みが、心配です。爆音カート化するのも面倒なので、PFCの先端を1ミリほど削って対応してます。あとはブリーチフェイスの傷みですが、旧型プライマーをなんとか入手するしかないですね…いかんせん面倒くさがり屋なもので(笑)。
さっそく動画を拝見させていただきました。絶好調ですね♪
私も、T.K.Red様に勉強させていただきPFC化させて発火を楽しんでおります。やはりエジェクションポート前方の傷みが、心配です。爆音カート化するのも面倒なので、PFCの先端を1ミリほど削って対応してます。あとはブリーチフェイスの傷みですが、旧型プライマーをなんとか入手するしかないですね…いかんせん面倒くさがり屋なもので(笑)。
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月07日 08:50
>SAKURAさん
ご試聴頂きありがとうございます。調整後、機会があればまたアップします!
>コバさん
これはパーツ購入したSIGとは違います(^^;;;。
リコイルスプリングの調整についてですが、カートが前方向に飛ぶ傾向にある場合、ブローバックパワーが
足りず、スライドの戻りが早いのが原因である事が多いようです。
従ってこの場合、リコイルスプリングを弱くするべきです。しかしそうするとブローバックの衝撃が強くなり、
スライド破損の原因となるので難しいところです。
おっしゃる通り、リコイルスプリングは強めても弱めてもバランスを崩すため、慎重に作業を行うべきですね。
>ポンコツオヤジさん
やはりエジェクションポート前方に当たった形跡ありますか〜。SIGはエジェクションポートが大きいんですけどね。
PFCの先端を削るとは、それも根性が入りそうな作業ですね(^^;;;
私はポートの当たってる部分を、バレルが見える直前ギリギリまで広げようかと画策しています。
ご試聴頂きありがとうございます。調整後、機会があればまたアップします!
>コバさん
これはパーツ購入したSIGとは違います(^^;;;。
リコイルスプリングの調整についてですが、カートが前方向に飛ぶ傾向にある場合、ブローバックパワーが
足りず、スライドの戻りが早いのが原因である事が多いようです。
従ってこの場合、リコイルスプリングを弱くするべきです。しかしそうするとブローバックの衝撃が強くなり、
スライド破損の原因となるので難しいところです。
おっしゃる通り、リコイルスプリングは強めても弱めてもバランスを崩すため、慎重に作業を行うべきですね。
>ポンコツオヤジさん
やはりエジェクションポート前方に当たった形跡ありますか〜。SIGはエジェクションポートが大きいんですけどね。
PFCの先端を削るとは、それも根性が入りそうな作業ですね(^^;;;
私はポートの当たってる部分を、バレルが見える直前ギリギリまで広げようかと画策しています。
Posted by T.K.Red
at 2015年05月08日 22:58

T.K.Red様
私のアホなコメントを読んでPFCを、加工しちゃう方がいらっしゃるかも知れませんが…止めた方が良さそうです(汗)。
1ミリ以下(正確には0.8ミリ)の短縮ですが、さほど効果は無し?いちいち面取り/整形するのも面倒です。暴発が増えた気もしますし、何より強度的に不安です。試作品15発の内、2発は破損してプラグが前方ヘ(プチ危険)。T.K.Red様の指摘どおり、ポート拡大、スライドのスピード調整が、正解ですね♪
私のアホなコメントを読んでPFCを、加工しちゃう方がいらっしゃるかも知れませんが…止めた方が良さそうです(汗)。
1ミリ以下(正確には0.8ミリ)の短縮ですが、さほど効果は無し?いちいち面取り/整形するのも面倒です。暴発が増えた気もしますし、何より強度的に不安です。試作品15発の内、2発は破損してプラグが前方ヘ(プチ危険)。T.K.Red様の指摘どおり、ポート拡大、スライドのスピード調整が、正解ですね♪
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月09日 08:26
T.K.Red様夜分です。
リコイルスプリング・スライドスピード調整・・・。
上手くいきませんと、ジャムった時・通常発火時にスライド・インナーバレル・ポート等、内部構造が破損する危険性がありますよね(汗)。
・・・この手の課題は本当に難儀しますよね~。
リコイルスプリング・スライドスピード調整・・・。
上手くいきませんと、ジャムった時・通常発火時にスライド・インナーバレル・ポート等、内部構造が破損する危険性がありますよね(汗)。
・・・この手の課題は本当に難儀しますよね~。
Posted by コバ at 2015年05月10日 00:25
T.K.Red様、
皆様
こんにちは。
この記事には関係ないことで申し訳ございませんが、質問があります。昔、東京の小岩井というところにあった、エディースショップというカスタムショップのことご存知ある方いらっしゃいますか?今はもう無いみたいですが、私、名前は知っていましたが詳しいことはまるで分かりません。ネットで調べても詳しいことは分かりません。教えて頂けたら助かるのですが。T.K.Red様すいませんこのブログで質問させて頂きました。
皆様
こんにちは。
この記事には関係ないことで申し訳ございませんが、質問があります。昔、東京の小岩井というところにあった、エディースショップというカスタムショップのことご存知ある方いらっしゃいますか?今はもう無いみたいですが、私、名前は知っていましたが詳しいことはまるで分かりません。ネットで調べても詳しいことは分かりません。教えて頂けたら助かるのですが。T.K.Red様すいませんこのブログで質問させて頂きました。
Posted by SAKURA at 2015年05月10日 15:26
今晩は。
SAKURAさんのご質問にお答えします。「EDDY. SHOP」・・・所在地:東京都江戸川区平井5-10-4高村ビル3F
過去存在しておりました。
思い切って電話するも、全く違う所に繋がりました(汗)
TEL~03-3611-1722 ・・・小岩井ではなく、JR平井駅から徒歩3分、と記述がありますね。
カスタム&商品内容ですが、サージェント・リックスバッチ・(米)ポリスバッチ・ジャケット等・KIDⅡ(マスプロダクション)ニューナンブ3inタイプガスガン・ハリウッド・プロップカラーメッキミラーシルバー、トカレフモデルガン・・・(続く・・・)
SAKURAさんのご質問にお答えします。「EDDY. SHOP」・・・所在地:東京都江戸川区平井5-10-4高村ビル3F
過去存在しておりました。
思い切って電話するも、全く違う所に繋がりました(汗)
TEL~03-3611-1722 ・・・小岩井ではなく、JR平井駅から徒歩3分、と記述がありますね。
カスタム&商品内容ですが、サージェント・リックスバッチ・(米)ポリスバッチ・ジャケット等・KIDⅡ(マスプロダクション)ニューナンブ3inタイプガスガン・ハリウッド・プロップカラーメッキミラーシルバー、トカレフモデルガン・・・(続く・・・)
Posted by コバ at 2015年05月10日 23:01
・・・(続き)等の類を通販及び、ショールームで販売していたそうですが、残念ながら現存しておらないようです。
因みに、1993年3月号のGun誌での参考資料でした。
・・・港区新橋に所在しておりました「新橋銃砲玩具店」も、警察マニア御用達のガンショップも無くなりましたしね・・・。
時代というものは、何とも世知辛いものですね・・・。
因みに、1993年3月号のGun誌での参考資料でした。
・・・港区新橋に所在しておりました「新橋銃砲玩具店」も、警察マニア御用達のガンショップも無くなりましたしね・・・。
時代というものは、何とも世知辛いものですね・・・。
Posted by コバ at 2015年05月10日 23:09
・・・失礼しました(汗)誤記があります。
「EDDY,S SHOP」 エディースショップ です。
当時、オリジナルデザイン・ホルスターブランド・・・
と、Gun誌で記述がありましたよ。ご参考迄に・・・。
「EDDY,S SHOP」 エディースショップ です。
当時、オリジナルデザイン・ホルスターブランド・・・
と、Gun誌で記述がありましたよ。ご参考迄に・・・。
Posted by コバ at 2015年05月10日 23:15
エディースショップは「旭工房」と一緒だったと思います。
人様のブログでお店の評判まで書き込みたくはないんですが…。ネットで調べたり、モデルガンイベント等でいろんな人の意見を聞いてみては?個人でもショップ以上の技術力(コスト/仕上がり)をお持ちの方がいます。何度かブログでやりとりすれば快諾してもらえる場合もあるみたいです。
そうそう、T.K.Red様、そろそろイベント計画の予定は?
仕事の都合でまだ一回も行けてない私(涙)。
人様のブログでお店の評判まで書き込みたくはないんですが…。ネットで調べたり、モデルガンイベント等でいろんな人の意見を聞いてみては?個人でもショップ以上の技術力(コスト/仕上がり)をお持ちの方がいます。何度かブログでやりとりすれば快諾してもらえる場合もあるみたいです。
そうそう、T.K.Red様、そろそろイベント計画の予定は?
仕事の都合でまだ一回も行けてない私(涙)。
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月11日 13:04
T.K.Red様こんにちは。
ポンコツオヤジ様、エディースショップと旭工房って同じだったのですか!?
のれんわけしたのでしょうか?
・・・旭工房=評判=ハイ~♪・・・(意味深) 確かにポンコツオヤジさんの仰るとおり、個人でもカスタムショップ顔負けする程の技術をお持ちの方々がいらっしゃいマスね。
「雑談」欄の変わりゆくベレッタ~の記事がそうデスね~。
SAKURAさんは、基本的に何をカスタムしたいのか?で推奨出来ますショップも変わりマスよ。
ポンコツオヤジ様、エディースショップと旭工房って同じだったのですか!?
のれんわけしたのでしょうか?
・・・旭工房=評判=ハイ~♪・・・(意味深) 確かにポンコツオヤジさんの仰るとおり、個人でもカスタムショップ顔負けする程の技術をお持ちの方々がいらっしゃいマスね。
「雑談」欄の変わりゆくベレッタ~の記事がそうデスね~。
SAKURAさんは、基本的に何をカスタムしたいのか?で推奨出来ますショップも変わりマスよ。
Posted by コバ at 2015年05月11日 15:42
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん
こんばんは。
まずは、コバさん、詳しく教えて頂き誠にありがとうございます。そして、ポンコツオヤジさん貴重なご意見ありがとうございます。私がエディースショップについて何故質問したかというと、昨年オークションにてあるモデルガンを落札しました。そのモデルガンは出品者の前のオーナーさんが‘90年代最初にエディースショップにて購入し、HW製なのですが、モデルガン本体をショットブラスト加工をしてある、とても表面が綺麗な個体なのです。自慢話のようですみません。普通ABSのようなテカテカしたプラスチックに、ショットブラスト加工をするそうですが、わざわざHW製のモデルガンをエディースショップにてショットブラスト加工してもらいそして購入されたそうです。出品者さん曰わくHW製の物だったら個人的にはブルーイング加工の方が良いということを言っておられました。そのようなことなので、エディースショップについて質問させて頂きました。ありがとうございました。
こんばんは。
まずは、コバさん、詳しく教えて頂き誠にありがとうございます。そして、ポンコツオヤジさん貴重なご意見ありがとうございます。私がエディースショップについて何故質問したかというと、昨年オークションにてあるモデルガンを落札しました。そのモデルガンは出品者の前のオーナーさんが‘90年代最初にエディースショップにて購入し、HW製なのですが、モデルガン本体をショットブラスト加工をしてある、とても表面が綺麗な個体なのです。自慢話のようですみません。普通ABSのようなテカテカしたプラスチックに、ショットブラスト加工をするそうですが、わざわざHW製のモデルガンをエディースショップにてショットブラスト加工してもらいそして購入されたそうです。出品者さん曰わくHW製の物だったら個人的にはブルーイング加工の方が良いということを言っておられました。そのようなことなので、エディースショップについて質問させて頂きました。ありがとうございました。
Posted by SAKURA at 2015年05月11日 18:39
T.K.Red様今晩は。
SAKURAさん、そういうご事情でしたのですね。
私もエディースショップ(後の旭工房)のニューナンブ・フルカスタムを所有しておりマス。(詳細はガンショップ欄にコメントさせて頂いております)
・・・仰るとおりHW素材に塗装なんぞ、のるハズがないのですが、仕事が丁寧な為か、シリンダー以外(まばらに汚く塗装が抜ける・・・)は、非常に綺麗ですよね!!。
・・・SAKURAさんもひょっとしまして、ニューナンブ?でしょうか??
SAKURAさん、そういうご事情でしたのですね。
私もエディースショップ(後の旭工房)のニューナンブ・フルカスタムを所有しておりマス。(詳細はガンショップ欄にコメントさせて頂いております)
・・・仰るとおりHW素材に塗装なんぞ、のるハズがないのですが、仕事が丁寧な為か、シリンダー以外(まばらに汚く塗装が抜ける・・・)は、非常に綺麗ですよね!!。
・・・SAKURAさんもひょっとしまして、ニューナンブ?でしょうか??
Posted by コバ at 2015年05月11日 20:12
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
こんばんは。
コバさん、残念ニューナンブではないのですよ。リボルバーには変わりないのですが、あぶない刑事の舘ひろし扮する、鷹山敏樹刑事が愛用していたM586です。マルシン工業製のものです。映画「あぶない刑事リターンズ」からコルトガバメントに変わってしまいましたが、でも鷹山刑事のM586の人気は昔も今も変わりないと思います。ガバメントからまたM586に戻って欲しいと思っているブロガーの人達もいらっしゃいますから。私も同じく思っている一人です。ずっと憧れていました、しかし現在では鷹山仕様のM586に装着されている、実銃用のデイビスグリップがまず手に入れるのが困難なので、オークションでもあまり見つけられない、また出品されていたとしても入札が多くなり高額になって諦めてしまうそんなことの繰り返しでした。なので、M586とグリップのセット(高値でしたが。)思い切って即決で落札しました。今では落札して良かったと思っております。
長文失礼しました。
こんばんは。
コバさん、残念ニューナンブではないのですよ。リボルバーには変わりないのですが、あぶない刑事の舘ひろし扮する、鷹山敏樹刑事が愛用していたM586です。マルシン工業製のものです。映画「あぶない刑事リターンズ」からコルトガバメントに変わってしまいましたが、でも鷹山刑事のM586の人気は昔も今も変わりないと思います。ガバメントからまたM586に戻って欲しいと思っているブロガーの人達もいらっしゃいますから。私も同じく思っている一人です。ずっと憧れていました、しかし現在では鷹山仕様のM586に装着されている、実銃用のデイビスグリップがまず手に入れるのが困難なので、オークションでもあまり見つけられない、また出品されていたとしても入札が多くなり高額になって諦めてしまうそんなことの繰り返しでした。なので、M586とグリップのセット(高値でしたが。)思い切って即決で落札しました。今では落札して良かったと思っております。
長文失礼しました。
Posted by SAKURA at 2015年05月12日 19:16
暴風の中帰宅しました、T.K.Red様夜分です。
SAKURAさん、なるほどですね~。
私も、あぶ刑事でのM586は魅力的でしたね。仰るとおり、デイビス・ラバグリがなくってなくって・・・。
高田馬場にあります「アンクル」に一昔行った時にありましたが、程度が悪かったので購入を断念・・・。
しかし、今思えば購入しておけば良かった・・・と今更乍後悔しております。
デイビス・ラバグリをM586にボン付けするだけで・・・アラ不思議!!タカさんじゃないの!(笑)舘ひろしのシューティングポーズのアレ、キチッと意味があるのご存知でしたか?
・・・多少ならず、舘ひろしの我流もありますケドね。
SAKURAさん、それにしましてもイイお買い物されましたね~♪羨ましいです!!
SAKURAさん、なるほどですね~。
私も、あぶ刑事でのM586は魅力的でしたね。仰るとおり、デイビス・ラバグリがなくってなくって・・・。
高田馬場にあります「アンクル」に一昔行った時にありましたが、程度が悪かったので購入を断念・・・。
しかし、今思えば購入しておけば良かった・・・と今更乍後悔しております。
デイビス・ラバグリをM586にボン付けするだけで・・・アラ不思議!!タカさんじゃないの!(笑)舘ひろしのシューティングポーズのアレ、キチッと意味があるのご存知でしたか?
・・・多少ならず、舘ひろしの我流もありますケドね。
SAKURAさん、それにしましてもイイお買い物されましたね~♪羨ましいです!!
Posted by コバ at 2015年05月13日 00:56
どうもコバさん、
実はデイビスラバーグリップがなかなかの曲者でして、ご存知本家デイビス社はかなり前に倒産してしまい、その後スピードフィード社がデイビス社からグリップの金型を買い取り、製造し始めました。今となってはスピードフィード社のグリップも貴重みたいですが、デイビスのグリップにこだわりのある私としては、なんとかデイビス社製のグリップを入手したいという思いで手には入れたものの、区別のしようないので困っています。他のパックマイヤー社製のグリップのようにグリップ本体に刻印が何一つ無いのがデイビス系のグリップでして、出品者を信じてデイビスのグリップと思うしか無いというのが現状です。本当ならば、デイビス社のグリップが入いっていたデイビス社のロゴ入りビニール袋が付いていれば良かったのですが。
実はデイビスラバーグリップがなかなかの曲者でして、ご存知本家デイビス社はかなり前に倒産してしまい、その後スピードフィード社がデイビス社からグリップの金型を買い取り、製造し始めました。今となってはスピードフィード社のグリップも貴重みたいですが、デイビスのグリップにこだわりのある私としては、なんとかデイビス社製のグリップを入手したいという思いで手には入れたものの、区別のしようないので困っています。他のパックマイヤー社製のグリップのようにグリップ本体に刻印が何一つ無いのがデイビス系のグリップでして、出品者を信じてデイビスのグリップと思うしか無いというのが現状です。本当ならば、デイビス社のグリップが入いっていたデイビス社のロゴ入りビニール袋が付いていれば良かったのですが。
Posted by SAKURA at 2015年05月13日 05:03
T.K.Red様
なん~か長々と申し訳ござません。
SAKURA様
デイビスとスピードフィードの区別は、デイビスロゴ入りパッケージか?スピードフィードはサランラップ?巻きですが…。スピードフィード製は金型の内側が、多少改良されて一応ポン付け出来ます。逆にデイビスは、左右がズレたりしてかなりの加工が必要です。カッター、彫刻刀、リューターは必須!また、スピードフィードのスクュー/ナットはシルバーで、デイビスはシルバーとブラックがあり、たま~に奥の方まで入り込んでる不良品?も有ります。ちょっと前に海外から大量仕入れした方が、オクで叩き売りしてましたよ!「あぶデカ」全盛期に知人から頼まれてデイビスの加工を5~6個やりましたが、二度とやりたくはないです。「銀ネジタイプ」が、劇中で使用され貴重(パックマイヤーのノンメダリオンと同じ)だったので、「テキサス」(現在閉店)の奥さんに賄賂?を渡してキープしてもらってました(笑)
なん~か長々と申し訳ござません。
SAKURA様
デイビスとスピードフィードの区別は、デイビスロゴ入りパッケージか?スピードフィードはサランラップ?巻きですが…。スピードフィード製は金型の内側が、多少改良されて一応ポン付け出来ます。逆にデイビスは、左右がズレたりしてかなりの加工が必要です。カッター、彫刻刀、リューターは必須!また、スピードフィードのスクュー/ナットはシルバーで、デイビスはシルバーとブラックがあり、たま~に奥の方まで入り込んでる不良品?も有ります。ちょっと前に海外から大量仕入れした方が、オクで叩き売りしてましたよ!「あぶデカ」全盛期に知人から頼まれてデイビスの加工を5~6個やりましたが、二度とやりたくはないです。「銀ネジタイプ」が、劇中で使用され貴重(パックマイヤーのノンメダリオンと同じ)だったので、「テキサス」(現在閉店)の奥さんに賄賂?を渡してキープしてもらってました(笑)
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月13日 11:17
T.K.Red様
SAKURA様
スクューではなくスクリューですね♪
スピードフィードもジャストフィットさせる為に、多少の加工をする方もいますが、内側のフレーム部分の加工跡が凄まじい?ようでしたら、お望みのデイビス製です!
SAKURA様
スクューではなくスクリューですね♪
スピードフィードもジャストフィットさせる為に、多少の加工をする方もいますが、内側のフレーム部分の加工跡が凄まじい?ようでしたら、お望みのデイビス製です!
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月13日 11:36
T.K.Red様、この記事とは関係のない事ばかりコメントしまして失礼しています。
どうもポンコツオヤジさん、色々とデイビスグリップについて教えて下さり誠に感謝致しております。確かに、デイビスグリップをマルシンM586に装着する際、出品者様の回答ではグリップ中央の内部部分を(少し)削ったと聞いております。どの位なのかはグリップを外して見たことがないので解りませんが、加工はしたということです。グリップのスクリューですが、黒色です。しかしワッシャー、ナットは銀色なんです。落札前に出品者様から聞いたお話ですと、デイビスグリップのラバーは硬質ラバーで、その反対にスピードフィード社のグリップのラバーは柔らかめだそうで、今回のグリップのラバーは硬いことからデイビス社製のグリップで間違いないとのことでした。
どうもポンコツオヤジさん、色々とデイビスグリップについて教えて下さり誠に感謝致しております。確かに、デイビスグリップをマルシンM586に装着する際、出品者様の回答ではグリップ中央の内部部分を(少し)削ったと聞いております。どの位なのかはグリップを外して見たことがないので解りませんが、加工はしたということです。グリップのスクリューですが、黒色です。しかしワッシャー、ナットは銀色なんです。落札前に出品者様から聞いたお話ですと、デイビスグリップのラバーは硬質ラバーで、その反対にスピードフィード社のグリップのラバーは柔らかめだそうで、今回のグリップのラバーは硬いことからデイビス社製のグリップで間違いないとのことでした。
Posted by SAKURA at 2015年05月13日 13:25
T.K.Red様
「も~いい加減にしろよッ!」とか感じていたら申し訳ござません。
恐らくB.W.Cカスタムが買える位で落札したSAKURA様が気がかりで…。
知人にも確認した所、確かにデイビスに比べスピードフィードは軟らかいが、両方無ければ判断は無理だろうと…。簡単な見分け方としてスピードフィード製ナットは、左右のズレ防止の為、グリップにはめ込んだ後にネジ切り加工しているので、センターがズレている事が多く、一目で判るそうです!アルミ製なので、くれぐれも締め過ぎないで下さいね!以上、最終報告でした。本当に長々と申し訳ござません。
「も~いい加減にしろよッ!」とか感じていたら申し訳ござません。
恐らくB.W.Cカスタムが買える位で落札したSAKURA様が気がかりで…。
知人にも確認した所、確かにデイビスに比べスピードフィードは軟らかいが、両方無ければ判断は無理だろうと…。簡単な見分け方としてスピードフィード製ナットは、左右のズレ防止の為、グリップにはめ込んだ後にネジ切り加工しているので、センターがズレている事が多く、一目で判るそうです!アルミ製なので、くれぐれも締め過ぎないで下さいね!以上、最終報告でした。本当に長々と申し訳ござません。
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月13日 20:41
T.K.Red様、毎度毎度すみません。
ポンコツオヤジさん、ありがとうございます。実はM586とデイビスグリップを落札した、出品者さんがデイビスグリップの入手先であるヤフオクのオークション画像が出ているブログがあるのです。URLを貼っておきますので見てみて下さい。
http://s.ameblo.jp/lee1911/entry-11830412401.html?frm=theme
PC画面にラバーグリップが映し出されていると思います。これが、今私のM586に装着されているグリップです。
良いのかなこんなことして、後でT.K.Red様にご迷惑をお掛けするのではと心配です。ごめんなさい。
ポンコツオヤジさん、ありがとうございます。実はM586とデイビスグリップを落札した、出品者さんがデイビスグリップの入手先であるヤフオクのオークション画像が出ているブログがあるのです。URLを貼っておきますので見てみて下さい。
http://s.ameblo.jp/lee1911/entry-11830412401.html?frm=theme
PC画面にラバーグリップが映し出されていると思います。これが、今私のM586に装着されているグリップです。
良いのかなこんなことして、後でT.K.Red様にご迷惑をお掛けするのではと心配です。ごめんなさい。
Posted by SAKURA at 2015年05月13日 22:04
すみませんでした、先のコメント欄に貼ったURLでは見られませんでした。なので、「トイガンりぃのブログ」で検索してもらいまして、その中の7ページ目の「デイビスのグリップ」というところをタップまたはクリックしてみて下さい。その中にいくつか画像がありますが、下の方のグリップのみの画像が2つありますがそれなのです。度々失礼致しました。
Posted by SAKURA at 2015年05月13日 22:33
T.K.Red様夜分です。
え~と・・・SAKURAさん・ポンコツオヤジさん。取り敢えず落ち着きましょ(汗)。
デイビス倒産から後にスピードフィード社に金型を売ったのですよね?例えスピードフィ
ード社に以降しましても、デイビスの魂はそこにもあると思います。
当時あぶデカは、多分ですがタカ仕様のM586はMGC、しかしSAKURAさんの所有しておりますのは、マルシン。
クリップ・スクリューの位置が違うのは当然の事ですし、第一、MGCのモデルガン・リボルバーは社外製グリップ装着の際、デイビス以外でも必ず加工が必要でした。
・・・私の見解ですと、デイビスorスピードフィードであろうと形等は唯一無二なグリップでありまして、余程ラバグリに見せ掛けプラグリの様な粗悪品以外、十分では?と思うのです。私ならば満足ですよ!!。
実際問題、あぶデカのM586自体、本物のデイビスを使用していた保障?なんて、ないのですから・・・。
え~と・・・SAKURAさん・ポンコツオヤジさん。取り敢えず落ち着きましょ(汗)。
デイビス倒産から後にスピードフィード社に金型を売ったのですよね?例えスピードフィ
ード社に以降しましても、デイビスの魂はそこにもあると思います。
当時あぶデカは、多分ですがタカ仕様のM586はMGC、しかしSAKURAさんの所有しておりますのは、マルシン。
クリップ・スクリューの位置が違うのは当然の事ですし、第一、MGCのモデルガン・リボルバーは社外製グリップ装着の際、デイビス以外でも必ず加工が必要でした。
・・・私の見解ですと、デイビスorスピードフィードであろうと形等は唯一無二なグリップでありまして、余程ラバグリに見せ掛けプラグリの様な粗悪品以外、十分では?と思うのです。私ならば満足ですよ!!。
実際問題、あぶデカのM586自体、本物のデイビスを使用していた保障?なんて、ないのですから・・・。
Posted by コバ at 2015年05月14日 00:46
T.K.Red様
SAKURA様、画像を見つけ出して確認しました。デイビス製で間違いないでしょう。コバ様がおっしゃるとおり、どちらにせよ価値は同じ位だと思います。
そのうちに完結編のプロップガンも専門誌で紹介されるでしょう(された?)。M586が、復活すれば良いですね♪…なんかGM-7ベースのカスタムのような気がするのは私だけ…。
SAKURA様、画像を見つけ出して確認しました。デイビス製で間違いないでしょう。コバ様がおっしゃるとおり、どちらにせよ価値は同じ位だと思います。
そのうちに完結編のプロップガンも専門誌で紹介されるでしょう(された?)。M586が、復活すれば良いですね♪…なんかGM-7ベースのカスタムのような気がするのは私だけ…。
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月14日 07:22
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
今回は皆様に色々気を使わせてしまい、心よりお詫び申し上げます。私自身のラバーグリップへの強いこだわりで困惑させてしまいました。すみませんでした。憧れていたモデルガンとグリップを手に入れたのに、色んなネットの情報に惑わされて不安に感じていました。コバさんの仰るとうりここはこだわりを捨て割り切っていこうと思います。それから、ポンコツオヤジさんお願いした画像を確認して頂き、お手数をお掛けしました。
また、T.K.Red様。この度はこの記事に全く関係の無いコメントばかり致しまして本当に申し訳ございませんでした。お陰様で、コバさんやポンコツオヤジさんからとても良いコメントを頂きました。この場をお借りしたことを大変申し訳なくまた、有り難くも思っております。どうかこれからもよろしくお願い申し上げます。
今回は皆様に色々気を使わせてしまい、心よりお詫び申し上げます。私自身のラバーグリップへの強いこだわりで困惑させてしまいました。すみませんでした。憧れていたモデルガンとグリップを手に入れたのに、色んなネットの情報に惑わされて不安に感じていました。コバさんの仰るとうりここはこだわりを捨て割り切っていこうと思います。それから、ポンコツオヤジさんお願いした画像を確認して頂き、お手数をお掛けしました。
また、T.K.Red様。この度はこの記事に全く関係の無いコメントばかり致しまして本当に申し訳ございませんでした。お陰様で、コバさんやポンコツオヤジさんからとても良いコメントを頂きました。この場をお借りしたことを大変申し訳なくまた、有り難くも思っております。どうかこれからもよろしくお願い申し上げます。
Posted by SAKURA at 2015年05月14日 17:13
T.K.Red様夜分です。
SAKURAさん、先ずは良かったですね!!♪本物のデイビス・グリップでして。
・・・私もなんだかんだコメントしながらも相当高額でオク落札されたと思います。
が故に、本物のデイビス・グリップではないのでは?と、猜疑心に苛まれるお気持ち、分かります。
私が伝えたかったのは、デイビスorスピードフィードのグリップ=デイビスのスピリットを受け継いでいるので、どちらでも私なら満足。
という意味合いでした(バッタ物を除く)。
ポンコツオヤジさんが懸命に画像検索されて、見事に本当の意味でデイビスと判明したのですから心置きなく、「家宝(言い過ぎ?苦笑 )」として大事にされて下さいませ。
・・・しかしSAKURAさん、本当にイイお買い物されまして羨ましい!!デス!!
SAKURAさん、先ずは良かったですね!!♪本物のデイビス・グリップでして。
・・・私もなんだかんだコメントしながらも相当高額でオク落札されたと思います。
が故に、本物のデイビス・グリップではないのでは?と、猜疑心に苛まれるお気持ち、分かります。
私が伝えたかったのは、デイビスorスピードフィードのグリップ=デイビスのスピリットを受け継いでいるので、どちらでも私なら満足。
という意味合いでした(バッタ物を除く)。
ポンコツオヤジさんが懸命に画像検索されて、見事に本当の意味でデイビスと判明したのですから心置きなく、「家宝(言い過ぎ?苦笑 )」として大事にされて下さいませ。
・・・しかしSAKURAさん、本当にイイお買い物されまして羨ましい!!デス!!
Posted by コバ at 2015年05月15日 00:57
T.K.Red様夜分です。
ポンコツオヤジさん、あぶデカがバージン映画製作の際、実はコンプリート本が出ていたのです。
勿論、撮影時使用されましたモデルガンも紹介されたページもありました(モノクロでしたが・・・ 汗)。
では、その本はどうしたか?ハイッ!!引越しの際、妻に勝手に処分されました!!(泣)・・・仰るとおり、今迄に使用された銃を特集して貰いたいですね!!
ポンコツオヤジさん、あぶデカがバージン映画製作の際、実はコンプリート本が出ていたのです。
勿論、撮影時使用されましたモデルガンも紹介されたページもありました(モノクロでしたが・・・ 汗)。
では、その本はどうしたか?ハイッ!!引越しの際、妻に勝手に処分されました!!(泣)・・・仰るとおり、今迄に使用された銃を特集して貰いたいですね!!
Posted by コバ at 2015年05月15日 01:17
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
こんばんは。
色々お騒がせ致しました。
実はあぶない刑事が放送されていた当時、鷹山刑事が持っていた拳銃はよく知りませんでした、後でマルシン工業からM586のガスガンが発売となったとき初めてM586の名を知りました、確かデイビスタイプのグリップが付いたM586とM686が販売されていたと思いますが、デイビスタイプのグリップが装着されている製品は品切れ状態で、普通のノーマルグリップが装着されているM686を購入したのを覚えています。当時から人気があったみたいです。最近では、2012年に「デアゴスティーニ」から毎月あぶない刑事のドラマ版2話収録されたDVD付きの雑誌が販売され(現在は販売していません。)また注目されたようです。落札した出品者の方から聞いた話ですが、そのDVDを観た人から鷹山刑事のM586を出品してほしいと問い合わせがあったようです。
こんばんは。
色々お騒がせ致しました。
実はあぶない刑事が放送されていた当時、鷹山刑事が持っていた拳銃はよく知りませんでした、後でマルシン工業からM586のガスガンが発売となったとき初めてM586の名を知りました、確かデイビスタイプのグリップが付いたM586とM686が販売されていたと思いますが、デイビスタイプのグリップが装着されている製品は品切れ状態で、普通のノーマルグリップが装着されているM686を購入したのを覚えています。当時から人気があったみたいです。最近では、2012年に「デアゴスティーニ」から毎月あぶない刑事のドラマ版2話収録されたDVD付きの雑誌が販売され(現在は販売していません。)また注目されたようです。落札した出品者の方から聞いた話ですが、そのDVDを観た人から鷹山刑事のM586を出品してほしいと問い合わせがあったようです。
Posted by SAKURA at 2015年05月15日 20:20
T.K.Red様夜分です。
SAKURAさんの仰るとおりディアスゴスティーニから、あぶデカの毎週特集号がつい最近迄書店で発売されいていましたね。
1号~から4・5号迄、末尾辺りに各拳銃の紹介がされておりましたよね(コレ、違うんじゃないか!?ってのも多数 苦笑)。
あぶデカ再燃ブームor懐かしいな、初めて知る人様々いいなと感じ取った方々が(も)多かったのではないでしょうか?時代に流されないカッコイイドラマですよね!!。
SAKURAさんの仰るとおりディアスゴスティーニから、あぶデカの毎週特集号がつい最近迄書店で発売されいていましたね。
1号~から4・5号迄、末尾辺りに各拳銃の紹介がされておりましたよね(コレ、違うんじゃないか!?ってのも多数 苦笑)。
あぶデカ再燃ブームor懐かしいな、初めて知る人様々いいなと感じ取った方々が(も)多かったのではないでしょうか?時代に流されないカッコイイドラマですよね!!。
Posted by コバ at 2015年05月16日 00:02
・・・後にタカ仕様が映画版で町田演じる仲村トオルが引き継いだ事実。
ご存知でしたか?
ご存知でしたか?
Posted by コバ at 2015年05月16日 00:12
皆様こんにちは。たくさんの書き込みありがとうございます。
仕事が立て込んでおり、個別の返信ができませんが、交流の場として引き続きご活用ください〜。
仕事が立て込んでおり、個別の返信ができませんが、交流の場として引き続きご活用ください〜。
Posted by T.K.Red
at 2015年05月16日 06:36

T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
こんにちは。
T.K.Red様、ありがとうございます。
コバさん、町田トオル刑事がM586を使用したのは劇場版「リターンズ」からでしたか?そして10年前の「まだまだあぶない刑事」では、コルトパイソンになったと思います。(間違っていたらすみません。)「まだまだあぶない刑事」では柴田恭兵扮するユージがM586のユージカスタム05を使用していました。これには他のブロガーの人達も驚きがあったみたいです。
こんにちは。
T.K.Red様、ありがとうございます。
コバさん、町田トオル刑事がM586を使用したのは劇場版「リターンズ」からでしたか?そして10年前の「まだまだあぶない刑事」では、コルトパイソンになったと思います。(間違っていたらすみません。)「まだまだあぶない刑事」では柴田恭兵扮するユージがM586のユージカスタム05を使用していました。これには他のブロガーの人達も驚きがあったみたいです。
Posted by SAKURA at 2015年05月16日 16:19
T.K.Red様
お気遣いありがとうございます。
いつの間にかコメント数がハンパない(笑)。
コバ様、その本だと思いますが、立ち読みした記憶があります。M586のカートリッジは、東京CMCのM19用で、コクサイ・ベースのM49は、加工箇所の仕上げが、かなり雑でした(発砲用?)。この趣味に関しては、私も妻ばかりか、家族全員が敵です!保管していたGun誌が、ある日、トイレットペーパー3個に化けてました(号泣)。
SAKURA様、いくらファンだからと言っても、今時、タブルのスーツは着ないで下さいね♪それでグラサンかけた日にゃ「竹内力」のファンと間違われます。
お気遣いありがとうございます。
いつの間にかコメント数がハンパない(笑)。
コバ様、その本だと思いますが、立ち読みした記憶があります。M586のカートリッジは、東京CMCのM19用で、コクサイ・ベースのM49は、加工箇所の仕上げが、かなり雑でした(発砲用?)。この趣味に関しては、私も妻ばかりか、家族全員が敵です!保管していたGun誌が、ある日、トイレットペーパー3個に化けてました(号泣)。
SAKURA様、いくらファンだからと言っても、今時、タブルのスーツは着ないで下さいね♪それでグラサンかけた日にゃ「竹内力」のファンと間違われます。
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月16日 20:49
T.K.Red様、今晩は。
SAKURAさん、仲村トオルがタカ仕様のM586を使用していましたのは仰るとおり、リターンズですね、まだまだ・・・では、課長に昇進した仲村トオルでして、発砲頻度は少なかったのでDVD見直しませんと・・・(汗) 冒頭の韓国の港での囮役シーンでの銃撃戦では実銃を使用していたとか・・・。
ユージ仕様のM586カスタムはカッコイイですよね!!最初、何のベースかと思った位でした・・・リターンズではキングコブラ2inというのは容易でしたが・・・。
ポンコツオヤジさん、同じ境遇ですね(泣)全くっていっていい程家族に理解してくれないこの辛さ・・・未だ、I・NGデス・・・(涙)。
ファッションスーツにレイバンのサングラス・・・舘ひろし・柴田恭兵だからこそキマり過ぎていマスよね~ 最近またアノ手のサングラスが流行っているようです。
あっ・・・8・6秒バズーカの影響デスかね?(苦笑)。
SAKURAさん、仲村トオルがタカ仕様のM586を使用していましたのは仰るとおり、リターンズですね、まだまだ・・・では、課長に昇進した仲村トオルでして、発砲頻度は少なかったのでDVD見直しませんと・・・(汗) 冒頭の韓国の港での囮役シーンでの銃撃戦では実銃を使用していたとか・・・。
ユージ仕様のM586カスタムはカッコイイですよね!!最初、何のベースかと思った位でした・・・リターンズではキングコブラ2inというのは容易でしたが・・・。
ポンコツオヤジさん、同じ境遇ですね(泣)全くっていっていい程家族に理解してくれないこの辛さ・・・未だ、I・NGデス・・・(涙)。
ファッションスーツにレイバンのサングラス・・・舘ひろし・柴田恭兵だからこそキマり過ぎていマスよね~ 最近またアノ手のサングラスが流行っているようです。
あっ・・・8・6秒バズーカの影響デスかね?(苦笑)。
Posted by コバ at 2015年05月16日 21:53
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
こんにちは。
ポンコツオヤジさん、そこまで行き過ぎたことは致しません。今回、あぶない刑事のことについてコメントし過ぎました。以後気を付けます。
コバさん、ユージカスタム05のベースは、MGCのキャリーコンプ・ワンポートとかいうモデルガンのようですよ。映画ではマルシンのM586をカスタムしたのだとか。
こんにちは。
ポンコツオヤジさん、そこまで行き過ぎたことは致しません。今回、あぶない刑事のことについてコメントし過ぎました。以後気を付けます。
コバさん、ユージカスタム05のベースは、MGCのキャリーコンプ・ワンポートとかいうモデルガンのようですよ。映画ではマルシンのM586をカスタムしたのだとか。
Posted by SAKURA at 2015年05月17日 17:01
T.K.Red様、今晩は。
ユージ仕様のPCキャリーコンプ・ワンポート・・・。
ビック・ショット(プロップガン)さん!!是非共商品化してはもらえないでしょうかね??(必死)それも、モデルガンで!!
ユージ仕様のPCキャリーコンプ・ワンポート・・・。
ビック・ショット(プロップガン)さん!!是非共商品化してはもらえないでしょうかね??(必死)それも、モデルガンで!!
Posted by コバ at 2015年05月17日 22:04
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
こんばんは。
コバさん、自分も欲しいですよ。でもMGC製のキャリーコンプは‘90年代に極少数生産され、その後MGCが倒産、一度も再生産されたことがないそうですよ。旭工房のホームページには実際映画で使われた、マルシンのM586をベースにしたユージカスタム05の複製品?が販売されている(注文販売)ようですが、お値段がかなりの高額でとても手にすることは不可能です。ユージカスタム05とMGC製のキャリーコンプの違いはフロントサイトのレッドランプ(特殊な物みたいですが、)とサムピース、グリップはホーグ社製ラバーグリップ。ユージカスタム05の方が豪華ですね。
こんばんは。
コバさん、自分も欲しいですよ。でもMGC製のキャリーコンプは‘90年代に極少数生産され、その後MGCが倒産、一度も再生産されたことがないそうですよ。旭工房のホームページには実際映画で使われた、マルシンのM586をベースにしたユージカスタム05の複製品?が販売されている(注文販売)ようですが、お値段がかなりの高額でとても手にすることは不可能です。ユージカスタム05とMGC製のキャリーコンプの違いはフロントサイトのレッドランプ(特殊な物みたいですが、)とサムピース、グリップはホーグ社製ラバーグリップ。ユージカスタム05の方が豪華ですね。
Posted by SAKURA at 2015年05月18日 17:04
T.K.Red様今晩は。
SAKURAさん、旭工房は平気で半年以上待たされますよ(汗)。
MGC健在時代、西部警察・舘ひろし使用のパイソン4inPPCカスタム&沖・タイショー使用のM29PPCカスタムが発売されておりました。
MGC事実上倒産後、タイトーが舘ひろし使用のパイソン4inPPCカスタムを一時期再販されていました。
・・・ってコトは??(意味深) 何処かのメーカー様でM586キャリーコンプを造って下さるカモ知れませんよね!!(ホーグラバグリの方が価格的に安いんデス・・・でもカッコイイからヨシ!! 汗)。
・・・ココは千に(いや、万かな?)一つの可能性を信じて心待ちしましょ~♪
SAKURAさん、旭工房は平気で半年以上待たされますよ(汗)。
MGC健在時代、西部警察・舘ひろし使用のパイソン4inPPCカスタム&沖・タイショー使用のM29PPCカスタムが発売されておりました。
MGC事実上倒産後、タイトーが舘ひろし使用のパイソン4inPPCカスタムを一時期再販されていました。
・・・ってコトは??(意味深) 何処かのメーカー様でM586キャリーコンプを造って下さるカモ知れませんよね!!(ホーグラバグリの方が価格的に安いんデス・・・でもカッコイイからヨシ!! 汗)。
・・・ココは千に(いや、万かな?)一つの可能性を信じて心待ちしましょ~♪
Posted by コバ at 2015年05月18日 22:04
あっ(汗)SAKURAさん。
沖(ゴロー演じる、三浦友和)(沖が殉死後引き継がれた、タイショー演じる、柴俊夫)の事です。
あのPPCカスタムも欲しいですな~・・・。
いつかヘリコプターから縄梯子でアノPPCカスタムを撃ってやる!!(笑)。
沖(ゴロー演じる、三浦友和)(沖が殉死後引き継がれた、タイショー演じる、柴俊夫)の事です。
あのPPCカスタムも欲しいですな~・・・。
いつかヘリコプターから縄梯子でアノPPCカスタムを撃ってやる!!(笑)。
Posted by コバ at 2015年05月18日 22:14
しつこいですが、T.K.Red様今晩は。
SAKURAさん、MGCの金型はCAWが一部?ですがMGCから買い取っています。
従って、再販される望みはCAWが有力デスね!!(・・・夢物語ですが 泣)。
SAKURAさん、MGCの金型はCAWが一部?ですがMGCから買い取っています。
従って、再販される望みはCAWが有力デスね!!(・・・夢物語ですが 泣)。
Posted by コバ at 2015年05月18日 22:23
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
こんばんは。
コバさん、オークションで探してみては如何でしょうか、でもオークションでも出品額がやたらと高めに設定している人もいらっしゃるので、なかなか手を出す気にはなりませんよね。自分のマルシンM586タカ仕様は4万~だったですね。高額でしたので、自分のモデルガンコレクションの一部を売却して手に入れました。なんか複雑な気分になりましたね。
こんばんは。
コバさん、オークションで探してみては如何でしょうか、でもオークションでも出品額がやたらと高めに設定している人もいらっしゃるので、なかなか手を出す気にはなりませんよね。自分のマルシンM586タカ仕様は4万~だったですね。高額でしたので、自分のモデルガンコレクションの一部を売却して手に入れました。なんか複雑な気分になりましたね。
Posted by SAKURA at 2015年05月19日 19:44
T.K.Red様
おじゃましま~す♪
コバ様、SAKURA様、引っ張りますね~。こうなったら、キリが良い100目指しましょ!来年の正月公開予定「さらばあぶない刑事」の撮影現場が放送されて、ファンの間で盛り上がってるみたいですね。覆面車は噂通りGT-Rに決定!「誰だよ~、F31レパードが登場するッて騒いでた奴!オジサン喜んじゃったじゃないか~(涙)。ユージの机の上のミニカーの事?」。で、肝心のプロップガンですが、発砲シーンが無いので確認できず。タカのヒップホルスターにオートらしきモノがッ!ショルダーとバックアップガンは廃止?
おじゃましま~す♪
コバ様、SAKURA様、引っ張りますね~。こうなったら、キリが良い100目指しましょ!来年の正月公開予定「さらばあぶない刑事」の撮影現場が放送されて、ファンの間で盛り上がってるみたいですね。覆面車は噂通りGT-Rに決定!「誰だよ~、F31レパードが登場するッて騒いでた奴!オジサン喜んじゃったじゃないか~(涙)。ユージの机の上のミニカーの事?」。で、肝心のプロップガンですが、発砲シーンが無いので確認できず。タカのヒップホルスターにオートらしきモノがッ!ショルダーとバックアップガンは廃止?
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月19日 20:31
T.K.Red様、今晩は。
100・・・ポンコツオヤジさん、ソレもありですね(笑)。
ヤフオク・・・先ず一点としましてワタシ、PCでのログインをしていないので入札参加出来ないのデス(涙)。
後、私は現物を見て決める性格なので・・・天邪鬼ですみません(汗)。
・・・覆パト、GT-Rですか!!レパードに憧れて真っ先に免許取ったものです。
よくAT車であんなドリフトできるな~と感心していました。でも同じ日産車ですので車両提供側としましてはOKですよね♪
タカの「子猫ちゃん」M38ボディーガード?は廃止ですか~・・・劇場版では一回だけですが使用しましたよね~(他にもあったような・・・ 汗)。
ユージ仕様のM586、必ずやCAWから発売される事を祈りつつ!!
100・・・ポンコツオヤジさん、ソレもありですね(笑)。
ヤフオク・・・先ず一点としましてワタシ、PCでのログインをしていないので入札参加出来ないのデス(涙)。
後、私は現物を見て決める性格なので・・・天邪鬼ですみません(汗)。
・・・覆パト、GT-Rですか!!レパードに憧れて真っ先に免許取ったものです。
よくAT車であんなドリフトできるな~と感心していました。でも同じ日産車ですので車両提供側としましてはOKですよね♪
タカの「子猫ちゃん」M38ボディーガード?は廃止ですか~・・・劇場版では一回だけですが使用しましたよね~(他にもあったような・・・ 汗)。
ユージ仕様のM586、必ずやCAWから発売される事を祈りつつ!!
Posted by コバ at 2015年05月19日 22:23
・・・とはいいつつ。
幾ら何でもバレルシュラウドに施された加工は、CWAでも流石に無理なのでは・・・と、思ってしまう私デス。
いい意味で裏切って貰えましたらイイですネ~♪
幾ら何でもバレルシュラウドに施された加工は、CWAでも流石に無理なのでは・・・と、思ってしまう私デス。
いい意味で裏切って貰えましたらイイですネ~♪
Posted by コバ at 2015年05月19日 22:33
・・・連投しマス!!(T.K.Red様、誠に申し訳御座いません)。
仲村トオルが愛車にしていました、日産セフィーロ。
アレを見た警察庁が、「この車、イイね~」という事で各道府県警機動捜査隊が正式採用された事実(TLアンテナ。一発で分かる!! 苦笑)。
・・・現時点では、V36スカイライン・トヨタアリオン(A20)を見たら機捜車両と思え!!は、常識デスよね~(乗り心地、アリオン・サスが硬い!!後部座席は確実に酔いマス)。
・・・流石に2ドアのレパードは交パならばOKでしょうが、捜査車両には・・・(汗)。
仲村トオルが愛車にしていました、日産セフィーロ。
アレを見た警察庁が、「この車、イイね~」という事で各道府県警機動捜査隊が正式採用された事実(TLアンテナ。一発で分かる!! 苦笑)。
・・・現時点では、V36スカイライン・トヨタアリオン(A20)を見たら機捜車両と思え!!は、常識デスよね~(乗り心地、アリオン・サスが硬い!!後部座席は確実に酔いマス)。
・・・流石に2ドアのレパードは交パならばOKでしょうが、捜査車両には・・・(汗)。
Posted by コバ at 2015年05月19日 22:58
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
こんばんは。
コバさん、自分はPCを持っていないのでスマホで入札・落札したりしていますよ。でもやはり現物を見て購入するのが、一番正しい方法かもしれませんね。しかし、一般では購入出来ない物が出品されているのも事実。ここが悩ましい所でしょうか。ポンコツオヤジさん「さらばあぶない刑事」の撮影現場の放送はいつされたのですか?、自分も観てみたかったですよ。
こんばんは。
コバさん、自分はPCを持っていないのでスマホで入札・落札したりしていますよ。でもやはり現物を見て購入するのが、一番正しい方法かもしれませんね。しかし、一般では購入出来ない物が出品されているのも事実。ここが悩ましい所でしょうか。ポンコツオヤジさん「さらばあぶない刑事」の撮影現場の放送はいつされたのですか?、自分も観てみたかったですよ。
Posted by SAKURA at 2015年05月20日 00:47
T.K.Red様
粘着しちゃって申し訳ござません。
コバ様、やはりレパードに憧れてましたか。私は、義兄が超バブリーカー!初代ソアラ(GZ10?)を譲ってくれる話を断り切れず諦めました。CAWのM586再販の件、可能性大ですね(なんか次はオートマグか、P08のような…)。パイソン、44マグ(あえてM29とは言いません)は、価格的に競合には勝てないだろうし…。マルシン製が絶版の今ならイケそう♪ウッズマンのイライアソンサイトタイプや飛葉カスタムまで発売してくれたのですから、キャリコンくらい…。
SAKURA様、既に動画アップされてますよん♪「さらばあぶない刑事」をキーワード検索して下さい!定年退職4日前からの設定で、署で大人しくしているシーンなのでメインウェポンが他に有りそうな…。
粘着しちゃって申し訳ござません。
コバ様、やはりレパードに憧れてましたか。私は、義兄が超バブリーカー!初代ソアラ(GZ10?)を譲ってくれる話を断り切れず諦めました。CAWのM586再販の件、可能性大ですね(なんか次はオートマグか、P08のような…)。パイソン、44マグ(あえてM29とは言いません)は、価格的に競合には勝てないだろうし…。マルシン製が絶版の今ならイケそう♪ウッズマンのイライアソンサイトタイプや飛葉カスタムまで発売してくれたのですから、キャリコンくらい…。
SAKURA様、既に動画アップされてますよん♪「さらばあぶない刑事」をキーワード検索して下さい!定年退職4日前からの設定で、署で大人しくしているシーンなのでメインウェポンが他に有りそうな…。
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月20日 07:25
T.K.Red様、こんにちは。
ヤフオク・・・PCでたまにチエックはします。SAKURAさんの仰るとおり、いいな~と思う商品があったりしますね。
スマホからログインすれば事足りないのでしょうが、大体が「新規IDの方はお断りします」と無情な説明文が・・・(涙)食指が疼いても黙って指をくわえてみているしかないのデス・・・(泣)相場の競り合い等もまるで分かりませんですし・・・。
ポンコツオヤジさん、我々はバブル世代なので皆様キップが良かったですよね~・・・あのレパード、アクセル踏み込んだ時のケツの沈みっぷり!!マフラーのタイコ擦っているのでは?とばかりの加速力にヤラれました~(動画にもUPされておりマス)。
・・・おっと(汗)銃とは無関係でしたね、CAW・・・やはりM586可能性大ですか!?これは期待してしまいますよ~♪キャリコン&初代タカ仕様のM586、発売されました暁には2挺共購入しマス!!ヨメに何と言われようが・・・(汗)。
ヤフオク・・・PCでたまにチエックはします。SAKURAさんの仰るとおり、いいな~と思う商品があったりしますね。
スマホからログインすれば事足りないのでしょうが、大体が「新規IDの方はお断りします」と無情な説明文が・・・(涙)食指が疼いても黙って指をくわえてみているしかないのデス・・・(泣)相場の競り合い等もまるで分かりませんですし・・・。
ポンコツオヤジさん、我々はバブル世代なので皆様キップが良かったですよね~・・・あのレパード、アクセル踏み込んだ時のケツの沈みっぷり!!マフラーのタイコ擦っているのでは?とばかりの加速力にヤラれました~(動画にもUPされておりマス)。
・・・おっと(汗)銃とは無関係でしたね、CAW・・・やはりM586可能性大ですか!?これは期待してしまいますよ~♪キャリコン&初代タカ仕様のM586、発売されました暁には2挺共購入しマス!!ヨメに何と言われようが・・・(汗)。
Posted by コバ at 2015年05月20日 13:19
CAW・・・ポンコツオヤジさんの仰るとおり、パイソン・44マグ・オートマグ辺り発売されましても不思議ではないデスよね!!。
あわよくば、タイトーが以前再販されたパイソンPPCもと・・・(ナニを贅沢な事を言っているんだ!!)。
木グリも痒いところに手が届くCAW、ビシッと連動して発売される事でしょうね。
これからもCAWには目が離せませんね!!
あわよくば、タイトーが以前再販されたパイソンPPCもと・・・(ナニを贅沢な事を言っているんだ!!)。
木グリも痒いところに手が届くCAW、ビシッと連動して発売される事でしょうね。
これからもCAWには目が離せませんね!!
Posted by コバ at 2015年05月20日 13:35
T.K.Red様
ホントに恐縮です。
折り返しま~す…いや~100とか、バカな事書き込んじゃったなァ(涙)
コバ様、自分も(渡哲也風!)ヤフオクの「新規IDお断り」「私見」って言葉が引っ掛かります。イタズラ入札が多いのも確かで、トラブル(結果、悪評価の付け合い)が絶えません。それどころか、規制前の黒色金属製ハンドガンを、あえてパーツやアッセンブリで出品されているのには驚きです(絶対マズいっしょ)。定価以上で入札するなら、やはり現物確認したいものですね。T.K.Red様も以前、話題にしていた専門店「新宿おじさん」(仮名)も覗いたりしてます。確かに品揃え豊富ですが、価格面で…。
CAWさんに提案です♪ノーマルのパイソン、44マグは、間に合ってるみたいなのでいきなりPPCカスタム発売して下さいな!限定100丁とか謳って500丁位造っちゃっても大丈夫…多分。
ホントに恐縮です。
折り返しま~す…いや~100とか、バカな事書き込んじゃったなァ(涙)
コバ様、自分も(渡哲也風!)ヤフオクの「新規IDお断り」「私見」って言葉が引っ掛かります。イタズラ入札が多いのも確かで、トラブル(結果、悪評価の付け合い)が絶えません。それどころか、規制前の黒色金属製ハンドガンを、あえてパーツやアッセンブリで出品されているのには驚きです(絶対マズいっしょ)。定価以上で入札するなら、やはり現物確認したいものですね。T.K.Red様も以前、話題にしていた専門店「新宿おじさん」(仮名)も覗いたりしてます。確かに品揃え豊富ですが、価格面で…。
CAWさんに提案です♪ノーマルのパイソン、44マグは、間に合ってるみたいなのでいきなりPPCカスタム発売して下さいな!限定100丁とか謳って500丁位造っちゃっても大丈夫…多分。
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月20日 18:28
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
こんばんは。
ポンコツオヤジさんありがとうございます。「さらばあぶない刑事」の動画観ることが出来ました。確かにタカこと館ひろし氏腰の辺りに、以前のボディーガードとは違うオートマチック?のような拳銃が確認出来ました。ショルダーは付けなかったですね。そのうち解るでしょう。
コバさん、自分タイトーから‘98年頃発売された「タカ・カスタム」を売却してマルシンM586タカ仕様を手に入れました。今では後悔の念も感じています。もう、来年の「さらばあぶない刑事」で鷹山や大下刑事がなんの拳銃使おうとあまり気にしないようにと思っておりますが、やっぱり気になるのも本心です。だけどももうモデルガンとして手に入れることは無理なのではと思います。なにせ「まだまだあぶない刑事」のタカ・カスタム05やユージカスタム05が入手困難が10年経った今も続いているのですから。
こんばんは。
ポンコツオヤジさんありがとうございます。「さらばあぶない刑事」の動画観ることが出来ました。確かにタカこと館ひろし氏腰の辺りに、以前のボディーガードとは違うオートマチック?のような拳銃が確認出来ました。ショルダーは付けなかったですね。そのうち解るでしょう。
コバさん、自分タイトーから‘98年頃発売された「タカ・カスタム」を売却してマルシンM586タカ仕様を手に入れました。今では後悔の念も感じています。もう、来年の「さらばあぶない刑事」で鷹山や大下刑事がなんの拳銃使おうとあまり気にしないようにと思っておりますが、やっぱり気になるのも本心です。だけどももうモデルガンとして手に入れることは無理なのではと思います。なにせ「まだまだあぶない刑事」のタカ・カスタム05やユージカスタム05が入手困難が10年経った今も続いているのですから。
Posted by SAKURA at 2015年05月20日 18:59
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
こんばんは。
なんかすみません。生意気みたいなこと書いてしまって、だけど今まで欲しい物を手に入れることに奔走して本当疲れてしまったというか、そんな感じがしたので思いのままの事を書いてしまいました。お気を悪くさせてしまったらすみません。
なんか気になったので連続でコメントさせて頂きました。
こんばんは。
なんかすみません。生意気みたいなこと書いてしまって、だけど今まで欲しい物を手に入れることに奔走して本当疲れてしまったというか、そんな感じがしたので思いのままの事を書いてしまいました。お気を悪くさせてしまったらすみません。
なんか気になったので連続でコメントさせて頂きました。
Posted by SAKURA at 2015年05月20日 19:58
只今帰宅しました、T.K.Red様夜分です。
「新宿おじさん(笑)地震がキマしたらモデルガンの山に埋もれて圧死・・・なんて有り得ますよね~(笑)MGCパイソン4in・PPCカスタム、12万円だそうデス~ハア~・・・(呆)。
ポンコツオヤジさんの意見に激しく賛同致しマス!!CAW、いきなりもうPPCカスタム発売しちゃって下さい!!皆様、首をキリンさんにしてお待ちですよ!!
SAKURAさん、お気になさらないで下さい。
皆様、トイガンの買い方は千差万別、中にはネット通販の方が安いのですが、先ず実物を見て触れてみて「また来ます」と言い、ネット通販から購入される方もいらっしゃる位デスから・・・時代の流れっていうものですかね?いずれにしましても消費者には変わらない訳デスので、イイと思いマスよ!!
「新宿おじさん(笑)地震がキマしたらモデルガンの山に埋もれて圧死・・・なんて有り得ますよね~(笑)MGCパイソン4in・PPCカスタム、12万円だそうデス~ハア~・・・(呆)。
ポンコツオヤジさんの意見に激しく賛同致しマス!!CAW、いきなりもうPPCカスタム発売しちゃって下さい!!皆様、首をキリンさんにしてお待ちですよ!!
SAKURAさん、お気になさらないで下さい。
皆様、トイガンの買い方は千差万別、中にはネット通販の方が安いのですが、先ず実物を見て触れてみて「また来ます」と言い、ネット通販から購入される方もいらっしゃる位デスから・・・時代の流れっていうものですかね?いずれにしましても消費者には変わらない訳デスので、イイと思いマスよ!!
Posted by コバ at 2015年05月21日 01:04
SAKURAさん、きっとCAWがタカ・ユージカスタム05を発売してくれる事でしょう!!(きっと・・・きっと・・・)。
気長に待ちましょ~!!
気長に待ちましょ~!!
Posted by コバ at 2015年05月21日 01:13
T.K.Red様
お世話になります。
SAKURA様、そんなに気にしなくても大丈夫ですよ。私以外、皆さん、器が大きい方々ですから…。今は「ミリオタ」とかオシャレっぽく呼ばれてますが、オジサン達は昔、「ガンマニア→薄気味悪い」ってレッテル貼られてましたし…人生、楽しんだ者勝ちでしょ!趣味が無い人生は退屈ではないかと。
てゆうか、この先、話題をどう「P226」に戻すか?着地点を探さなきゃ(笑)。舵きりはコバ様におまかせ~♪
お世話になります。
SAKURA様、そんなに気にしなくても大丈夫ですよ。私以外、皆さん、器が大きい方々ですから…。今は「ミリオタ」とかオシャレっぽく呼ばれてますが、オジサン達は昔、「ガンマニア→薄気味悪い」ってレッテル貼られてましたし…人生、楽しんだ者勝ちでしょ!趣味が無い人生は退屈ではないかと。
てゆうか、この先、話題をどう「P226」に戻すか?着地点を探さなきゃ(笑)。舵きりはコバ様におまかせ~♪
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月21日 01:34
T.K.Red様、すっかり寄生させていただいてありがとうございます。そろそろ本題に戻すか、フェードアウトしないとですね。でも、各メーカーの担当者様もチェックされているT.K.Red様のブログだからこそ、ファンの熱い想い(松岡修造並みの)が発信できるのではないかと(他人のフンドシで…状態?)。
コバ様、もうこうなったらCAWさんには、ローマンのパーツが余ってたらトルパイ(ウチの女房もうタレパイ♪)も発売してもらいましょ!これまた、限定30丁にして内緒で100丁位造っちゃいましょう。
SAKURA様、知人の情報(何の根拠も信頼性も無い)だと、あぶデカ次回作のプロップガンは、現在の刑事ドラマ(シリアス路線)を見習って地味になりそうです。タカはH&KまたはSIGのコンパクト系で、ユージはS&W M37またはM390?ってとこでしょうか?私は有り得ないと思いますが…。タイトー/タカカスタムを処分してまでの、M586入手は間違ってはいないですよ。
只今、寄生獣募集中!(また勝手な事を!→T.K.Red様のツッコミ待ち♪)
コバ様、もうこうなったらCAWさんには、ローマンのパーツが余ってたらトルパイ(ウチの女房もうタレパイ♪)も発売してもらいましょ!これまた、限定30丁にして内緒で100丁位造っちゃいましょう。
SAKURA様、知人の情報(何の根拠も信頼性も無い)だと、あぶデカ次回作のプロップガンは、現在の刑事ドラマ(シリアス路線)を見習って地味になりそうです。タカはH&KまたはSIGのコンパクト系で、ユージはS&W M37またはM390?ってとこでしょうか?私は有り得ないと思いますが…。タイトー/タカカスタムを処分してまでの、M586入手は間違ってはいないですよ。
只今、寄生獣募集中!(また勝手な事を!→T.K.Red様のツッコミ待ち♪)
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月21日 12:03
T.K.Red様こんにちは。
P226・・・その後の調整具合如何でしょうか?なんていったってSAT・自衛隊の正式採用9mmけん銃ですからね、発火カートのバラツキ等他の調整、その後のご報告お待ちいておりマス!!調整後の動画UPもお願い致します。
・・・SAKURAさんが仰っていたMGC・M586キャリコ、フロントサイト&グリップが異なりマスね。
ユージ仕様はフロントサイトが赤くなっているのがMGCは真っ黒・・・木グリ?ではなくユージ仕様はホーグラバグリと、自分でカスタム出来る範囲ですが・・・。
CAWの今後の動向が気になりマスよね~。
ポンコツオヤジさんの仰るとおり、トルーパーもイイですね!!♪(ワタシのヨメもタレパイ4in 笑)ゲホンッ!!ゲホンッ!!(苦笑)しかし今迄の刑事モノで、トルーパーを使った作品って思い出しても見当たらないデスよね・・・(汗)。
P226・・・その後の調整具合如何でしょうか?なんていったってSAT・自衛隊の正式採用9mmけん銃ですからね、発火カートのバラツキ等他の調整、その後のご報告お待ちいておりマス!!調整後の動画UPもお願い致します。
・・・SAKURAさんが仰っていたMGC・M586キャリコ、フロントサイト&グリップが異なりマスね。
ユージ仕様はフロントサイトが赤くなっているのがMGCは真っ黒・・・木グリ?ではなくユージ仕様はホーグラバグリと、自分でカスタム出来る範囲ですが・・・。
CAWの今後の動向が気になりマスよね~。
ポンコツオヤジさんの仰るとおり、トルーパーもイイですね!!♪(ワタシのヨメもタレパイ4in 笑)ゲホンッ!!ゲホンッ!!(苦笑)しかし今迄の刑事モノで、トルーパーを使った作品って思い出しても見当たらないデスよね・・・(汗)。
Posted by コバ at 2015年05月21日 13:40
T.K.Red様、度々です(本日休み♪)。
・・・今一度、P226動画拝聴しましたが「爆音プラグ」と、純正カートとの違いはありますでしょうか?(否定している訳では御座いません)。
各々のメーカー・または銃・個体によっては相性って、こと「爆音プラグ」にはあるのでは?と、率直に感じたからです。
T.K.Red様の事ですから、その点は確認済みでありましょうが・・・。
あの、排莢のバラツキ具合・・・が気になったので・・・。
・・・今一度、P226動画拝聴しましたが「爆音プラグ」と、純正カートとの違いはありますでしょうか?(否定している訳では御座いません)。
各々のメーカー・または銃・個体によっては相性って、こと「爆音プラグ」にはあるのでは?と、率直に感じたからです。
T.K.Red様の事ですから、その点は確認済みでありましょうが・・・。
あの、排莢のバラツキ具合・・・が気になったので・・・。
Posted by コバ at 2015年05月21日 17:58
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
こんばんは。
ポンコツオヤジさんありがとうございます。なんか、タイトー・タカ・カスタムとマルシンM586タカ仕様を天秤に掛けたとき、どちらが重いかとずっと考えてましたが、吹っ切れました。これで良かったのかなと思いますよ…???う~っまだ心の奥底に迷いが・・・(汗)。それと「さらばあぶない刑事」ではポンコツオヤジさんの仰るとうりプロップは本当地味にしてほしいと思いますね。もう惑わせれたくないです。公開される度に、今回が最後みたいですが。
コバさん、本当にCAWという(お恥ずかしながら、私このメーカーのことあまり詳しく無いもので。)メーカーのこと信頼しても良いのでしょうか。軍資金貯めて待ってますよ。あまり貯めてませんが。
こんばんは。
ポンコツオヤジさんありがとうございます。なんか、タイトー・タカ・カスタムとマルシンM586タカ仕様を天秤に掛けたとき、どちらが重いかとずっと考えてましたが、吹っ切れました。これで良かったのかなと思いますよ…???う~っまだ心の奥底に迷いが・・・(汗)。それと「さらばあぶない刑事」ではポンコツオヤジさんの仰るとうりプロップは本当地味にしてほしいと思いますね。もう惑わせれたくないです。公開される度に、今回が最後みたいですが。
コバさん、本当にCAWという(お恥ずかしながら、私このメーカーのことあまり詳しく無いもので。)メーカーのこと信頼しても良いのでしょうか。軍資金貯めて待ってますよ。あまり貯めてませんが。
Posted by SAKURA at 2015年05月21日 21:11
T.K.Red様、今晩は。
MGC~タイトー~CAWの順で造られております。
従って、CAW=MGCと同じ・・・(金型を買い取っておりますので)って、考えられましても大丈夫です!!
・・・ただ、MGC時代にはあった刻印がCAWには無かったりします(ローマン2・4in等)細かい部分でコスパの割には詰めが甘かったりするのが唯一の難点デスね~。
後は値段が若干高いこと・・・位でしょうか?(致命傷!! 汗) でも木グリ・カート等細かなアフターパーツが連動発売されてまして、探し回らなくてイイ。
というメリットがありますよ。
CAW、十分に信頼しても大丈夫なメーカーですヨ♪私もMGC・CAWのローマン2in両方あり、木グリ付けまして初期ユージ仕様にして楽しんでおりマス~。
MGC~タイトー~CAWの順で造られております。
従って、CAW=MGCと同じ・・・(金型を買い取っておりますので)って、考えられましても大丈夫です!!
・・・ただ、MGC時代にはあった刻印がCAWには無かったりします(ローマン2・4in等)細かい部分でコスパの割には詰めが甘かったりするのが唯一の難点デスね~。
後は値段が若干高いこと・・・位でしょうか?(致命傷!! 汗) でも木グリ・カート等細かなアフターパーツが連動発売されてまして、探し回らなくてイイ。
というメリットがありますよ。
CAW、十分に信頼しても大丈夫なメーカーですヨ♪私もMGC・CAWのローマン2in両方あり、木グリ付けまして初期ユージ仕様にして楽しんでおりマス~。
Posted by コバ at 2015年05月21日 22:22
・・・後デスね、MGCとCAWのローマン(ローマン以外:例~デトニクス等)は先程記述したように、MGCの金型から採っておりますので木グリや発火カート等はどちらでもOKなのデス!!
発火カートも7mmキャップをポンッと入れるだけですので、発火後のお手入れも楽チンですよ~♪
発火カートも7mmキャップをポンッと入れるだけですので、発火後のお手入れも楽チンですよ~♪
Posted by コバ at 2015年05月21日 22:31
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
こんばんは。
NEWMGC福岡店のHPでCAWの商品が出ているのは知ってました。けど、お値段がお高いですね。私が初めてモデルガンを買ったのはMGC製のコルトローマン2インチでした。ABS製で価格も5千円代と安かったと思います。一番細かい紙ヤスリで表面を良く磨いて、角など丸くして当時のGun誌に出ている、映画やドラマなどのプロップに似せてみようとしましたが、そこは素人上手くいきませんでした。今や普通の人も表面を綺麗に加工して、プロップのような銃を作り上ていますよね。凄いです。コバさん、M360JSAKURAを発火させたというコメント見ました。カートは357で撃ったんですか、38でしたか、どちらとも同じですが。
こんばんは。
NEWMGC福岡店のHPでCAWの商品が出ているのは知ってました。けど、お値段がお高いですね。私が初めてモデルガンを買ったのはMGC製のコルトローマン2インチでした。ABS製で価格も5千円代と安かったと思います。一番細かい紙ヤスリで表面を良く磨いて、角など丸くして当時のGun誌に出ている、映画やドラマなどのプロップに似せてみようとしましたが、そこは素人上手くいきませんでした。今や普通の人も表面を綺麗に加工して、プロップのような銃を作り上ていますよね。凄いです。コバさん、M360JSAKURAを発火させたというコメント見ました。カートは357で撃ったんですか、38でしたか、どちらとも同じですが。
Posted by SAKURA at 2015年05月22日 00:13
T.K.Red様
おじゃまします!
CAWのローマンについて、皆さんカート内発火を期待してましたね~結果は残念でしたが…。それでもリバイバルシリーズはリアル刻印であったり、多少なりともディテールUPしてますから…コスト面はしょうがないのかな~。コバ様の仰るとおり木グリの充実ぶりは素晴らしいですね♪ローマン用スクウェアタイプは貴重ですね。MGC時代に極少数、直営で販売されただけですから。個人的にはタナカM29用コークボトルが気に入ってます。輸入品マーケットさんの本物は、欲しくても金銭的に…(涙)。その価格にネットでは「ぼったくり」の言葉を見かけますが、絶対無いと思います。その証拠にメダリオン付パックマイヤー(現行品)が、ガンショップの新品より高い(笑)!知らないはずもなく…仕入れ値に一定の送料や手数料を加えると、こうゆう現象も起きますからね。商売的には「美しい」と思います!なによりKenさんの娘さんの苦労、努力に感謝ですね。そう言えば、SAKURA様、輸入品マーケットでも、たま~にデイビスを見かけますよ!しかも、オクより断然安いです。保存用にもう一個いかがですか?(宣伝までしてあげちゃってるよ~オジサン!)。久しぶりの休日なので、梅雨入り前にP226の調整、発火を楽しみます。
おじゃまします!
CAWのローマンについて、皆さんカート内発火を期待してましたね~結果は残念でしたが…。それでもリバイバルシリーズはリアル刻印であったり、多少なりともディテールUPしてますから…コスト面はしょうがないのかな~。コバ様の仰るとおり木グリの充実ぶりは素晴らしいですね♪ローマン用スクウェアタイプは貴重ですね。MGC時代に極少数、直営で販売されただけですから。個人的にはタナカM29用コークボトルが気に入ってます。輸入品マーケットさんの本物は、欲しくても金銭的に…(涙)。その価格にネットでは「ぼったくり」の言葉を見かけますが、絶対無いと思います。その証拠にメダリオン付パックマイヤー(現行品)が、ガンショップの新品より高い(笑)!知らないはずもなく…仕入れ値に一定の送料や手数料を加えると、こうゆう現象も起きますからね。商売的には「美しい」と思います!なによりKenさんの娘さんの苦労、努力に感謝ですね。そう言えば、SAKURA様、輸入品マーケットでも、たま~にデイビスを見かけますよ!しかも、オクより断然安いです。保存用にもう一個いかがですか?(宣伝までしてあげちゃってるよ~オジサン!)。久しぶりの休日なので、梅雨入り前にP226の調整、発火を楽しみます。
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月22日 10:58
T.K.Red様
おじゃまします!
CAWのローマンについて、皆さんカート内発火を期待してましたね~結果は残念でしたが…。それでもリバイバルシリーズはリアル刻印であったり、多少なりともディテールUPしてますから…コスト面はしょうがないのかな~。コバ様の仰るとおり木グリの充実ぶりは素晴らしいですね♪ローマン用スクウェアタイプは貴重ですね。MGC時代に極少数、直営で販売されただけですから。個人的にはタナカM29用コークボトルが気に入ってます。輸入品マーケットさんの本物は、欲しくても金銭的に…(涙)。その価格にネットでは「ぼったくり」の言葉を見かけますが、絶対無いと思います。その証拠にメダリオン付パックマイヤー(現行品)が、ガンショップの新品より高い(笑)!知らないはずもなく…仕入れ値に一定の送料や手数料を加えると、こうゆう現象も起きますからね。商売的には「美しい」と思います!なによりKenさんの娘さんの苦労、努力に感謝ですね。そう言えば、SAKURA様、輸入品マーケットでも、たま~にデイビスを見かけますよ!しかも、オクより断然安いです。保存用にもう一個いかがですか?(宣伝までしてあげちゃってるよ~オジサン!)。久しぶりの休日なので、梅雨入り前にP226の調整、発火を楽しみます。
おじゃまします!
CAWのローマンについて、皆さんカート内発火を期待してましたね~結果は残念でしたが…。それでもリバイバルシリーズはリアル刻印であったり、多少なりともディテールUPしてますから…コスト面はしょうがないのかな~。コバ様の仰るとおり木グリの充実ぶりは素晴らしいですね♪ローマン用スクウェアタイプは貴重ですね。MGC時代に極少数、直営で販売されただけですから。個人的にはタナカM29用コークボトルが気に入ってます。輸入品マーケットさんの本物は、欲しくても金銭的に…(涙)。その価格にネットでは「ぼったくり」の言葉を見かけますが、絶対無いと思います。その証拠にメダリオン付パックマイヤー(現行品)が、ガンショップの新品より高い(笑)!知らないはずもなく…仕入れ値に一定の送料や手数料を加えると、こうゆう現象も起きますからね。商売的には「美しい」と思います!なによりKenさんの娘さんの苦労、努力に感謝ですね。そう言えば、SAKURA様、輸入品マーケットでも、たま~にデイビスを見かけますよ!しかも、オクより断然安いです。保存用にもう一個いかがですか?(宣伝までしてあげちゃってるよ~オジサン!)。久しぶりの休日なので、梅雨入り前にP226の調整、発火を楽しみます。
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月22日 10:58
T.K.Red様
エッ?まさかのダブリ投稿(汗)。べ、べ、別に輸入品マーケットさんから「袖の下」貰っていませんから(Kenさんのレポーターとしての実力は尊敬してますが)。高血圧(あるいはアル中)による指先の震えによる誤操作です(ホントですよコバ様~)
で、P226ですが、PFCによるポート前方の傷みは、エジェクーを削ってタイミングを遅らせてみようかな?と…失敗が目に見える感じですが。暴発が増えた原因はエキクトラクターの爪の先端の破損が原因だと思います。ド素人が余計な事をした罰ですね。さっそくタナカさんに問い合わせた所、やはりエキクトラクター単体での販売は出来ないそうでスライドごとの交換です。エキクトラクター別売のレイルドモデルと同価格なのである意味お得です。
エッ?まさかのダブリ投稿(汗)。べ、べ、別に輸入品マーケットさんから「袖の下」貰っていませんから(Kenさんのレポーターとしての実力は尊敬してますが)。高血圧(あるいはアル中)による指先の震えによる誤操作です(ホントですよコバ様~)
で、P226ですが、PFCによるポート前方の傷みは、エジェクーを削ってタイミングを遅らせてみようかな?と…失敗が目に見える感じですが。暴発が増えた原因はエキクトラクターの爪の先端の破損が原因だと思います。ド素人が余計な事をした罰ですね。さっそくタナカさんに問い合わせた所、やはりエキクトラクター単体での販売は出来ないそうでスライドごとの交換です。エキクトラクター別売のレイルドモデルと同価格なのである意味お得です。
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月22日 14:16
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
こんばんは。
ポンコツオヤジさん、輸入品マーケットではたまにデイビスを見かけるそうですが、どこかのお店屋さんですか?教えられる範囲で良いので教えて下さい。誰でも知っていますか?。思い浮かびません、ごめんなさい。
こんばんは。
ポンコツオヤジさん、輸入品マーケットではたまにデイビスを見かけるそうですが、どこかのお店屋さんですか?教えられる範囲で良いので教えて下さい。誰でも知っていますか?。思い浮かびません、ごめんなさい。
Posted by SAKURA at 2015年05月22日 17:31
T.K.Red様
老眼のせいで誤字、脱字が多くて申し訳ございません。まるで某ガンショップのHPみたいです(涙)。
SAKURA様、マックジャパンさんの実銃アクセサリーを扱っている部門?です。「輸入品マーケット」で検索するとすぐ出てきますよ。ブログの方では過去に仕入れた品とかも画像で見る事が出来ます。デイビスは、今年1回位は出品されましたが、一瞬で売り切れてしまいました。基本、入荷日不定で夜9時出品です!とにかく「早い者勝ち」って感じで、悩んでる暇無し(笑)。メルマガを申し込んだ方が有利かもです。Kenさんの話は同世代、娘をもつ父親としてもすごく楽しめます。もちろん、若い?SAKURA様もガンマニアとして参考になると思います!(あれッ?また宣伝しちゃったよ~)。
老眼のせいで誤字、脱字が多くて申し訳ございません。まるで某ガンショップのHPみたいです(涙)。
SAKURA様、マックジャパンさんの実銃アクセサリーを扱っている部門?です。「輸入品マーケット」で検索するとすぐ出てきますよ。ブログの方では過去に仕入れた品とかも画像で見る事が出来ます。デイビスは、今年1回位は出品されましたが、一瞬で売り切れてしまいました。基本、入荷日不定で夜9時出品です!とにかく「早い者勝ち」って感じで、悩んでる暇無し(笑)。メルマガを申し込んだ方が有利かもです。Kenさんの話は同世代、娘をもつ父親としてもすごく楽しめます。もちろん、若い?SAKURA様もガンマニアとして参考になると思います!(あれッ?また宣伝しちゃったよ~)。
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月22日 20:50
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
こんばんは。
ポンコツオヤジさん、どうもありがとうございます。私はもう若くないですよ…今年で41です。まだ未婚者で、コバさんやポンコツオヤジさんが羨ましいですよ。もうそろそろ身を固めなきゃと思っているんですが、趣味のモデルガンコレクションに没頭出来るのも、仕事も今が楽しいのでもう少しこのままでとは思っているんですが…。コバさんやポンコツオヤジさんは自分の趣味のことについてご家族の方はどう思われていますか。
こんばんは。
ポンコツオヤジさん、どうもありがとうございます。私はもう若くないですよ…今年で41です。まだ未婚者で、コバさんやポンコツオヤジさんが羨ましいですよ。もうそろそろ身を固めなきゃと思っているんですが、趣味のモデルガンコレクションに没頭出来るのも、仕事も今が楽しいのでもう少しこのままでとは思っているんですが…。コバさんやポンコツオヤジさんは自分の趣味のことについてご家族の方はどう思われていますか。
Posted by SAKURA at 2015年05月22日 21:30
T.K.Red様帰宅しました、夜分です。
え~・・・(汗)昨日のサクラのコメントで誤りが御座いましたので、此処に訂正させていただきます。
「マズルフラッシュ~出ましたな~←×カート内発火(しかもフルメタルジャケットなのに何故マズルフラッシュが出る?「正しくはシリンダーの脇から激しくフラッシュされる」の誤りでした・・・すみません(土下座)。
SAKURAさんご質問の357・38スペシャルカート・・・そりゃ、お巡りさんと同じ境遇で発火させましたので38スペシャルカートで発火させました!!
「輸入マーケット」デスが、同じカテゴリで「衣替えしました」の記事でT.K.Red様がURLをコメント返信欄で記述して頂いておりマスよ~♪御覧下さいませ。
ポンコツオヤジさん、原因が判明しまして何よりデス~・・・ただメンドくさそうですね~(汗)因みに私も高血圧症デス(泣)・・・SAKURAさん、結婚デスが「結婚は人生の墓場」と言いますケド、正に仰るとおり!!結婚っていいな~って思えますのは最初の内だけデスよ~・・・(涙)。
え~・・・(汗)昨日のサクラのコメントで誤りが御座いましたので、此処に訂正させていただきます。
「マズルフラッシュ~出ましたな~←×カート内発火(しかもフルメタルジャケットなのに何故マズルフラッシュが出る?「正しくはシリンダーの脇から激しくフラッシュされる」の誤りでした・・・すみません(土下座)。
SAKURAさんご質問の357・38スペシャルカート・・・そりゃ、お巡りさんと同じ境遇で発火させましたので38スペシャルカートで発火させました!!
「輸入マーケット」デスが、同じカテゴリで「衣替えしました」の記事でT.K.Red様がURLをコメント返信欄で記述して頂いておりマスよ~♪御覧下さいませ。
ポンコツオヤジさん、原因が判明しまして何よりデス~・・・ただメンドくさそうですね~(汗)因みに私も高血圧症デス(泣)・・・SAKURAさん、結婚デスが「結婚は人生の墓場」と言いますケド、正に仰るとおり!!結婚っていいな~って思えますのは最初の内だけデスよ~・・・(涙)。
Posted by コバ at 2015年05月22日 23:20
SAKURAさん・・・。
40越えますと、今まで体験した事が無かった身体の部分に原因不明の激痛が走る事が多々御座います。
そして40肩&老眼チック・・・今迄走ってこれた距離が走れなくなる(泣)。
そして結婚&家族デスが、こと、私の職業・・・危ない仕事をして死んだらどうすんの!?と野次られ、この趣味に関しましても、そんな危ないモノばっかり集めてどうすんの!?うわっ!!火薬臭ッ!!・・・ うるさいッ!!(汗)。
もうね、散々ですヨ・・・(泣) 虐げられまして・・・(大泣き)私はPCでコメントをしておりますが、誤字・脱字に気付かずに投稿したりと・・・。
今回のコメントは、銃とは無関係ですみません・・・。
ポンコツオヤジさん、実際問題リアルにそうデスよね??(同情を買うダメな奴・・・)。
40越えますと、今まで体験した事が無かった身体の部分に原因不明の激痛が走る事が多々御座います。
そして40肩&老眼チック・・・今迄走ってこれた距離が走れなくなる(泣)。
そして結婚&家族デスが、こと、私の職業・・・危ない仕事をして死んだらどうすんの!?と野次られ、この趣味に関しましても、そんな危ないモノばっかり集めてどうすんの!?うわっ!!火薬臭ッ!!・・・ うるさいッ!!(汗)。
もうね、散々ですヨ・・・(泣) 虐げられまして・・・(大泣き)私はPCでコメントをしておりますが、誤字・脱字に気付かずに投稿したりと・・・。
今回のコメントは、銃とは無関係ですみません・・・。
ポンコツオヤジさん、実際問題リアルにそうデスよね??(同情を買うダメな奴・・・)。
Posted by コバ at 2015年05月22日 23:59
T.K.Red様
こんにちは!
今年もMGキャップTシャツが似合う季節となりました(ゴマスリおじさん登場)。
エッ!?人生相談コーナー?あれッ間違えちゃった?ミラクルな展開素晴らしい。コバ様、無茶振りありがとうございます。私は、結婚が人生の墓場なんて思いません(おっと今度は嘘つきオジサン登場!)。確かに結婚して新しい家庭を持つと、趣味にお金をかけられません。そのうち「こんなオモチャで遊んでる場合じゃない」と思う様になり…暫くして回帰する人や、やめちゃう人もいますね。昔は、子供は年取った親の面倒をみるのは当たり前!と言うのが、一般的でした。でも、現実はそうではないし、環境が変わり過ぎてます。子供は自分が暮らすだけで精一杯で、我々も健康状態に関わらず70歳まで働かそうする時代です。気力だけですよ…だから、今となって趣味も大事かな?と。結婚の良し悪しは別にして一度くらいは…(さり気なくSAKURA様を蟻地獄へ)。以上、自宅居間に置きっぱなしの分解中P226が、心配で仕事にならないポンコツオヤジからの中継でした。
こんにちは!
今年もMGキャップTシャツが似合う季節となりました(ゴマスリおじさん登場)。
エッ!?人生相談コーナー?あれッ間違えちゃった?ミラクルな展開素晴らしい。コバ様、無茶振りありがとうございます。私は、結婚が人生の墓場なんて思いません(おっと今度は嘘つきオジサン登場!)。確かに結婚して新しい家庭を持つと、趣味にお金をかけられません。そのうち「こんなオモチャで遊んでる場合じゃない」と思う様になり…暫くして回帰する人や、やめちゃう人もいますね。昔は、子供は年取った親の面倒をみるのは当たり前!と言うのが、一般的でした。でも、現実はそうではないし、環境が変わり過ぎてます。子供は自分が暮らすだけで精一杯で、我々も健康状態に関わらず70歳まで働かそうする時代です。気力だけですよ…だから、今となって趣味も大事かな?と。結婚の良し悪しは別にして一度くらいは…(さり気なくSAKURA様を蟻地獄へ)。以上、自宅居間に置きっぱなしの分解中P226が、心配で仕事にならないポンコツオヤジからの中継でした。
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月23日 12:31
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
こんばんは。
コバさん、輸入品マーケットのURL教えて頂きありがとうございます。その記事には自分もコメントしていたのに気が付きませんでした。すいません。コバさん、ポンコツオヤジさん、お二人ともご家族あって大変そうですが、独り身の私から見るとその大変さ(こんなこと申して失礼かと思いますが)も色々言ってくれるお人がお側にいらしゃって羨ましく感じます。私、お喋りが得意ではないせいか?女性とは深いお付き合いを未だにしたことがありません。なんだかモデルガンブログなのに話が別の方向へいってしまうので、ここまでにしときます。
こんばんは。
コバさん、輸入品マーケットのURL教えて頂きありがとうございます。その記事には自分もコメントしていたのに気が付きませんでした。すいません。コバさん、ポンコツオヤジさん、お二人ともご家族あって大変そうですが、独り身の私から見るとその大変さ(こんなこと申して失礼かと思いますが)も色々言ってくれるお人がお側にいらしゃって羨ましく感じます。私、お喋りが得意ではないせいか?女性とは深いお付き合いを未だにしたことがありません。なんだかモデルガンブログなのに話が別の方向へいってしまうので、ここまでにしときます。
Posted by SAKURA at 2015年05月23日 18:51
T.K.Red様
こんばんは
SAKURA様、「男は無口な方がいい~♪」ですよ。ヤフオクでデイビスグリップを発見!確か2万円スタートで残り1日位でしたよ。上物ですがね~ちょっと…。
こんばんは
SAKURA様、「男は無口な方がいい~♪」ですよ。ヤフオクでデイビスグリップを発見!確か2万円スタートで残り1日位でしたよ。上物ですがね~ちょっと…。
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月23日 23:50
T.K.Red様帰宅しました、夜分です。
「♪てなこといわれてその気になってぇ~!!女房にしたのが大間違い~♪」・・・失礼しました・・・。
かくいう私はポンコツオヤジさんの仰るとおり、一旦はこの趣味から離れた身でして、ナニかのきっかけで今迄鳴りを潜めたこの趣味が復活した身分デス。後、クルマも・・・(金掛かるコトばかり・・・ 汗)。
仕事や家庭のストレス、そしてTVや映画の影響デスかね~。
朝早い仕事!!なのにも関わらず夜な夜な銃をいじくりまわしておりマス。
デイビスグリップがヤフオクにあったのですか!?早速チェックしてみま~す♪
「♪てなこといわれてその気になってぇ~!!女房にしたのが大間違い~♪」・・・失礼しました・・・。
かくいう私はポンコツオヤジさんの仰るとおり、一旦はこの趣味から離れた身でして、ナニかのきっかけで今迄鳴りを潜めたこの趣味が復活した身分デス。後、クルマも・・・(金掛かるコトばかり・・・ 汗)。
仕事や家庭のストレス、そしてTVや映画の影響デスかね~。
朝早い仕事!!なのにも関わらず夜な夜な銃をいじくりまわしておりマス。
デイビスグリップがヤフオクにあったのですか!?早速チェックしてみま~す♪
Posted by コバ at 2015年05月24日 00:45
ヤフオク、見ました!!
・・・ポンコツオヤジさんの、「ちょっと・・・」。
の意は何でしょうか??も、もしや!!(汗)
・・・ポンコツオヤジさんの、「ちょっと・・・」。
の意は何でしょうか??も、もしや!!(汗)
Posted by コバ at 2015年05月24日 00:53
T.K.Red様
今日も仕事です(涙)。まァ~病欠で有給使うと怒られるウルトラ零細企業ですから諦めてますが。昼休み、暇なもんでつい…(誰もそんな事聞いてない?)。で、P226のエキストラクターですが、タナカの担当者様は「法規上ブリーチが分解出来ないので…」との回答でしたが、ブリーチ底面のロールピンにM1サイズのタップをネジ込んで抜けばイケそうな感じですが…やはり、ブリーチ分解(禁じ手)しなきゃダメなのか?そしたらレイルドモデルのエキストラクターを加工して…なんて考えてる私に「形状(長さ)が違うから無理!」と言う知人からのメール。素直に新品スライド購入するべきなのか?発火店長さんのお店で、ワンオフ製作してもらえれば…。
コバ様の「もしや!」当たりかもです。私の「下衆の勘繰り」ってヤツですから、これ以上、触れないでおきましょう。質問されている方もいますし、恐らく無事に落札されるでしょう。
今日も仕事です(涙)。まァ~病欠で有給使うと怒られるウルトラ零細企業ですから諦めてますが。昼休み、暇なもんでつい…(誰もそんな事聞いてない?)。で、P226のエキストラクターですが、タナカの担当者様は「法規上ブリーチが分解出来ないので…」との回答でしたが、ブリーチ底面のロールピンにM1サイズのタップをネジ込んで抜けばイケそうな感じですが…やはり、ブリーチ分解(禁じ手)しなきゃダメなのか?そしたらレイルドモデルのエキストラクターを加工して…なんて考えてる私に「形状(長さ)が違うから無理!」と言う知人からのメール。素直に新品スライド購入するべきなのか?発火店長さんのお店で、ワンオフ製作してもらえれば…。
コバ様の「もしや!」当たりかもです。私の「下衆の勘繰り」ってヤツですから、これ以上、触れないでおきましょう。質問されている方もいますし、恐らく無事に落札されるでしょう。
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月24日 13:13
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
こんばんは。
ポンコツオヤジさん、私も確認しました。ヤフオクのデイビスグリップ、高く設定してますね。無理すれば手には届きそうですが、ポンコツオヤジさんの「ちょっと…。」が気になりますね。
MGCM586キャリーコンプの落札相場を見ていたんですが、中に最近落札された(5月1日となっています。)ラバーグリップにS&Wのメダリオンが付いたホーグ社製のラバーグリップがあるんですが、そんなホーグのラバーグリップがあったのでしょうか?どなたか詳しい事知っていらっしゃる方居ますか。
こんばんは。
ポンコツオヤジさん、私も確認しました。ヤフオクのデイビスグリップ、高く設定してますね。無理すれば手には届きそうですが、ポンコツオヤジさんの「ちょっと…。」が気になりますね。
MGCM586キャリーコンプの落札相場を見ていたんですが、中に最近落札された(5月1日となっています。)ラバーグリップにS&Wのメダリオンが付いたホーグ社製のラバーグリップがあるんですが、そんなホーグのラバーグリップがあったのでしょうか?どなたか詳しい事知っていらっしゃる方居ますか。
Posted by SAKURA at 2015年05月24日 17:27
再びすみません。
先ほどのS&Wのメダリオンが付いたホーグラバーグリップは、落札されたM586キャリーコンプに装着されているものですね。ユージカスタム05を真似てカスタムされているようですよ。
先ほどのS&Wのメダリオンが付いたホーグラバーグリップは、落札されたM586キャリーコンプに装着されているものですね。ユージカスタム05を真似てカスタムされているようですよ。
Posted by SAKURA at 2015年05月24日 17:41
T.K.Red様
こんばんは。
なんと、P226をプロップ発火している動画を観ました。やはり、スチール製エキストラクターに換装されていました。悩み所ですね!SAKURA様、S&Wは20年位前から木製グリップを廃止して(現在はアルタモント社製が採用されているようで)、アンクルマイクス社とホーグ社のラバー製を使ってます。ホーグ社は、OEM製造を依頼されたので、自社販売と区別する為に、刻印を変えてます。S&W社は、シンメトリー(左右対称)タイプだけを指定しているようです。現行のカッコ悪いラバーグリップについては、よく分かりません。知人からの情報では、タカ・ユージカスタム'05の詳細はアームズマガジン2005年11月号に掲載されているそうですよ!因みにタカカスタム'05のメーカーカスタムは、100%無いだろうと。.45ACPのストレートBLKというジョン・M・ブローニングの設計を完全に馬鹿にした設定で、往年のガバ・ファンに酷評されているそうです。確かに「痛銃」にまで手を出したウエスタンアームズでさえ発売しませんからね~。Rタイプは許せてもFタイプからは、なんか怪しい?デザインでしたから…。
こんばんは。
なんと、P226をプロップ発火している動画を観ました。やはり、スチール製エキストラクターに換装されていました。悩み所ですね!SAKURA様、S&Wは20年位前から木製グリップを廃止して(現在はアルタモント社製が採用されているようで)、アンクルマイクス社とホーグ社のラバー製を使ってます。ホーグ社は、OEM製造を依頼されたので、自社販売と区別する為に、刻印を変えてます。S&W社は、シンメトリー(左右対称)タイプだけを指定しているようです。現行のカッコ悪いラバーグリップについては、よく分かりません。知人からの情報では、タカ・ユージカスタム'05の詳細はアームズマガジン2005年11月号に掲載されているそうですよ!因みにタカカスタム'05のメーカーカスタムは、100%無いだろうと。.45ACPのストレートBLKというジョン・M・ブローニングの設計を完全に馬鹿にした設定で、往年のガバ・ファンに酷評されているそうです。確かに「痛銃」にまで手を出したウエスタンアームズでさえ発売しませんからね~。Rタイプは許せてもFタイプからは、なんか怪しい?デザインでしたから…。
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月24日 22:42
T.K.Red様帰宅しました、今晩は。
・・・私の会社はメッチャ×2(イヤ、×10?かな??苦笑)ブラック企業ですから汗)。
ポンコツオヤジさん、ここは危険な綱渡りをして迄しましても、もし落ちたら・・・を考えまして、安パイにいった方がいいかも知れませんネ。
ワンオフ・・・世界にたった一つしかないって、素晴らしいではありませんか!!♪
そういうカスタム店様とお付き合いなされておりますポンコツオヤジさんが羨ましく思いマスよ。
・・・SAKURAさん、コメントのM586キャリコ・ホーググリップメダリオン付きのブツ、手を出さなくて正解であったと思いマス。
出品者が素人か玄人かは存じませんが、いづれメダリオンがポロッといく可能性がありますからね~・・・所詮、メダリオンを取って付けたラバー・グリップですので。
・・・あんまり出品者の悪口言うの、止め~たッ!!(笑)。
・・・私の会社はメッチャ×2(イヤ、×10?かな??苦笑)ブラック企業ですから汗)。
ポンコツオヤジさん、ここは危険な綱渡りをして迄しましても、もし落ちたら・・・を考えまして、安パイにいった方がいいかも知れませんネ。
ワンオフ・・・世界にたった一つしかないって、素晴らしいではありませんか!!♪
そういうカスタム店様とお付き合いなされておりますポンコツオヤジさんが羨ましく思いマスよ。
・・・SAKURAさん、コメントのM586キャリコ・ホーググリップメダリオン付きのブツ、手を出さなくて正解であったと思いマス。
出品者が素人か玄人かは存じませんが、いづれメダリオンがポロッといく可能性がありますからね~・・・所詮、メダリオンを取って付けたラバー・グリップですので。
・・・あんまり出品者の悪口言うの、止め~たッ!!(笑)。
Posted by コバ at 2015年05月24日 22:58
ポンコツオヤジさん。
アンクルマイクス・グリップは、ブーツグリップ・・・でしょうか??
アンクルマイクス・グリップは、ブーツグリップ・・・でしょうか??
Posted by コバ at 2015年05月24日 23:03
T.K.Red様
おはようございます。※初老のおバカさんが約2名いらっしゃるようですが、「人様のブログをカラオケBOX化しようとする行為は、法律で禁じられています(笑)」→「お前だろッ!」のツッコミ待ち♪で、コバ様、私はワンオフ製作を依頼出来る程の余裕無いです。多分、このP226もタニオコバがS'70ガバを発売したら処分しないと。オクのM586キャリコンは見ていませんが…、SAKURA様が、仰っているのはS&Wトレードマークのモールドの事でしょうか?このタイプは、輸入品マーケットさんでも販売されていますから本物です。メダリオンがはめ込まれているタイプは珍しいですね。やはり、自作かもです。正直、「ブーツタイプ」の区別がよく分かりません。オーバーサイズなんだけど、フレームサイズ(長さが)?。ホーグ社#61000と#62000もブーツタイプと言っている方がいますし…形がブーツに似ているいう単純な理由だけでしょうかね?
おはようございます。※初老のおバカさんが約2名いらっしゃるようですが、「人様のブログをカラオケBOX化しようとする行為は、法律で禁じられています(笑)」→「お前だろッ!」のツッコミ待ち♪で、コバ様、私はワンオフ製作を依頼出来る程の余裕無いです。多分、このP226もタニオコバがS'70ガバを発売したら処分しないと。オクのM586キャリコンは見ていませんが…、SAKURA様が、仰っているのはS&Wトレードマークのモールドの事でしょうか?このタイプは、輸入品マーケットさんでも販売されていますから本物です。メダリオンがはめ込まれているタイプは珍しいですね。やはり、自作かもです。正直、「ブーツタイプ」の区別がよく分かりません。オーバーサイズなんだけど、フレームサイズ(長さが)?。ホーグ社#61000と#62000もブーツタイプと言っている方がいますし…形がブーツに似ているいう単純な理由だけでしょうかね?
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月25日 09:00
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
お昼時失礼します。
ポンコツオヤジさん、モールドではないみたいです。S&Wのロゴのメダリオンがラバーグリップくっいているみたいですね。
ポンコツオヤジさんが、オクのキャリーコンプを見ていないということでしたので、URL貼っときます。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/196256735
お昼時失礼します。
ポンコツオヤジさん、モールドではないみたいです。S&Wのロゴのメダリオンがラバーグリップくっいているみたいですね。
ポンコツオヤジさんが、オクのキャリーコンプを見ていないということでしたので、URL貼っときます。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/196256735
Posted by SAKURA at 2015年05月25日 12:34
再びすみません。
先ほどのURLでは見られませんでした。
まずヤフージャパンから入って頂き、『MGCキャリーコンプ』と検索します。
色んな項目の中から、
ヤフオク!ー「MGCキャリーコンプ」の落札相場ー新品、中古品 (終了分)
タップまたは、クリックしてみてください。
その中に5月1日の日付の終了分のキャリーコンプがありますそれですね。
先ほどのURLでは見られませんでした。
まずヤフージャパンから入って頂き、『MGCキャリーコンプ』と検索します。
色んな項目の中から、
ヤフオク!ー「MGCキャリーコンプ」の落札相場ー新品、中古品 (終了分)
タップまたは、クリックしてみてください。
その中に5月1日の日付の終了分のキャリーコンプがありますそれですね。
Posted by SAKURA at 2015年05月25日 13:20
T.K.Red様こんにちは。
ブーツグリップ・・・分かりやすくご説明させて頂きますと、S&W・M37エアーウエイトJPのようなグリップです(他にN・Kフレーム・バージョンもあり)。
ソレ等を「ブーツグリップ」と呼称しているのはワタシだけでしょうか?(滝汗)。
SAKURAさんの貼って下さったURL、後程見させて頂きマス~!!
ブーツグリップ・・・分かりやすくご説明させて頂きますと、S&W・M37エアーウエイトJPのようなグリップです(他にN・Kフレーム・バージョンもあり)。
ソレ等を「ブーツグリップ」と呼称しているのはワタシだけでしょうか?(滝汗)。
SAKURAさんの貼って下さったURL、後程見させて頂きマス~!!
Posted by コバ at 2015年05月25日 13:44
連投デス(今日はお休み♪)。
SAKURAさん、URL拝見させて頂きました。
こ、コレは・・・(PCにて画面最大迄アップ・喰い見)しましたところ、メダリオンがポロッと落っこちるパターンですね・・・(汗)瞬着??
後、個人的にシリンダー貫通・・・はいッ!アウト!!~(苦笑)別な意味であぶない刑事になりそうデスね~(なんで無理くり加工すっかな~?・・・と)。
ポンコツオヤジさん、すいません!!ワンオフ加工店様と勝手に勘違いしてしまいまして・・・(土下座)・・・でも、そうでありましたら本当にイイですよね!!♪
・・・カラオケBOX・・・あっ!!延長1時間でオナシャス~♪(爆)。
SAKURAさん、URL拝見させて頂きました。
こ、コレは・・・(PCにて画面最大迄アップ・喰い見)しましたところ、メダリオンがポロッと落っこちるパターンですね・・・(汗)瞬着??
後、個人的にシリンダー貫通・・・はいッ!アウト!!~(苦笑)別な意味であぶない刑事になりそうデスね~(なんで無理くり加工すっかな~?・・・と)。
ポンコツオヤジさん、すいません!!ワンオフ加工店様と勝手に勘違いしてしまいまして・・・(土下座)・・・でも、そうでありましたら本当にイイですよね!!♪
・・・カラオケBOX・・・あっ!!延長1時間でオナシャス~♪(爆)。
Posted by コバ at 2015年05月25日 14:13
SAKKURAさん。
先程のURLデスが、コピーしましてヤフー検索画面で貼り付けしますと見れマスので大丈夫デスよ~♪
先程のURLデスが、コピーしましてヤフー検索画面で貼り付けしますと見れマスので大丈夫デスよ~♪
Posted by コバ at 2015年05月25日 14:18
ひ、ひえ~!!(滝汗)。
地震(かなりデかい!! 汗しかもワタシ並にしつこい!!)
皆様、大丈夫でしょうか??(汗)。
地震(かなりデかい!! 汗しかもワタシ並にしつこい!!)
皆様、大丈夫でしょうか??(汗)。
Posted by コバ at 2015年05月25日 14:34
T.K.Red様
こんばんは。
♪あと、おねえさん生中とフライドポテトくださ~い!で、SAKURA様、画像見ました。やけに艶のあるメダリオンですね。トイガンのアルミ製とは違うような…。本当に珍しいタイプですね。本物かな?!ここは出品者の説明を信じましょ。でも、入札しなくて正解!コバ様も仰るとおり貫通シリンダーはね…プラ製モデルガンは、バレル基部インサートが残ってれば大丈夫!ッてのは嘘とゆうか勘違いです。自宅保管だけでも第三者が玩具と判断出来ないと「模造銃所持」または「違法改造中」として、いつ逮捕されてもおかしくないシロモノです!もし、インサート類を一切加工していなければメーカーや製造組合に損害賠償請求すれば良いのです。オクだと取引歴が残りますから、出品者(泳がせるだけ泳がせて)が、逮捕されれば芋づる式に落札者が…運良く不起訴処分になってもガンは証拠品として没収です!警察の銃器薬物対策課はオクにも目を光らせてます!全国ニュースにならないだけです。インサートが無いエアガンの方がリアルに見えるじゃん!という疑問も残りますが…たかがオモチャで人生狂わせたくはないもんです。
こんばんは。
♪あと、おねえさん生中とフライドポテトくださ~い!で、SAKURA様、画像見ました。やけに艶のあるメダリオンですね。トイガンのアルミ製とは違うような…。本当に珍しいタイプですね。本物かな?!ここは出品者の説明を信じましょ。でも、入札しなくて正解!コバ様も仰るとおり貫通シリンダーはね…プラ製モデルガンは、バレル基部インサートが残ってれば大丈夫!ッてのは嘘とゆうか勘違いです。自宅保管だけでも第三者が玩具と判断出来ないと「模造銃所持」または「違法改造中」として、いつ逮捕されてもおかしくないシロモノです!もし、インサート類を一切加工していなければメーカーや製造組合に損害賠償請求すれば良いのです。オクだと取引歴が残りますから、出品者(泳がせるだけ泳がせて)が、逮捕されれば芋づる式に落札者が…運良く不起訴処分になってもガンは証拠品として没収です!警察の銃器薬物対策課はオクにも目を光らせてます!全国ニュースにならないだけです。インサートが無いエアガンの方がリアルに見えるじゃん!という疑問も残りますが…たかがオモチャで人生狂わせたくはないもんです。
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月25日 22:27
T.K.Red様、今晩は。
ポンコツオヤジさんの意見に激しく賛同します!!ダメなものはダメ!!
ビシッと法律で記してありますし、その違法改造けん銃をましてやヤフオクに出品する等、言語道断!!貫通シリンダーが違法と知らない人達もいらっしゃるのですから・・・出品者が悪意を持っているのであれば、どうぞお縄になって下さいな。
・・・こういう輩がいるから「トイガンが趣味=危ない人」というレッテルを張られてしまうのですよ!!警察の薬銃課を甘く見過ぎも甚だしいですよね!!
ポンコツオヤジさんの意見に激しく賛同します!!ダメなものはダメ!!
ビシッと法律で記してありますし、その違法改造けん銃をましてやヤフオクに出品する等、言語道断!!貫通シリンダーが違法と知らない人達もいらっしゃるのですから・・・出品者が悪意を持っているのであれば、どうぞお縄になって下さいな。
・・・こういう輩がいるから「トイガンが趣味=危ない人」というレッテルを張られてしまうのですよ!!警察の薬銃課を甘く見過ぎも甚だしいですよね!!
Posted by コバ at 2015年05月25日 23:04
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
こんばんは。
ポンコツオヤジさんの貴重なご意見誠にありがとうございます。確か、タナカからSAKURAが出るという記事でも私、書きましたが、私自身シリンダーインサートを取ったもの、モデルガンに人が手に加えたものは本当に興味ありません。しかし悲しいかな新しく発売されたばかりのタナカのSAKURAまでもが、シリンダーインサートを加工したものがオクに出品されてしまいました。他にも探せばかなりの数が出回っているのも事実。なぜ皆、違反報告を出さないのか、出しても無理なのか、受理されないのか解りませんが、このままほっといても良いのか考えさせられます。中にはオクの質問欄にわざわざインサートの加工お願いする輩も居るみたいですね。これがもし表沙汰になればまたモデルガンに規制が掛かるのではないかと危惧しております。今のドローンのように。
こんばんは。
ポンコツオヤジさんの貴重なご意見誠にありがとうございます。確か、タナカからSAKURAが出るという記事でも私、書きましたが、私自身シリンダーインサートを取ったもの、モデルガンに人が手に加えたものは本当に興味ありません。しかし悲しいかな新しく発売されたばかりのタナカのSAKURAまでもが、シリンダーインサートを加工したものがオクに出品されてしまいました。他にも探せばかなりの数が出回っているのも事実。なぜ皆、違反報告を出さないのか、出しても無理なのか、受理されないのか解りませんが、このままほっといても良いのか考えさせられます。中にはオクの質問欄にわざわざインサートの加工お願いする輩も居るみたいですね。これがもし表沙汰になればまたモデルガンに規制が掛かるのではないかと危惧しております。今のドローンのように。
Posted by SAKURA at 2015年05月26日 02:19
T.K.Red様
おはようございます。SAKURA様、ドローンですか→あれッ?余計な話題にオジサン喰い付いちゃったよ!確かに空撮は魅力的ですが、ラジコンヘリをやってる人に言わせればチャチな電動ヘリを地上10M以上、上昇させれば電波障害による操縦不能、風に煽られて墜落するのは当たり前って事でしょう。悪用はともかくとして…。オクの運営会社のトイガンに関する知識は、0だと思って下さい。違反の申告をしても1人だけだと妨害(イタズラ嫌がらせ)と判断されます。何人かの通報がないとダメみたいです。今後、新たなに規制されるのも残念ですが、警察…いや、世の中的にはトイガンなんて無くなった方が良い!ッて風潮ですからね…多分、ドローン(しかしなんてマヌケなネーミング)も同じでしょ。
おはようございます。SAKURA様、ドローンですか→あれッ?余計な話題にオジサン喰い付いちゃったよ!確かに空撮は魅力的ですが、ラジコンヘリをやってる人に言わせればチャチな電動ヘリを地上10M以上、上昇させれば電波障害による操縦不能、風に煽られて墜落するのは当たり前って事でしょう。悪用はともかくとして…。オクの運営会社のトイガンに関する知識は、0だと思って下さい。違反の申告をしても1人だけだと妨害(イタズラ嫌がらせ)と判断されます。何人かの通報がないとダメみたいです。今後、新たなに規制されるのも残念ですが、警察…いや、世の中的にはトイガンなんて無くなった方が良い!ッて風潮ですからね…多分、ドローン(しかしなんてマヌケなネーミング)も同じでしょ。
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月26日 09:53
T.K.Red様今晩は。
ドローン・・・確かにマヌケなネーミングですね(苦笑)。
ポンコツオヤジさんの仰るとおり、個人で違反通告しましても運営側は嫌がらせとでしか判断しないでしょうね。
5月下旬は、春の防犯月間ですので私は悪質な出品者に対しましては、直接各警察本部にあります「けん銃110番」に指してやろうかと思案しております。
あぶデカ・第3話「挑発」・・・改造けん銃を題材にした回でして、リアルに改造けん銃の怖さを描写していましたね。
改造けん銃役?はMGCローマン4inを金色に塗ったくっただけでしたが・・・。
違法・改造けん銃は立派な犯罪です!!知らなかったとは言わせません!!トイガンをこよなく愛する私達が、こういう不埒な輩達を排除しましょう!!
ドローン・・・確かにマヌケなネーミングですね(苦笑)。
ポンコツオヤジさんの仰るとおり、個人で違反通告しましても運営側は嫌がらせとでしか判断しないでしょうね。
5月下旬は、春の防犯月間ですので私は悪質な出品者に対しましては、直接各警察本部にあります「けん銃110番」に指してやろうかと思案しております。
あぶデカ・第3話「挑発」・・・改造けん銃を題材にした回でして、リアルに改造けん銃の怖さを描写していましたね。
改造けん銃役?はMGCローマン4inを金色に塗ったくっただけでしたが・・・。
違法・改造けん銃は立派な犯罪です!!知らなかったとは言わせません!!トイガンをこよなく愛する私達が、こういう不埒な輩達を排除しましょう!!
Posted by コバ at 2015年05月26日 21:30
・・・SAKURAさんが貼って下さったURLの出品者。
その他の出品を見る、でまだまだ違法モデルガン出品している最中ですね・・・。
ハナシ変わりまして・・・いよいよコメント数100まで、あと5コメント!!
私はもう今月は休みがありませんで、帰宅時間も遅くなりマス(いやだ~ 泣)。
大事なコトなのでもう一回言いマス!! あと5コメントで100コメントです!!
(いや~・・・感慨深いデスね~・・・)。
その他の出品を見る、でまだまだ違法モデルガン出品している最中ですね・・・。
ハナシ変わりまして・・・いよいよコメント数100まで、あと5コメント!!
私はもう今月は休みがありませんで、帰宅時間も遅くなりマス(いやだ~ 泣)。
大事なコトなのでもう一回言いマス!! あと5コメントで100コメントです!!
(いや~・・・感慨深いデスね~・・・)。
Posted by コバ at 2015年05月26日 23:07
T.K.Red様
この度は大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
過労死寸前のコバ様、「了解!」です。貴重な残弾数5ですな…じゃあ~まず私が空のカラスに向けて威嚇射撃!T.K.Red様が、ターミネーターを話題にされていたので…P226が登場する映画で印象深いのは「フラッド」です。終盤のシーンでクリスチャン・スレーターが連射!そしてホールドオープンして剥き出しになった焼けたバレルに、雨滴が落ちて湯気がジュワ~♪日本では絶対に真似出来ない演出です。あと「スリー・リバーズ」も良かったかな…が、やはり「X-ファイル」でしょ。これも13年ぶりに復活したみたいだし。ウチの女房がジリアン・アンダーソンだったら…と、何度思った事かッ!熱狂的なファンにとって発売されたばかりのタナカ製P226とフラッシュライトはマストアイテム!大切にしてたのに数年後、あんな無残な姿になるとは…。T.K.Red様のブログを見て久しぶりに購入してみました。改良されていて悪くないですね!えッ?フラッシュライト?そりゃもう最悪…じゃなくて最愛のスカリー捜査官に捨てられましたよ!赤い懐中電灯で我慢しよ♪
この度は大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
過労死寸前のコバ様、「了解!」です。貴重な残弾数5ですな…じゃあ~まず私が空のカラスに向けて威嚇射撃!T.K.Red様が、ターミネーターを話題にされていたので…P226が登場する映画で印象深いのは「フラッド」です。終盤のシーンでクリスチャン・スレーターが連射!そしてホールドオープンして剥き出しになった焼けたバレルに、雨滴が落ちて湯気がジュワ~♪日本では絶対に真似出来ない演出です。あと「スリー・リバーズ」も良かったかな…が、やはり「X-ファイル」でしょ。これも13年ぶりに復活したみたいだし。ウチの女房がジリアン・アンダーソンだったら…と、何度思った事かッ!熱狂的なファンにとって発売されたばかりのタナカ製P226とフラッシュライトはマストアイテム!大切にしてたのに数年後、あんな無残な姿になるとは…。T.K.Red様のブログを見て久しぶりに購入してみました。改良されていて悪くないですね!えッ?フラッシュライト?そりゃもう最悪…じゃなくて最愛のスカリー捜査官に捨てられましたよ!赤い懐中電灯で我慢しよ♪
Posted by ポンコツオヤジ at 2015年05月27日 14:44
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
こんばんは。
コバさん、シリンダーを加工している出品者は、私がURL貼りつけた人だけではありませんよ。他にも探せば、必ず出てきます。中には、文面から見て態度がでかい出品者もいるようですし、自分が加工したのではなく、知り合いに加工をやってもらったという人もいます。落札者も、多いですが、中には自分が出品するために言わば物資調達で落札している人もいます。「けん銃110番」に通報するのも良いと思いますが、日頃警察もオークションなどを監視していると聞きます。しかしながらシリンダーを加工したモデルガンを改造拳銃として摘発されたという話しは聞きません。私には解りません、どうなりますか。
こんばんは。
コバさん、シリンダーを加工している出品者は、私がURL貼りつけた人だけではありませんよ。他にも探せば、必ず出てきます。中には、文面から見て態度がでかい出品者もいるようですし、自分が加工したのではなく、知り合いに加工をやってもらったという人もいます。落札者も、多いですが、中には自分が出品するために言わば物資調達で落札している人もいます。「けん銃110番」に通報するのも良いと思いますが、日頃警察もオークションなどを監視していると聞きます。しかしながらシリンダーを加工したモデルガンを改造拳銃として摘発されたという話しは聞きません。私には解りません、どうなりますか。
Posted by SAKURA at 2015年05月28日 00:34
T.K.Red様夜分です。
SAKURAさん、ポンコツオヤジさんが仰ったように後日警察の薬銃課員が令状もって逮捕しに来るみたいデスよ。
令状取るにも相当長期に亘る内偵捜査の末、裁判所に令状請求~令状発布の手順デス。
・・・警察白書では暴力団員による発砲事件での押収けん銃内訳が、改造けん銃が約7~8割と聞きます、という事は改造けん銃の行く末は・・・お察し下さい~(汗)。
過労死寸前のこの私で残弾2発となりました・・・ポンコツオヤジさん、P226にフラッシュ・ライト・・・タナカのP226にレールってありましたっけ??
ごめんなさい、疲れがMAD・MAXなもので・・・(汗)モデルガンでのお話ですケド・・・レイルド・モデルでしょうか??
・・・後、例外としましてタナカ・ペガサス事件、実例がないのに警視庁が逮捕に踏み切ったのは非常にイレギュラーな展開でしたよね。
SAKURAさん、ポンコツオヤジさんが仰ったように後日警察の薬銃課員が令状もって逮捕しに来るみたいデスよ。
令状取るにも相当長期に亘る内偵捜査の末、裁判所に令状請求~令状発布の手順デス。
・・・警察白書では暴力団員による発砲事件での押収けん銃内訳が、改造けん銃が約7~8割と聞きます、という事は改造けん銃の行く末は・・・お察し下さい~(汗)。
過労死寸前のこの私で残弾2発となりました・・・ポンコツオヤジさん、P226にフラッシュ・ライト・・・タナカのP226にレールってありましたっけ??
ごめんなさい、疲れがMAD・MAXなもので・・・(汗)モデルガンでのお話ですケド・・・レイルド・モデルでしょうか??
・・・後、例外としましてタナカ・ペガサス事件、実例がないのに警視庁が逮捕に踏み切ったのは非常にイレギュラーな展開でしたよね。
Posted by コバ at 2015年05月28日 01:09
SAKURAさん、ポンコツオヤジさん、ごめんなさいっ!!(滝汗)
警察白書・・・の件ですが、真正と改造けん銃押収比率、間逆でした!!(汗)。
・・・貴重な残弾1発を訂正にするとは・・・ううっ!!(涙)。
あっ!!・・・カラオケBOX・・・延長、しますか??(返答待ち・・・)。
警察白書・・・の件ですが、真正と改造けん銃押収比率、間逆でした!!(汗)。
・・・貴重な残弾1発を訂正にするとは・・・ううっ!!(涙)。
あっ!!・・・カラオケBOX・・・延長、しますか??(返答待ち・・・)。
Posted by コバ at 2015年05月28日 01:27
T.K.Red様、コバさん、ポンコツオヤジさん、
こんばんは。
よいよ100コメントということで、締めさせて頂きます。T.K.Red様、本来の記事の内容とはまったく違う方向へ行ってしまい、誠に失礼致しました。
また自由に使わせて頂きありがとうございます。
これからもまた同じようなことを繰り返すかもしれませんが、寛大に見て下さいませ。
コバさん、ポンコツオヤジさん、私のつまらないコメントに付き合って下さいまして、誠にありがとうございました。これからもよろしく。ということで、締めます。
こんばんは。
よいよ100コメントということで、締めさせて頂きます。T.K.Red様、本来の記事の内容とはまったく違う方向へ行ってしまい、誠に失礼致しました。
また自由に使わせて頂きありがとうございます。
これからもまた同じようなことを繰り返すかもしれませんが、寛大に見て下さいませ。
コバさん、ポンコツオヤジさん、私のつまらないコメントに付き合って下さいまして、誠にありがとうございました。これからもよろしく。ということで、締めます。
Posted by SAKURA at 2015年05月29日 18:15
夜分にすいません。
P226R エボリューションにp226用変換デトネーターを組み、PFC×爆音プラグロングで発火しようとしたのですが
初弾装填時に暴発してしまいます。
逆に純正デトネーターでPFCを発火させる事が出来てしまうのです。
なにかお気づきの点ありますでしょうか?
P226R エボリューションにp226用変換デトネーターを組み、PFC×爆音プラグロングで発火しようとしたのですが
初弾装填時に暴発してしまいます。
逆に純正デトネーターでPFCを発火させる事が出来てしまうのです。
なにかお気づきの点ありますでしょうか?
Posted by tenro at 2015年10月29日 22:13
>tenroさん
デトネーターが適切な位置にセットされているのに暴発するのであれば、PFCを組み立てる際、マルシンの
規定の位置ではなく、プラグと火薬を奥まで(弾頭先端のほうまで)押し込んでセットしてみてください。
それで暴発するのなら、デトネーター自体の長さが不良かも知れません。
自分の所有するマックジャパンの変換デトネーターは、全長が40mm強ですが、いかがですか?
デトネーターの全長が合っていて暴発するなら、先端の形状が不良で、プラグの穴にうまくはまっていない
可能性もあります。先端を少し細くして、プラグに深くはまるように調整されみても良いかも知れません。
以上3点を確認してみてください。
デトネーターが適切な位置にセットされているのに暴発するのであれば、PFCを組み立てる際、マルシンの
規定の位置ではなく、プラグと火薬を奥まで(弾頭先端のほうまで)押し込んでセットしてみてください。
それで暴発するのなら、デトネーター自体の長さが不良かも知れません。
自分の所有するマックジャパンの変換デトネーターは、全長が40mm強ですが、いかがですか?
デトネーターの全長が合っていて暴発するなら、先端の形状が不良で、プラグの穴にうまくはまっていない
可能性もあります。先端を少し細くして、プラグに深くはまるように調整されみても良いかも知れません。
以上3点を確認してみてください。
Posted by T.K.Red
at 2015年10月30日 21:09
