2014年12月27日
CAWデトのバレル破損
CAWデトニクスのバレルが逝きました。

C-TecのCPカートを使用して発火した際、写真のように破損しました。社外製カート使用での事なので文句は言えません。
C-Tecのカートはパワーがあり、スライドが割れるのではないかと心配しながらの発火でしたが、スライドは無傷で予想外のバレル破損です。
CAWデトのバレルは見た感じナイロン系のようで丈夫そうだったのですが。。。

引きちぎれたような破損の仕方。初めてみました。
予備のバレルは持っているのですが、フィードランプの取り外しがうまく出来ません。
どうせだからバレル側のフィードランプは無しにして、シャーシ側にパテでフィードランプを増設、スモールカート仕様のように変更しようと思います。そのほうがフィーディングトラブルは起こりにくくなるはずですし。
それにしてもC-TecのCPはパワーがありますね。GM-7のような頑丈な銃に使えば問題ないでしょうが、CAWのミリガバには怖くて使えません。

C-TecのCPカートを使用して発火した際、写真のように破損しました。社外製カート使用での事なので文句は言えません。
C-Tecのカートはパワーがあり、スライドが割れるのではないかと心配しながらの発火でしたが、スライドは無傷で予想外のバレル破損です。
CAWデトのバレルは見た感じナイロン系のようで丈夫そうだったのですが。。。

引きちぎれたような破損の仕方。初めてみました。
予備のバレルは持っているのですが、フィードランプの取り外しがうまく出来ません。
どうせだからバレル側のフィードランプは無しにして、シャーシ側にパテでフィードランプを増設、スモールカート仕様のように変更しようと思います。そのほうがフィーディングトラブルは起こりにくくなるはずですし。
それにしてもC-TecのCPはパワーがありますね。GM-7のような頑丈な銃に使えば問題ないでしょうが、CAWのミリガバには怖くて使えません。
Posted by Red at 16:17│Comments(2)
│モデルガン
この記事へのコメント
どの程度の発火で割れたんでしょうか?
やはりCAWには向いてないようですね。
やはりCAWには向いてないようですね。
Posted by トシ at 2015年01月04日 21:17
>トシさん
C-Tecカートを使用して5発目で割れました。その前に純正カートで100発以上発火しています。
ミリガバもそうなんですが、CAWのガバは純正カートを使用している限りにおいてはまったく問題ないです。
しかし、ひと度社外製カートを使用すると途端に壊れます。
純正カートを使っているのが無難ですね。
C-Tecカートを使用して5発目で割れました。その前に純正カートで100発以上発火しています。
ミリガバもそうなんですが、CAWのガバは純正カートを使用している限りにおいてはまったく問題ないです。
しかし、ひと度社外製カートを使用すると途端に壊れます。
純正カートを使っているのが無難ですね。
Posted by T.K.Red
at 2015年01月05日 22:47
