スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2023年09月04日

真夏の発火大会2連戦【A BETTER TOMORROW編】

真夏の発火大会2連戦【MULE編】からの続き。

MULEイベントを終えた私は、深夜のうちに横須賀まで移動し、翌日の会場近くのホテルにチェックインしました。到着したのは深夜0時近くです。
この2日連続イベント参加にあたって私が選抜したモデルガンは、タナカのデザートイーグルや、ステンレス製やチタン製パーツなどを組み込んだGM-7カスタムなど、サビに強いモデルたちです。
というわけで昼間発火したカートを軽く水洗いし、モデルガンはバレルに水を通して内部をすこし拭くぐらいの最低限のメンテナンスだけ行い就寝。
あっという間に2日目がやってきました。

イベント名:HONG KONG CAFE A BETTER TOMORROW第一回 モデルガン発火イベント九龍會
場所:HONG KONG CAFE A BETTER TOMORROW別館九龍ビル
日時:2023年8月27日(日)11:00〜(17時より懇親会)

今回が初開催の新しい発火イベントです。
主催者は横須賀市の北久里浜駅近くにあるHONG KONG CAFE A BETTER TOMORROWです。

『A BETTER TOMORROW』とは、映画『男たちの挽歌』の英語題。
同作品をはじめ、香港映画と銃をこよなく愛するご夫婦によって営まれている香港料理のお店です。


挽歌ファンであればイベント関係なく、一度は足を運べぶき名店なのですが、隣接する九龍ビルはイベントスペースとなっており、ここがまた香港の食堂感たっぷり。発火イベントはここで行われます。

この日は地域のお祭りがあったようで、この新しいイベントの門出を祝福するかのように店の前を神輿が通っていきました。

全員一斉発火でイベントスタート!



この日も発火しまくり。


『リボルバー・リリー』公開でいま最も再販が熱望されるS&W M1917。


マルシンMP40改、MP41も快調に動いています。



スナブノーズリボルバーや、デリンジャーは、小さいのにデカイ音で大活躍。

このイベントは昼食付き。

とろけるような豚の角煮が絶品の弁当に、デザートにはマンゴーのクレープまで。
さらに店主の知り合いによる、香港クラフトビールの試飲も行われ、ビール好きな方々には天国のようなイベントです。


自分は車なのでビールは頂けませんでした。


コスプレも勿論OK!


タニコバM4MGを、9ミリカート仕様にコンバートしていて、排莢された9ミリカートが写っています。
他の人のカスタムや貴重なコレクションを実際に見られるのもイベントの楽しみ。

この日も景品争奪じゃんけん大会が行われ、こういうのに弱い自分にしては珍しくフォアグリップと香港版出前一丁をゲットしました!
さらに参加賞としてショットシェルの箱とダミーカート、さらにお店のキーホルダーも頂き、戦利品盛りだくさんです。


自分はレンタカーの返却時間の関係で夜の懇親会には参加せず、発火会のみの参加となりましたが、懇親会では絶品の香港料理を食べながらモデルガン談義をしたり、発火もできます。
モデルガンを心置きなく撃ちまくれて、おいしい料理も食べられる最高のイベントなので、ご興味のある方はぜひ次回以降参加してみてください。
次回は10月7日(日)開催予定との事。情報や申し込みはお店の公式Xをチェックしてください。

こうして真夏のモデルガン発火大会2連戦を終えました。
まったくカラーの異なる2つのイベントでしたが、どちらも共通しているのは、参加者の表情が一様に明るく、心から楽しんでいるなぁという事です。モデルガンは家でも楽しめますが、愛好家が集まればその楽しさは何倍にもなります。そしてそれぞれのイベントは特徴や楽しみが異なるので、今後も可能な限り出掛けて楽しんでいきたいと思います。
  

Posted by Red at 20:52Comments(3)発火イベント