2021年02月20日
P229とミリポリが同時発売!
タナカの来月発売製品が明らかになりました。
まずはすでに発表済みだったSIG P229です。

昨年のアームズ祭で発表されたモデルがいよいよ登場。買います!
モデルガン初となる.357SIG弾のカートも新開発です。しかも『快音トップ』と名付けられた中空インナーを採用しているのも興味深いです。写真を見ると、トップ(インナーFピン)に小さな穴が4つ空いています。ガス抜けが向上し、発火音が大きい事は間違いないでしょう。
パワーの抑制にも効果があるかも知れません。
そしてもう1挺、S&W M10の4インチ、即ちミリポリが電撃発表です。
副社長のインスタでそれらしき写真が公開されていたので薄々気付いていましたが、FBIスペシャルが雑誌で発表されていましたから、そちらが先に発売されるものだと思っていました。
まさかP229と同時発売とは、マニアの嬉しい悲鳴が聞こえてきそうです。
ちゃんと.38スペシャル専用の短いシリンダーを装備しているようなので、リボルバーマニアも納得の仕上がりとなるでしょう。
2インチを待っている人も多いでしょうが、間もなくでしょうね。FBIスペシャルとどちらが先でしょうか。
店頭に並ぶのはおそらく3月11日頃になると思います。
1月、2月は静かだったぶん、タナカによる春の嵐が予想されます。みなさま、十分ご注意ください(笑)。
まずはすでに発表済みだったSIG P229です。

昨年のアームズ祭で発表されたモデルがいよいよ登場。買います!
モデルガン初となる.357SIG弾のカートも新開発です。しかも『快音トップ』と名付けられた中空インナーを採用しているのも興味深いです。写真を見ると、トップ(インナーFピン)に小さな穴が4つ空いています。ガス抜けが向上し、発火音が大きい事は間違いないでしょう。
パワーの抑制にも効果があるかも知れません。
そしてもう1挺、S&W M10の4インチ、即ちミリポリが電撃発表です。
副社長のインスタでそれらしき写真が公開されていたので薄々気付いていましたが、FBIスペシャルが雑誌で発表されていましたから、そちらが先に発売されるものだと思っていました。
まさかP229と同時発売とは、マニアの嬉しい悲鳴が聞こえてきそうです。
ちゃんと.38スペシャル専用の短いシリンダーを装備しているようなので、リボルバーマニアも納得の仕上がりとなるでしょう。
2インチを待っている人も多いでしょうが、間もなくでしょうね。FBIスペシャルとどちらが先でしょうか。
店頭に並ぶのはおそらく3月11日頃になると思います。
1月、2月は静かだったぶん、タナカによる春の嵐が予想されます。みなさま、十分ご注意ください(笑)。