2020年06月19日

カスタムトリガーをマルシンガバに使う

そこそこの期間は開きますが、一定のサイクルでマルシンガバがマイブームになります。
今ちょうどそのマイブーム中です。
ガバメントタイプのモデルガンの選択肢はいくらでもあり、マルシンよりもいいカバはウチにもたくさんあるのに、わざわざマルシンガバで遊ぶなんて、自分でも意味が分かりません。でもなんとなく惹かれるのです。

マルシンガバは比較的安価なので、カスタムベースにして遊びたいところですが、肝心のカスタムパーツがほとんどありません。MGCだったら無限にあるのに。

そこで、マルシンに使えるカスタムトリガーが何かないかと思い、試しにMGCのを組み込んでみようと思いましたが、まったく互換性なし。
次にタニコバGM-7のトリガーを入れてみたところ…
カスタムトリガーをマルシンガバに使う
おお!
スッポリぴったり入ります!シア&ハンマーもきちんと作動します。
GM-7のトリガーが使えるなら選択肢は広がりますね。

しかし1つだけ問題が。
グリップセフティが効きません。
カスタムトリガーをマルシンガバに使う
マルシンのトリガーバー(右)は、右後端に出っ張りがあります。
タニコバ(左)はそれがありません。
この違いによるものと思われます。

タニコバのトリガーバーにパテを盛り、
カスタムトリガーをマルシンガバに使う
ここから現物合わせで少しずつ削って調整していったら、グリップセフティがかかるようになり、正常に作動するようになりました。
やはりココがポイントだったようです。

しかしパテなので、ちょっと強めの力を加えたら欠けてしまい、再びグリップセフティが効かなくなりました。
パテではなく金属片を接着するのが良いかも知れません。
もしくは一体成形されているマルシンのパーツを、トリガーとトリガーバーに切断し、トリガーバー部分のみ流用するか。
どちらも現実的な方法と思われますので、いずれ試してみたいと思います。

別のGM-7用のトリガーと、G10グリップを装着。
カスタムトリガーをマルシンガバに使う
マルシンガバも色々ドレスアップできるように、他のパーツ類の互換性も探っていきたいと思います。

Cusutom556からフルレングスのリコイルスプリングガイドが発売されていますが、ああいうカスタムパーツもどんどん増えて欲しいです。


同じカテゴリー(モデルガン)の記事画像
X-PFC搭載M9/92FS
ハイパワーのシアースプリングを弱める
スモルトVer.3スクエアバット
イングラム用エクステンションバレル
GM-7のリアサイト用ネジを探す&10-8風サイト製作
M9がハイパワーとカート共通化?
同じカテゴリー(モデルガン)の記事
 X-PFC搭載M9/92FS (2024-03-28 16:14)
 ハイパワーのシアースプリングを弱める (2024-02-03 01:02)
 スモルトVer.3スクエアバット (2024-01-21 21:39)
 イングラム用エクステンションバレル (2024-01-15 23:24)
 GM-7のリアサイト用ネジを探す&10-8風サイト製作 (2023-11-25 00:18)
 M9がハイパワーとカート共通化? (2023-10-29 23:55)
この記事へのコメント
今、自分のブログにデトニクスの「スコアマスター」を
掲載していますが、
ttp://nypd8295.blog.fc2.com/?template=basic_white&index

昔のMGC製GM5系には
パーツの互換性とバリエーションが多かった為、
誕生したプロップ・カスタムも多かったです。
ベイシティ刑事「マギー」や刑事貴族2/3「亮スペシャル」
ハンター2「スタビライザーカスタム」等は登場しなかったでしょうね。

せめてタニコバ製に合う「GMカスタムパーツ」多く発売してほしいです。
Posted by のりゆき at 2020年06月20日 00:35
最新モデルの方が、リアルで良く出来ているのは確かですが、やはり趣味の世界は、また別なものがありますよね。私も、MGCのGⅯ2や、44マグナムには、今でもたまらない魅力を感じてしまいます。ちなみに、補修方法で私がよくやるのが、カスタム工作の時に出た、ABSや亜鉛の削りカスを集めておき、盛りたい所に瞬着を塗ってふりかけ固めていく方法です。後で削って整形調整することを考えて、ちょっとはみ出すくらいに盛ったら、マイナスドライバーの先などで、踏み固める感じで、よく押さえつけていくようにすると、結構丈夫なものになります。瞬着は100均のもので十分ですし、金属の削りカスなら、釘やネジをヤスリで削ったものでも使えますから、あまりお金をかけずに作業することができます。










カスタム
Posted by 温故知新 at 2020年06月20日 11:58
こんにちは。
以前はマルシンガバにもカスタムパーツがあったんですけどね~(スズキ用?)。

私もかなり昔に三つ穴ロングトリガーとアンンビセフティを入手して自分のマルガバに装着しています。
Posted by 藤森 宏 at 2020年06月21日 17:53
>のりゆきさん
MGCはクラシックなスタイルからタクティカルまでバリエーションが豊富で、それらのパーツを組み合わせれば無限にカスタムできるからいいですよね。
タニコバは、現在のモデルガンメーカーではパーツのバリエーションは多いほうです。また一部ガスガン用パーツも流用できる物はあるので、工夫次第で色々カスタムできるかと。
それでももっと増えてほしいですね。

>温故知新さん
おっしゃる通り、必ずしもリアルが一番というわけではないのがモデルガンの面白いところです。
削りカスを接着剤で固める方法は、自分も試そうと思っていながらまだやった事ないです。
カスと接着剤との配分や、接着剤の種類など、奥が深そうです。いずれ挑戦してみようと思います。

>藤森 宏さん
かつてはマルシンガバ用のパーツも色々あったようですね〜。
今はまったく見なくなりました。
アンビセフティもあったのですね!それはかなりレアですね。羨ましいです。
Posted by T.K.RedT.K.Red at 2020年06月22日 23:44
マルシン(鈴木)/MGCが競作しあった80年代には、カスタムパーツ作られてたショップは多かったです。今は売れ筋のみに特化してしまうのはしょうがないですが、ロット少なくても良いので出して欲しいです。
Posted by sw38mpsw38mp at 2020年06月23日 18:54
>sw38mpさん
モデルガン華やかなりし頃は良かったわけですね!
現在作るとなると、生産数が2ケタぐらい少なくなるでしょうか(^^;;
値段も高くつきそうです。。。
Posted by T.K.RedT.K.Red at 2020年06月28日 19:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。