2018年02月23日

C-Tecマイルドデト

C-Tecマイルドデト
少し前に発売されたC-Tecのマイルドデトを入手しました。
MGCのGM12用デトネーターで、デトニクス用とフルサイズガバ用の2種類あり、これはフルサイズ用です。
このデトネーターを使用する事で、発火時にバレルへのショックを緩和、バレル破損の防止に有効との事です。
一見して分かる特徴は、デトネーター後端(マズル側)にOリングがある事なのですが、自分はTake Fiveのブログでこのデトネーターの写真を見た時から疑問に思っていました。この位置にOリングを付ける事で、バレルへのショックを緩和できる理由が分からなかったのです。

実際に手にしてみて、ようやくその仕組みが分かりました。
このデトネーター、
C-Tecマイルドデト
2ピース構造なのです。
確かにこれならショックを吸収できそうです。
その理由は下写真のような仕組みです。
C-Tecマイルドデト
モデルガンは発火時に、赤矢印の方向へ非常に強い力が加わります。通常、そのパワーはインサートがほとんどすべて受け止めます。インサートはバレルの樹脂に埋め込まれていますから、インサートに強い力が加われば樹脂にも衝撃が伝わり、バレルの素材や構造によっては破損を招くというわけです。
しかし、2ピース構造のマイルドデトなら、前方へ押される力をOリングの部分である程度吸収できますから、インサート及びバレルへの衝撃は低減されるはずです。

そう言えばスモールカート仕様のデトニクス用デトネーターも、同じような位置に樹脂を挟み込む構造になっており、自分はその意味があまりよく分からなかったのですが、先月発売の『Gun Professionals』3月号、『ヴィンテージ・モデルガン・コレクション』のコーナーで、それが衝撃を吸収するためのものであると説明されています。
旧デトニクスのデトネーターは樹脂部分が破損するという問題がありましたが、このマイルドデトの2ピース構造、Oリング使用であれば、理屈は同じでも破損の心配がありません。

MGC/新日本模型のMEUピストルで発火テストを繰り返してみました。
C-Tecマイルドデト
カートはC-Tecのマイルドキックで、バレルは本体付属の物とCAW製リバイバルの両方試してみました。
計70発ほど発火しましたが、バレルは無事。作動面でも不発、暴発、ジャムなどゼロでした。

ノーマルデトネーターとの比較。
C-Tecマイルドデト
全長は同じですが、先端の形状が異なります。
これはC-Tecの中空インナーに最適化されているようで、中空インナーを併せて使用すればさらに衝撃はマイルドになり、バレルに優しくなる事は間違いないです。

付属の説明書。
C-Tecマイルドデト
9ミリでは発売されているダブルキャップカート、CPFの.45バージョンが3月に発売予定みたいです。
CPFはその構造上、CPカートよりもパワーが強くなりますから、このデトネーターは必須だと思います。

MGCガバ用のスペアバレルは、CAWがリバイバルしてくれたおかげで供給もだいぶ安定していますが、刻印入りなどを使いたい場合にはMGC時代のものを使う事になります。破損すれば入手できるかは分かりませんから、このように破損を回避できるデトネーターはありがたいです。
構造のアイディアも素晴らしく、自作しているデトネーターでもパクリたいぐらいです(笑)。


同じカテゴリー(モデルガン)の記事画像
X-PFC搭載M9/92FS
ハイパワーのシアースプリングを弱める
スモルトVer.3スクエアバット
イングラム用エクステンションバレル
GM-7のリアサイト用ネジを探す&10-8風サイト製作
M9がハイパワーとカート共通化?
同じカテゴリー(モデルガン)の記事
 X-PFC搭載M9/92FS (2024-03-28 16:14)
 ハイパワーのシアースプリングを弱める (2024-02-03 01:02)
 スモルトVer.3スクエアバット (2024-01-21 21:39)
 イングラム用エクステンションバレル (2024-01-15 23:24)
 GM-7のリアサイト用ネジを探す&10-8風サイト製作 (2023-11-25 00:18)
 M9がハイパワーとカート共通化? (2023-10-29 23:55)
この記事へのコメント
デトニクスの3ピースデトネーターと似てますね。
衝撃吸収構造ですね。最近のデトネーターも進化しましたね!昔は、ただの丸棒でしたから。色々選択できる楽しみが、あります。
Posted by ディスカバリー at 2018年02月24日 12:59
耐久性向上は嬉しいのですが、Oリングのスペアの安定した入手が出来るかどうか不安です。
さまざまに分化して種類の増えていくカートリッジも、スペアのOリングが入手出来なければ使えませんからね。
各カート用Oリングのサイズスペックをメーカーが明らかにして下されば、ずいぶんと探すのが楽になるんですけどね。
Posted by とんぼ at 2018年02月24日 21:46
>ディスカバリーさん
デトニクスの設計は井部さんで、C-Tecで作られているのも井部さんという話ですから、同じような理論になった
のだと思います。 テトネーターも地味ですが、着実に進化していると思います。

>とんぼさん
確かにカートのOリング規格は明らかにしてもらえると探しやすいと思います。「これだ」と思ったサイズのOリ
ングをホームセンターで買って来て、実際に嵌めてみたら違った、という事もあります。
最近は寸法を測った上、現物のOリングを持って買いに行きます。
このデトネーターのOリングに関しては、一般的なCPカートのOリングと同じっぽいので、問題なく代用できる
と思います。
まだそれほど使ってないので断言はできませんが、カートと違ってガスをシールする用途ではありませんから、
消耗は限定的で、また少々ヘタッてもあまり問題ないのではと想像されます。
Posted by T.K.RedT.K.Red at 2018年02月25日 13:19
このデトネイターは、何処で購入出来ますか?
Posted by デューク at 2018年03月01日 22:46
>デュークさん
C-Tec製品は、Take Fiveでほぼ確実に購入できます。
探せば他にも卸している店があるかも知れません。
Posted by T.K.RedT.K.Red at 2018年03月01日 23:31
こんばんは。このマイルドデトネーターの全長を知りたいのですが宜しくお願致します
Posted by デューク at 2018年07月12日 20:56
>デュークさん
デトネーターは長いと暴発、短いと不発が起きますから、全長はノーマルとまったく同じです。
Posted by T.K.RedT.K.Red at 2018年07月15日 18:39
回答ありがとうございます。ひょんなことからデトニクス用のステンレス2ピースデトネーターを手に入れたので、 GM5のマイルドデトネーター化出来るか試そうと思ったので、何かアドバイスをお願い出来ますか?宜しくお願致します
Posted by デューク at 2018年07月15日 20:35
>デュークさん
2ピースのデトニクス用というのがC-Tecの事なのか、MGC後期〜新日本模型の物なのか分かりませんが、デトニクス用デトをフルサイズ用にするには、全長、ネジ用の溝位置、ネジ用溝からカートストッパーまでの距離などを合わせないといけません。
結構な工事になると思うので、買ってしまったほうが良いと思うのですが…。
Posted by T.K.RedT.K.Red at 2018年07月17日 20:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。