2018年01月17日

デトニクス用ノーマルデトネーター

デトニクス用ノーマルデトネーター
年末に古いGM5のデトニクスを修復し、その修復箇所はまったく問題無いのですが、
発火していたらデトネーターが…
デトニクス用ノーマルデトネーター
折れました。
スモールカート仕様のデトニクス用デトネーターは、樹脂を挟み込む3ピース構造になっており、以前も接合部が折れたのですが、今回は樹脂の真ん中が破断。もうダメだこりゃ。
この樹脂部分だけを新たに作り起こしても良いのですが、金属部分も汚いから、一体成形で全部作っちゃいました。
デトニクス用ノーマルデトネーター
例によってチタン製で、コストダウンのため中空構造。ただし貫通はしていないためガス抜け効果はありません。あくまでもオリジナル品の復元です。

下写真の上は知り合いから頂いた奇麗なデトネーターで、今は別の個体に取り付けています。
デトニクス用ノーマルデトネーター
デトネーターの設計もだいぶ慣れました。
このようにオリジナルと同じデトネーターを作るだけなら、採寸と設計合わせても1時間程度です。

発火してみましたが特に問題なし。
寸法などにアレンジした部分は特にないから、何か問題が起きるとも考えにくいので、もうDMM.makeに出品しました。
ついでにこちらもオリジナルを復元したエジェクターも出品。チタンはサビないところが良いです。


同じカテゴリー(モデルガン)の記事画像
X-PFC搭載M9/92FS
ハイパワーのシアースプリングを弱める
スモルトVer.3スクエアバット
イングラム用エクステンションバレル
GM-7のリアサイト用ネジを探す&10-8風サイト製作
M9がハイパワーとカート共通化?
同じカテゴリー(モデルガン)の記事
 X-PFC搭載M9/92FS (2024-03-28 16:14)
 ハイパワーのシアースプリングを弱める (2024-02-03 01:02)
 スモルトVer.3スクエアバット (2024-01-21 21:39)
 イングラム用エクステンションバレル (2024-01-15 23:24)
 GM-7のリアサイト用ネジを探す&10-8風サイト製作 (2023-11-25 00:18)
 M9がハイパワーとカート共通化? (2023-10-29 23:55)
この記事へのコメント
スモールカート派の私もこのデトネーターは、疑問でした。一体化は、いいですね。
リボルバーのコクサイが、廃業らしいです。
またモデルガンメーカーが、無くなり残念です。
Posted by ディスカバリー at 2018年01月18日 11:10
T.K.Redさんディスカバリーさんこんばんは。
T.K.Redさん良いですね。これなら安心です!ちなみに自分は折れる部分は衝撃吸収の為だと思ってました!
 少しそれますがデトニクスは自分もスモールカートモデルも持ってますが、デトネーターよりバレルのほうが心配です。
他のスモールカートのMGCガバメントはバレルが現在2本大破で残り1本という状況なので、、、。
他の皆さんはスモールカート用バレル如何していらっしゃいますか?
やはりGM7用を加工してスモールカート対応が良いでしょうか?出来ましたら知恵を貸していただけますか。

追伸、ディスカバリーさんコクサイ完全に倒産したんですか!
現在、有限会社ウリウで「コクサイ」ブランドで販売されてますがそこが倒産されたのですか。気になります!
Posted by ゴン at 2018年01月19日 17:45
>ディスカバリーさん
3ピースデトネーターの謎は、機会があったら小林さんに理由を伺いたいです。
コクサイの廃業は残念ですね。リボルバー市場もタナカにお株を奪われていましたから、運営も難しかったのでしょう。
その分、他のメーカーに頑張ってもらいたいです。

>ゴンさん
デトニクスはMGCとしても初のコンパクトガバでしたから、色々な工夫がなされており、デトネーターの
樹脂部分も緩衝目的の可能性はあると思います。
スモールカートのGMバレルは確かに割れやすいですが、デトニクスは不思議と大丈夫です。部品取り用に
1挺あるので、バレル破損の折には交換しようと考えていますが、今のところ出番はなさそう。むしろ
CAW製のほうが2回破損しています(リアルサイズカートがパワーあるからかも知れませんが)。
スモール用のバレルが破損したら、CAW製などを使うつもりです。カート径の違いで不具合が起きる
ようなら、バレル内部にスリープを入れようと思います。
GM7バレルの流用は、デトニクスの場合には結構難しいと思います。
コーンバレルなので、何かを被せてマズル側を太くしなければいけませんから。
Posted by T.K.RedT.K.Red at 2018年01月21日 11:41
こんばんは☆
以前から。。
このブログを観させてもらってます(^^ゞ

MGCデトニクスね☆
私もスモールカート仕様を持ってます☆
購入した時はCP仕様だったけども。
数発発火で。。デトネーターの樹脂部分が折れました(+_+)
仕方なかったので。。
私のは。。MGCのオープンカートに変換しました(^^ゞ

あと
GM7バレルに変換は。。
数日前に完了しました☆(^-^)
デトニクスへの変換は‥‥ちょっとたいへんでした(^^ゞ
ガバメントみたいにスンナリとは行かなくて。。
バレルは金ノコでカットして、
コーンバレルには‥
要らなくなった釣り竿のカーボンブランクスを被せて径を出しました(^^ゞ
(旋盤機なんてないので ^^;苦笑☆)

発火ブローバック動作時は。。
ロッキングラグを超えて
突っ掛かってロックしてしまうので。。
スライド内側に刻まれてる
2本のロッキングラグ溝を
造形パテで埋めて。
スライドのエジェクションポート後部
(ストンと垂直になってる箇所ね)を
数ミリ削って。。

これでブローバック動作は
改善しましたよ☆

カートは
GM7樹脂カートで
タニオコバのオープンカートデトネーターを使ってます。
Posted by リリーパッド at 2020年08月03日 18:03
>リリーパッドさん
やはりデトネーターの樹脂部分が破損されましたか。
経年劣化で弱くなっている可能性もありますよね。
GM7バレルのデトニクスへの転用は結構大変だと思います。
インサートを切って短縮した後、ブルバレル化もするわけですから、作動調整以前に挫折する人も多いはずです。
しかしオープンカート化すれば破損の心配も減り、末永く遊べますよね!
Posted by T.K.RedT.K.Red at 2020年08月03日 23:58
こんにちは(^-^)
コーンバレルにするのは‥私としては
楽しかったですよ☆

発火時の動作で
ロッキングラグを超えて突っ掛かってしまうのを。。
どうしましょうか。。。

これの方が悩みました(^^ゞ笑
一時期は放置してましたけども。。
ひょんな思い付きでした。

もしかしたら?
スライド内側のロッキングラグ溝を埋めたらどうなる?て思って(^^ゞ

トライしてみたら。。。
バッチリだったのはビックリでした☆
(@_@)d
Posted by リリーパッド at 2020年08月04日 12:41
>リリーパッドさん
コーンバレル製作を楽しめるとは、かなりのカスタム好きですね。
そして作動不良の問題を解決して完成させたカスタムガンは、より一層愛着が湧きますよね。
ぜひ大切にしながらも、発火して遊んでください。
Posted by T.K.RedT.K.Red at 2020年08月07日 00:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。