2016年03月06日

マルシンガバのキット

マルシンガバのキット
昨日、今日はマルシン製ガバメントキットの組み立て及び調整をしていました。
各社が最新の技術・設計でガバメントをリリースしている現在において、さすがにもう比較にならなくなって来ている感があるマルシンガバですが、それでもパーツ形状などにこだわりが感じられ味があるのと、何より価格の安さが魅力です。
マルシンのキットは、ベレッタ92FS系は作った事があるのですが、ガバは何気に初めて。ガバなので組み立て自体は簡単ですが、穴の寸法が小さくてピンが通らなかったり、バリが派手に残っていたりして、まあまあ手が掛かります。
素組みでもそこそこ動きますが、トリガーを引いた状態でスライドを操作すると、ハンマーがコック状態にホールドされないというような現象がありました。そこでディスコネターがスムースに下がるように研磨したら解消。スライドの動き自体も良くなりました。ディスコネクター、シアー、シアースプリングはガバの心臓部ですね。当たり前ですが、構造をきちんと理解や再確認できるので、キットっていいですね。


同じカテゴリー(モデルガン)の記事画像
X-PFC搭載M9/92FS
ハイパワーのシアースプリングを弱める
スモルトVer.3スクエアバット
イングラム用エクステンションバレル
GM-7のリアサイト用ネジを探す&10-8風サイト製作
M9がハイパワーとカート共通化?
同じカテゴリー(モデルガン)の記事
 X-PFC搭載M9/92FS (2024-03-28 16:14)
 ハイパワーのシアースプリングを弱める (2024-02-03 01:02)
 スモルトVer.3スクエアバット (2024-01-21 21:39)
 イングラム用エクステンションバレル (2024-01-15 23:24)
 GM-7のリアサイト用ネジを探す&10-8風サイト製作 (2023-11-25 00:18)
 M9がハイパワーとカート共通化? (2023-10-29 23:55)
この記事へのコメント
私も前回の再販時にミリガバとコマンダーを組み立てました。
発火もなかなか良いですね。
価格が安いのはありがたいですよね〜
デトニクス発火の件ですがメインスプリングを弱い物に交換するのは慣性式センターファイアーでは発火出来ませんでした。
ブリーチ分解してファイアリングピンをマルシンの様に直接打撃出来るようにすれば違ってくるかと思いますが…
リコイルスプリングはカートが装填される最弱の設定でもブローバックせずでした〜
Posted by 熊衛門熊衛門 at 2016年03月07日 23:48
マルシンの組み立てガバは、ブリーチが脱落するのが仕様のようです。
自分の物も含めて100%そうなるようです。
トントンとすれば落ちますので接着剤で貼り付けて使用してください。
Posted by maimai at 2016年03月08日 02:25
>熊衛門さん
マルシンガバは安いので、気軽に発火できるから良いですね。
この安さがいつまでも続けば良いと思うのですが、だんだん値上がりしているのが心配です。
デトニクスは、ブローバックしませんか〜。私のも少しパワーが弱いので、今後の課題です。

>maimaiさん
そんなに簡単にブリーチ外れてしまうんですね。
ただ外れると都合が良い事もあるかも知れませんので、あまり強力には接着しないようにします。
Posted by T.K.RedT.K.Red at 2016年03月09日 17:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。