2015年11月07日

コンバットゲームの可能性を探る

コンバットゲームの可能性を探る
「コンバットゲーム」という言葉をご存知でしょうか?
ベテランのモデルガンマニアなら、懐かしく感じるでしょう。
分かりやすく言えば、
「モデルガンを使って行うサバイバルゲーム」
という事になるのですが、厳密に言うと逆です。

エアソフトガンの誕生前に行われていた撃ち合いゴッコ=当然、使用するのはモデルガン=それがコンバットゲームです。
つまり、
「エアソフトガンを使って行うコンバットゲームが、サバイバルゲーム」
なのです。

「モデルガンは弾が飛ばないから撃ち合いはできない」と思われがちですが、サバゲーのルーツはモデルガンでの撃ち合い=コンバットゲームなのだし、実際に私も子供の頃には公園で、団地で、モデルガンで撃ち合って遊んでいました。
だからモデルガンでも撃ち合いはできるはずです。

週末、知り合いとコンバットゲームの実験を行いました。

ルールはどうするのか?
安全は確保できるのか?
そもそも遊びとして成立するのか?

すべて手探りなので、とりあえず仲間内だけでの実験です。
事前にサバゲーフィールドに主旨を説明したところ、快くモデルガンの使用を許可してくださいました。

コンバットゲームの可能性を探る

当たり判定は自己判断、撃たれたらヒットコールではなく倒れます。
サバゲーと同様のフラッグ戦や、シナリオやシチュエーションを決めて進行する即興演劇に近い遊びなど、とりあえず思いつく事は色々と試してみました。

コンバットゲームの可能性を探る

改善点や検討すべき問題は山ほどありますが、やはり理屈抜きに楽しい事は間違いありません。
今後も仲間内で実験を重ねていき、いずれはオープンイベントとしても行いたいです。

コンバットゲームが現代に甦れば、モデルガンを使った遊び方がひとつ増える事になります。
その可能性は大切にしたいです。


同じカテゴリー(発火イベント)の記事画像
真夏の発火大会2連戦【A BETTER TOMORROW編】
真夏の発火大会2連戦【MULE編】
Vショーでモデルガン発火体験を久々開催!
ライブ配信でもしてみようかと
第8回モデルガンカーニバル東京終了!
モデルガンカーニバル東京11月30日開催
同じカテゴリー(発火イベント)の記事
 真夏の発火大会2連戦【A BETTER TOMORROW編】 (2023-09-04 20:52)
 真夏の発火大会2連戦【MULE編】 (2023-09-03 16:07)
 Vショーでモデルガン発火体験を久々開催! (2023-01-19 01:23)
 モデルガンカーニバル東京中止&Vショー出店中止のお知らせ (2020-09-21 20:52)
 ライブ配信でもしてみようかと (2020-05-01 17:53)
 第8回モデルガンカーニバル東京終了! (2019-12-01 23:46)
この記事へのコメント
はじめまして。いつもblog拝見してます!
自分はSIGが好きで、アーリーモデルを参考にさせていただきました。
モデルガンは発火してナンボだと考えているので、コンバットゲームにしても、T.K.Redさんの活動、心から応援してます。
Posted by shokichi at 2015年11月08日 17:56
素晴らしい活動ですね◎
子供の頃、よく撃ち合いごっこをしたもんです。 世代的には、エアガン・サバゲ世代ですが、モデルガンに興味が出てからサバゲの原点がコンバットゲームなど、当時の資料モデルガン・チャレンジャーなど読んでは楽しい時代だったんだな~と思います。

よくモデルガンは、弾も出ないのに何が面白いの?と言われますが、モデルガンがあったからこそ今のエアガンや電動ガンが存在します。

そのような活動でまた、新たなブーム?少しでもモデルガンに興味のある方が増えれば嬉しいですね★
Posted by シリーズ70 at 2015年11月08日 20:55
楽しそう〜(>_<)
Posted by コダマジンガー at 2015年11月08日 21:52
T.K.Red様
皆様、こんばんは。
ヤッタ、ヤッタァ~(^^)。。R16沿いで(苦笑)。。
因みに、撃たれても「ヒットぉ~」なんて言わずに、只モクモクと撃ちっぱでしたのが、
我乍らのルールでした(笑)それでも、楽しかったなぁ~・・・(^^)
Posted by コバ at 2015年11月08日 23:22
T.KRed様 私もやりましたよ 友人の家が駐車場経営していたのでそこで ステン・MP40などマシンガンの撃ち合いを 車の陰からやりましたね あとからのカート拾いが大変だった思い出がありました、なにしろ当時カート1個 15円 スタカンも高かった 車はけっこう カート傷がついていました 今なら怖くてできないですね 1970年 高一 の思い出 

今なら 還暦過ぎの ジジイのコンバットゲーム楽しいだろうな。
Posted by csi at 2015年11月09日 16:12
T.K.Red樣
私も刑事ドラマ全盛の頃近所の廃校で、
やりましたね。友人は、マグナム系
リボルバー私は、オート好きなので、
MGCSIGP210をカートを無くす覚悟で、
使っていたらバカにされました。
懐かしい思いです。毎回のレポート
楽しみにしてます♪
Posted by ディスカバリー at 2015年11月09日 18:26
こういうことができる身近な仲間や環境が羨ましいです(・ω・)
自分などリアルでは趣味を共有できる友達がいませんからね。
よく行くガンショップにインディという店がありますが(ブラックパーカーとかの塗料を出してるところです)消耗品を買うくらいの用事しかないです。
自分なら役者顔負けの撃たれ方をする自信があります(笑)
Posted by 1911tac at 2015年11月09日 18:34
いいですね~。
30年くらい前に私もやりました。田舎だったので野原でしたが、カートをなくすのが怖くてリボルバーしか使えませんでした。まぁ、当時は確実に作動するオートマチックのモデルガンもありませんでしたが・・・。
今は実銃と同じくオートマチックが主流ですが、コンバットゲームになると銃の選択もリボルバーが主流になるのではないでしょうか。
モデルガンを買ったはイイけど発火する場所がないなんて方もおられるかと思います。
モデルガンという趣味に新風を起こしそうな活動ですね。
Posted by MCAH at 2015年11月09日 22:47
 いいですねぇ~!やってみたいです。
ちょっと思ったんですが、やはり「カートを無くすのは怖いがオートマチックは打ちまくりたい!」
 ということでしたら、自衛隊が付けるような「薬莢受け」(いわゆるカートキャッチャー)を付けなければですね!?
 某MAC JAPANさん辺りが・・・[壁]д・)チラッ
Posted by EXCEL27 at 2015年11月10日 21:28
>shokichiさん
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
SIGに関してあまり知識はないので、調整も手探りです。
ご参考にされて、銃が壊れない事を祈ります(^^;;;。
今後もよろしくお願いします。

>シリーズ70さん
ケイブンシャの大百科シリーズなどでも当時のコンバットゲームの雰囲気を知る事ができますね。
とりあえず自分たちが楽しむだけですが、それが結果的にモデルガンの発展に繋がれば良いと思っています。

>コダマジンガーさん
コダマジンガーさんの本で紹介してもらえるようなイベントになるよう、研究していきます。

>コバさん
国道沿いでやってたんですか!?
今では考えられませんね。
しかし現在はサバゲーフィールドもたくさんあるから、ある意味ではやりやすい時代になったと考える事もできます。

>csiさん
車が傷だらけ…。恐ろしい…。
確かにカート拾いが一番のネックですね。色々な意味で恐ろしい。
コンバットゲームは、良い運動になります。

>ディスカバリーさん
やはり皆さん、モデルガンの撃ち合いをやられているんですね。
カートは確かに無くなる事が、改めて分かりました。
そういう意味では、安価なタニコバのプラカートは良いと思います。

>1911tacさん
我々も親しく交流できるようになったのは、ここ2年ぐらいの事です。モデルガンファンはサバゲのような遊び方が
行われないので、自然と交流するようになるという事はないですね。
もし東京方面にいらっしゃる機会があれば、ぜひご一報ください。モデルガンの話をするだけでも楽しいです。

>MCAHさん
やはりリボルバーが多かったです。あとはタニコバのプラカート仕様。
しかし撃ち合いになると、リボルバーでもオートでも、楽しさは変わらないです。排莢するかどうかはあまり問題では
なくなりますね。そうなると必然的にリボルバーで良い、と言う事になります。作動も確実ですね。
新風を起こすかどうかは分かりませんが、とりあえず楽しい遊び方を見つけたいです。

>EXCEL27さん
昔々、コンバットゲームが頻繁に行われていた時代や、ライブカート式のエアガンが主流だった頃は、トイガン
メーカーもカートキャッチャーを販売していました。
またそういうアイテムが出るかどうかはともかく、見た目がカッコ悪くなりそうです…(^^;;;。
Posted by T.K.RedT.K.Red at 2015年11月14日 23:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。