2021年07月02日

M9A1【マルシン新製品】

M9A1【マルシン新製品】
マルシンの新製品モデルガン・M9A1です。
私はこの発売を手放しで喜んでいます。
同社は数々のベレッタ92F系を展開しているので、そのバリエーションが1つ増えただけという言い方もできるかも知れませんが、少し前のモデルガンの低迷ぶりや、同社の品質低下著しかった頃から考えると、完全新規金型にてフレームを製作してのM9A1発売は、画期的な出来事だと思うのです。

M9A1の最大の特徴は、フレームのダストカバーがピカティニーレールになっている事です。
M9A1【マルシン新製品】
これにより、フラッシュライトなど様々なアクセサリーを取り付けられます。
現代銃ではレール付きはもはや標準的と言えますが、モデルガンでレール仕様の製品はまだまだ少ないです。


トリガーガード前面の形状も変更されています。
M9A1【マルシン新製品】
これはアクセサリー類を装着した際に安定させるための形状だと思います。
また銃の構え方に対する考え方が変化し、トリガーガード前面にサボートハンドの人差し指を掛ける事が少なくなったのも関係していると思います。

M9A1【マルシン新製品】
グリップのフロント/バックストラップは、従来の92F系では縦のグルーブのみでしたが、同じ幅の横グルーブも入ってチェッカリングになりました。これでグリッピングはかなり向上します。

M9A1【マルシン新製品】
従来の92F系よりもビーバーテールの下の辺りがわずかに深くえぐれていて、ハイグリップしやすくなっています。これはマルシンのCQBでも同仕様でした。
グリップスクリューはマイナスから六角に変わっています。わずかな変更ですが、見た目の印象が結構変わります。
グリップパネルのロゴは、ベレッタロゴによく似ていますが微妙に違います。
うまく似せていて、これならグリップを交換しなくても気にならないと思います。

スライド左側面の刻印。
M9A1【マルシン新製品】
「U.S.A.」の左は空白になっています。従前モデルのように「BULLET」などと中途半端に入れられるよりは何も入ってないほうが潔いと思います。この空白部分に「BERETTA」と刻印を追加すれば実物と同じになります。
右端のロゴ部分は実物では【PB】ですが、ここは【MK】になっています。

右側面の刻印。
M9A1【マルシン新製品】
こちらは実物通りです。
ちなみに「STGA」や「MARUSHIN、「JAPAN」などの刻印は見えるところには入っていません。これはありがたい。
「STGA」刻印はグリップパネルを外したところに入っているのを確認しました。しかし「MARUSHIN」の文字はどこにも見当たりません。イイの?それで(笑)。ユーザーとしては嬉しいですけど。今後発売される製品もぜひこの方向で!

M9A1【マルシン新製品】
マガジン挿入口は斜めに面取りされています。
細部までよく再現している事が分かります。

マガジンチューブはつや消しのシルバーにメッキされいてます。
M9A1【マルシン新製品】
バンパー部分は黒。
耐サビに期待します!

フィールドストリッピング。
M9A1【マルシン新製品】
構造や内部パーツは基本的に従来の92F系と同じですが、リコイルスプリングガイドはリニューアルされています。

M9A1【マルシン新製品】
リコイルスプリングガイドは樹脂製となり、前後端以外は十字形状になっています。
これは実物に準じた変更です。
樹脂製となった事で触るとチャチっぽさを感じますが、見た目では素材は分からないのと、サビなくなった事を歓迎したいです。

従来モデルのアッパー(ブリガーディアスライド)と組み合わせてみました。
M9A1【マルシン新製品】
構造や噛み合う部分の形状は同じなのでまったく問題ないと思われます。
マルシンは92F系を様々展開していますので、今回の新規フレームによって、カスタムの幅が広がりました。色々と楽しめると思います。

M9A1【マルシン新製品】
マルシンベレッタは、バレル内にカートストッパーがありますので、デトネーターを外せばそのままダミーカートモデルになります。
非発火派の方も十分楽しめるはずです。

ライトを装着!
M9A1【マルシン新製品】
タクティカルな雰囲気と、現代銃っぽさがグッと増します。
M9A1の登場は2006年。なんとPx4よりも後なのです。
「モデルガンは新しい銃が少ない」という不満がよく聞かれますが、M9A1は間違いなく「最近の銃」なのです(笑)。

購入当日に、ライブ配信にて開封、発火まで行いました。
M9A1【マルシン新製品】
箱出し未調整でしたが、40発をノートラブルで撃ち切りました。
マルシンベレッタはもともと快調モデルで有名ですが、面目躍如といった感じです。
ちなみに、スライドなどを手動で操作した感じでは、若干動きに渋さを感じました。新品らしくタイトな感じです。
それでもジャムる事なく軽快に作動し、スライドストップもきっちりかかりました。これなら初心者の入門機としてもバッチリです。

マルシンがM9A1を発表した時、私は「フレームの金型を改修して作るのだろう」と想像したのですが、メーカーからは「完全新規金型」とアナウンスされています。そして従来品とはパーティングラインの位置が異なる事からも別の金型である事が分かります(トリガーガード内のパーティングラインがなくなり、右のエッジ部分にカモフラージュするようにラインが見られます)。
このあたりからも、マルシンの気合いがうかがえます。
ユーザーとしては、このモデルを遊び倒す事でマルシンの意気込みに応えたいと思います。
モデルガン業界は現在、タナカの一強状態ですが、ここへきてマルシンも俄然、存在感を増して来たと思います。現存する最古のモデルガンメーカーですから、ぜひタナカと共に業界を熱くリードしていってほしいと思います!




…パーツ供給もよろしくお願いします。。。

M9A1【マルシン新製品】


同じカテゴリー(モデルガン)の記事画像
X-PFC搭載M9/92FS
ハイパワーのシアースプリングを弱める
スモルトVer.3スクエアバット
イングラム用エクステンションバレル
GM-7のリアサイト用ネジを探す&10-8風サイト製作
M9がハイパワーとカート共通化?
同じカテゴリー(モデルガン)の記事
 X-PFC搭載M9/92FS (2024-03-28 16:14)
 ハイパワーのシアースプリングを弱める (2024-02-03 01:02)
 スモルトVer.3スクエアバット (2024-01-21 21:39)
 イングラム用エクステンションバレル (2024-01-15 23:24)
 GM-7のリアサイト用ネジを探す&10-8風サイト製作 (2023-11-25 00:18)
 M9がハイパワーとカート共通化? (2023-10-29 23:55)
この記事へのコメント
開封動画視聴させていただきました。
ライブではありませんが...。
発火動画は発火シーンだけの淡白なものが多いですが私は
いろいろうんちくや思い入れや不具合点などの語りがある動画の方が
好きなので楽しませていただきました。
2挺購入されるとはTKredさんの意気込みが伝わってきます。
もちろんマルシンにも伝わっていると思います。
しかしリコイルスプリングガイドまで従来と異なるなんて知りませんでした。
勉強不足です。でもM9A1は雑誌でもさほど取り上げられませんでしたよね。
マルシンにはSIGP210のモデルガン化にも期待します。
が...。多分マルシンは堅実というか投資に慎重そうなので難しいでしょうね。
とはいってもだからこそここまで潰れずやってこれたんでしょうね。
動画ですがフラッシュライトはONの方がいいですね。
煙に光が当たってゆらめく感じが伝わりましたよ。
ではまた!
Posted by je at 2021年07月03日 02:07
早速のレビューありがとうございます。とうとう発売されましたね。
従来モデルとのスワップ可能な情報、とても助かります。とりあえずシルバーバレルとCQBスライドに組み替えるのは鉄板ですね。

サムライエッジグリップはマルシンベレッタに取り付けることは可能でしたが、マガジンキャッチ部のラインがズレてしまいます。その辺りはどうでしょうか?
パックマイヤー等実物グリップを取り付けてもラインはズレてないので、東京マルイのエアガンのほうがアレンジ入ってるんですかね?
Posted by m&m at 2021年07月04日 00:21
>jeさん
ライブ配信アーカイブご試聴ありがとうございます。
配信しようがしなかろうが、どうせ開封して遊ぶわけですから、その様子を配信しているだけのグダグダな内容に毎度恐縮しております。
スライドアッシーは従来モデルとまったく同じだと思っていたので、リコイルスプリングガイドが新しくなっていたのは、自分も意外でした。
SIG P210もそうですが、マルシンのガスガンには魅力的なモデルが結構あるので、ぜひモデルガン化してほしいですよね。
今後の動向に注目しましょう。

>m&mさん
サムライエッジは自分の認識では通常のフレームというイメージだったのですが、後年のゲームでレール付きフレームも登場しているのですね。知りませんでした。
マルイもマルシンも実グリップはポン付け可能ですから、基本的には互換性があるという認識ですが、微妙なラインなど違うのですね。このような互換も興味深いですね。
Posted by T.K.RedT.K.Red at 2021年07月05日 14:45
ライブ配信お疲れさまでした。
毎回楽しんでおります。
配信に遅れること、日曜日に予約していたM9A1を購入してきました。
これはマルシンさんの頑張りに拍手ですね。
シルバーのマガジンがとてもカッコいいです。

皆さんのご尽力で誕生したアルミカートを使って発火してみたいのですが、コロナ渦のせいか、なかなか家に一人きりとはいかず、このところ発火できてません。
遠いですが、シューティングバーへ行かないと。

近年まれにみるモデルガンラッシュは、嬉しいですね。
タナカ一強状態でしたが、マルシンも改良含め盛り立ててくれて
ユーザーとしてはありがたいです。
コマンダーも予約しました。微力ながら応援したいです。
Posted by 19時11分 at 2021年07月06日 19:30
私もM9A1(組立キット)購入しました。(^_^)/
M92FはMGCのモデルガンを持っていたので
今回マルシンのM9系は初めてです。
久々のマルシン新製品、今後も期待したい!
Posted by しげ at 2021年07月06日 22:18
>19時11分さん
毎度チャットにてご参加ありがとうございます。リアクションして頂けるとやりやすいので助かっております。
19時11分さんもご購入されたとの事ですので、そろそろシューティングバーで発火されている頃でしょうか。まあ基本はマルシンベレッタなので撃ち心地などは変わりませんが、スタイルが変わっただけでやはり新鮮に感じるものです。
来月はガバ系ですね。コマンダーも小リニューアルされますが、大幅に改良されるミリガバにも期待しています。

>しげさん
キットご購入おめでとうございます。
マルシンベレッタはお初でしたか。MGCの92Fもよく出来ていますが、グリップの形状やロッキングブロックの再現、リアサイトが別パーツになっているあたりなどはマルシンのほうが上です。耐久性ではもちろんMGCに軍配です。
どちらも良いモデルなので、ぜひ楽しんでください。
Posted by T.K.RedT.K.Red at 2021年07月09日 14:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。