2018年03月30日

ハイパワーをEVO2カートで発火


実銃の製造が中止されて話題になっているブローニング・ハイパワーです。
マルシンのモデルガンはロングセラーモデルですが、専用カートリッジがあまりよくないのか、同社のベレッタ用を使用している人が結構いるようです。自分も純正のハイパワー用よりもマックジャパンの爆音カートリッジのほうが調子が良いと感じていました。

で、今回はタナカのEVO2カートリッジ、

これを使っての発火に挑戦です。

写真上がハイパワーでEVOカート/EVO2カートを使うためのデトネーター(3Dプリンター製)です。

例によってチタン製で、コストダウンのため肉抜きをしています。

寸法はこれでOKなのですが、心配なのはEVO2カートのパワーがやや強い事。CPほどではありませんが、PFCやEVOカートよりは強いため、ハイパワーの薄いスライドが大丈夫かどうか。
ネットで調べると、スライドが後退してハンマーをコックする瞬間、ハンマースプリングのテンションでスライドが押し上げられて破損したと思われるケースがあるようです。
その対策になるかどうか分かりませんが、Fピン・リテナーをMGCのガバメントのように加工しました。

リテナーの下側を斜めに削りました。
これでブローバック時にハンマーの抵抗をやや抑えられると思われます。

スライド破損対策として効果があるかどうかは分かりませんが、何かやっておいたほうが精神衛生上、良いです。

調整箇所は以上。フィードランプやエキストラクターなどはいじってません。
マガジンリップは、以前少し広げた記憶があります。

というわけで、EVO2カートを装填して発火!!

音がデカイ!!
そして水平に近い角度で、結構な勢いで排莢!

30発ほど発火し、結果は
不発 1
排莢不良 0
装填不良 5

なかなかの好成績です。
しかし、やはりオーバーパワーっぽく、かなりの衝撃を手のひらに感じます。
壊れる予感がする強さです。

分解してスライド、バレルを中心に点検。

とりあえず大丈夫そう。

でも心配なのでリコイルスプリングを強いものに交換する事にしました。

ハイパワーのリコイルスプリングは外径が小さいため、流用できそうなのはMGCのガバ用(写真下)ぐらいしかありませんでした。

純正と比べてMGCガバのリコイルスプリングはかなりテンションが強いですが、これで発火してもきちんと作動し、スライドストップもかかりました。パワーも抑えられた感触がありますので、これぐらいが丁度イイかも知れません。

30発撃って結果は、
不発 0
排莢不良 0
装填不良 4

イイ感じです。
フィーディングトラブルが少し発生しますが、毎回同じぐらいの弾数目で発生するので、マガジンの調整で改善するかも知れません。

EVO2カートのOリングは、純正品とモデルガンパーツショップM9のカスタムOリングを半々で使用しています。リコイルスプリングの変更など、様々な条件で計60発ほど発火したわけですが、とりあえず今のところ銃は無事。そしてEVO2カートでの発火は予想以上に楽しかったです。

1年ちょっと前までは組み立てが面倒なタナカのカートは敬遠していたので、タナカのモデルガンにマルシンのPFCを使って発火する事はあっても、まさか逆をやる日が来るとは思いませんでした(笑)。
アルミ製のEVO2カートリッジが発売された事、一気に15発火薬をセットできるローダーを3Dプリンターで製作できた事、さらに3Dプリンターでオリジナルのデトネーターを作れるようになった事などが重なり、この1年で状況が大きく変わりました。タナカのカートは「面倒臭いヤツ」から「実用性の高いカート」へと大躍進です。
  

Posted by Red at 22:45Comments(0)モデルガン