2017年09月04日

C-Tec中空ピンインナー

先月発売された、C-Tecの中空ピンインナーです。
C-Tec中空ピンインナー
同ブランドのCPカートリッジに付属のインナーFピンと交換して使用する事でガス抜けが良くなり、マイルドキックに使用すればさらにマイルドな撃ち味になるとの事です。
写真をご覧頂ければ分かる通り、非常にユニークな形状です。
中空インナーと言うと、Fピンの先端から真っ直ぐに穴が空いているのが普通ですが、このインナーはFピンの脇に4箇所穴があり、内部で合流して後端の穴から抜ける構造です。

発火はマイルド志向の自分としては、とても嬉しい商品なのですが、実際に購入してみると、残念な事に「デトネーターを選ぶ」という事が分かりました。
後端の穴は、爆音プラグのようにデトネーターの先端が嵌まるようになっているのですが、この仕組みだとデトネーター先端の形状によって嵌まり具合が変わって来るのです。
つまり、先端が細いデトネーターでは深く嵌まり、先端が太いデトネーターでは浅く嵌まります。
そして先端が太くてデトネーターの嵌まりが浅いと、デトネーター+Fピンの全長が長くなってしまいます。
下の写真は、マルシンベレッタのデトネーター2本に、それぞれノーマルFピン(上)と、中空インナーFピン(下)を並べて比較した状態です。
C-Tec中空ピンインナー
ご覧の通り、下のほうがデトネーター+Fピンの全長が長くなってしまいます。
これは下のデトネーターがサビだらけだから嵌まりにくくなっているわけではなく(笑)、デトネーターを入れ替えても結果は同じです。
デトネーターの先端が細ければもっと奥まで嵌まり、ノーマルと変わらない全長になるはずですが、これだと暴発が起きる可能性が増します。実際に暴発が起きました。
そしてモデルガンで暴発が起きた場合、ハンマースプリングによるテンションもかかっていないため、通常の発火よりも銃にダメージを与える事が予想されます。
従ってこのインナーを使用する際には、事前にデトネーターとの相性を見て、暴発が起きない事を確認すべきだと思います。
方法は簡単で、カートに撃ち殻キャップとこの中空インナーをセットして組み立て、デトネーターのついたバレルに入れて、プライマーを押してみるだけです。
C-Tec中空ピンインナー
これでプライマーが1.5mmぐらい前進するならOKですが、それ以下だと暴発注意です。

色々と試したところ、
●マルシンガバとCAWガバは1mmも動かないのでフルオート確実。
●マルシンハイパワーも危険。
●MGCガバ(GM12)はOK
といった感じです。

MGCのガバメント(M1911A1トランジション)で発火してみると、暴発もなく快調に発火、排莢を続けましたが、何度やってもスライドストップがかかりませんでした。普通のインナーに変えるときちんとストップするので、ぎりぎりパワー不足なのだと思います。まあ銃に優しいのは良い事です。最終弾だけノーマルインナーにすれば良いでしょう。

パワーが控えめになるなら、PFCの代用としてマルシンの銃に使いたいところですが、マルシンのデトネーターはPFC用に先端が太いため、この中空インナーとは相性が良いとは言えません。
このようなデトネーターの先端形状による問題を解決するため、爆音プラグはショートとロングの2種類があります。
C-Tecの中空インナーも、1mm短いショートタイプか、1mm深く嵌まるように後端の穴が大きいタイプがあれば、多くのモデルガンをカバーできるようになるはずですが、それが無いならデトネーターの形状を加工するなどして対応するしかありません。
モデルガンパーツショップM9ではこの中空インナーに最適化されたSIG P226用デトネーターも発売になっていますが、そういう物が必要になってくるでしょう。

とりあえず今のところ「この銃に最適!」という物は発見できていません。
ミントさんのブログによれば、タナカM9+C-Tecデトネーター使用であれば問題ないようです。
C-Tecのデトネーターには適合化しているはずですから、同ブランドのUSP/P8用デトネーターにもたぶん対応しているのでしょう(推測)。


同じカテゴリー(モデルガン)の記事画像
X-PFC搭載M9/92FS
ハイパワーのシアースプリングを弱める
スモルトVer.3スクエアバット
イングラム用エクステンションバレル
GM-7のリアサイト用ネジを探す&10-8風サイト製作
M9がハイパワーとカート共通化?
同じカテゴリー(モデルガン)の記事
 X-PFC搭載M9/92FS (2024-03-28 16:14)
 ハイパワーのシアースプリングを弱める (2024-02-03 01:02)
 スモルトVer.3スクエアバット (2024-01-21 21:39)
 イングラム用エクステンションバレル (2024-01-15 23:24)
 GM-7のリアサイト用ネジを探す&10-8風サイト製作 (2023-11-25 00:18)
 M9がハイパワーとカート共通化? (2023-10-29 23:55)
この記事へのコメント
実は私も入手したのですが、GM-7のバレルを2本ダメにしてしまいました。
GM-7とGM-5(どちらもGM-7バレル+BWC CPデトネーター)だったのですが、長いインナーだから暴発するかな?と思っていたらやはりフルオートになってしまい、直後にリンク周りにヒビが入ってました。
仰られているとおり、暴発フルオートだった為にハンマースプリングのテンションが掛からず、負担が増大していたのだと思います。
それにしても暴発フルオートがここまで威力があるとは思いませんでした。
一応、TakeFive経由で「専門デトネーターが必要では?」と伝えておきました。
Posted by MSGkenken at 2017年09月05日 16:30
>MSGkenkenさん
MJマガジンの記事では、デトネーターとFピンが長いために暴発が起きると、発火時にカート内の圧力が
高くなるため、破損の原因になると書かれていました。それに加えてハンマーが倒れていなければ、相当な衝撃と
なるのでしょう。それにしても、GM-7のバレルが破損するとは、本当に強烈なんですね。
自分としては、それ用にデトネーターを買い揃えなければならないよりは、爆音プラグのようにFピン側に
バリエーションを出してほしいです。
Posted by T.K.RedT.K.Red at 2017年09月06日 21:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。